湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

27/Mar 名残月と朝焼けの富士山🗻とキジとカワセミとハイタカ

2024-03-28 03:45:07 | 富士山
久しぶりに晴れて花鳥風月を楽しむことが出来ました🎵

月齢16.5の名残月
Z8 Z400mmf/4.5VR S


朝焼けの富士山
Z8 Z24-120mmf/4S


湘南富士見の丘の月と富士


ケンケン鳴いて飛ぶキジの♂️
Z8 Z400mmf/4.5VR S




カワセミのダイビングクリスタル




お魚ゲット~❗




堰を超えて巣穴へ向かうカワセミ


ハイタカ襲来で小鳥たちは避難中


花海棠の蕾


コブシ




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワンちゃん)
2024-03-28 10:48:21
4枚目:雉は、ケーンケーン独特の声で啼くし、
大型なので、簡単に撮れそうな気がするのですが
当地方では数が少ないのか、殆ど見たことが無いんです。

翼の広げ具合も、飛翔姿も最高です!

ナイスショット ♪~
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-03-28 11:07:07
昨日は久々に良い日になりましたね♪
その証拠に富士山が満面の笑みで綺麗な姿だし
湘南富士見の丘の月と富士はサイコー☆彡
見事な撮影でナイスショット☆彡
それにしても、野生の雉子が見られるなんて凄い!!!
ポチ☆彡×2
Unknown (yukun2008)
2024-03-28 18:49:42
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗
国鳥のキジは全国津々浦々に繁殖している印象ですが、茨城ではなかなか眼にしない珍しい鳥なんですね~🙀❗
雌は地味で目立たない上に警戒心が強くて見付けても走って藪の中へ隠れてしまうのでカップルを撮るのは結構大変ですね😥💦
Unknown (yukun2008)
2024-03-28 18:54:37
葉月さん、こんばんは~😄❗
綺麗な富士山は週に2回くらいしか観れてないのでストレスがたまってましたが、これでかなり解消出来ました🥳❗
週末は晴れても花粉が凄くて見えるか心配です。
群馬もキジを見かけませんか~❓、不思議な気もしますが国鳥なのでしっかり繁殖して欲しいですね~😽✌️
Unknown (コタロー)
2024-03-28 20:30:37
好みでいうと月も風景が好きです。
3枚目、いいな。
今年はハナカイドウも撮ろうかな…
そうだ鎌倉の桜を狙います☆☆
Unknown (yukun2008)
2024-03-29 06:39:19
コタローさん、おはようございます😄❗
月は大写しのウサギの餅つきやバスタイムが好きで地球照も欠かせません(笑)
富士山🗻や電波塔、橋などの月景色もいいですね~🎵
今年はソメイヨシノよりも花海棠の方が早そうですね(笑)
鎌倉のお寺と桜は楽しみですね😽✌️

コメントを投稿