夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

貯まらない・・??

2007-11-23 04:08:21 | Weblog
おかえり・・・い

お天気が良かったのに

風が冷たかったよっっ

思わず、鼻水がでそうな日だったよ。。







23日から3連休だねっっ

さぁ~て何してあそぼっ???
お天気だといいんだけどねっっっ

あ~~~25日、結婚披露パーティーだったああああ。。

忘れるとこだったぁ・・・いや忘れたかったよぅぅ

48歳新郎とと40歳新婦。。いずれも初婚・・。

式はそれぞれの出身地で2回

披露宴もすでに2回あげてるのに、

今度は友人・知人を集めての披露宴だとさ。。

300人程のパーテイ・・・会費2万円也

さぞや、美味しい物かと思ったら

立食式だそう・・・ちぃっ

これじゃあ、政治家の○○を励まそう会のような

お金集めのパーティーみたいだよ~~

さぞや、懐ずっしりだね、きっと。。・・て人の懐
気にしてどうする~~
自分の懐心配しろよ~~~~だわっ

今年、すでに冠婚葬祭費・・113万円なり。。
はああああ・・ため息しか出んよ。。

この中に、新築祝い、出産祝、入・卒業祝などもも入ってるけど
それでも・・・

こういっちゃあ何だが、夢子んち出ていくばかりで
入ってくることない。。一方通行だよ。。

入ってくるとしたらあとは夢子か主人の葬儀の時だけだ。。

来年からは、耳が遠くなった振り、もしくはボケた振りしようって
思う・・。まずいかぇ????

それとも、ワンコのお誕生パーティでもホテルで

盛大にしようかああ

6匹分・・会費制にして、さ。。

半強制的に出席ってのはどうだっ??

これなら、お金が、いや、人が集まるはず・・

  

ほんと、たまらない、貯まらないんだよね~~~~

どこかでボーダーライン引かないと・・。
人の幸せのお祝いをしときながら、自分が不幸になりそ~







最近の結婚式って、地味婚かド派手婚の両極端に分かれるね

どちらにしたって末永く結婚生活を送ってほしいね

主人の友人に×4のツワモノがいて、おまけに式も

その都度あげたのがいるんだけど
出席する度、どんな顔して祝辞をのべていいのやら複雑な主人。。

多分、親戚一同も戸惑ってるはず・・。

夢子にしたって、彼の事、祝儀泥棒って密かに呼んでるよん
その彼も来春、また結婚式を・・・。

また・・お金に羽根が生えて飛んでく・・ひぇぇぇ

もう呼んでくれなくていいんだけど・・・。




バタバタしてて、なかなかご飯作る時間がない。。

それでも自分の口に入れるものだから

なるだけ美味しい物が食べたい。。

冷蔵庫の中を漁って、出てきたのが鮭。。

ハーブで焼いてみたら、なかなか美味しかったよ

・・でもご飯のお供なら塩焼きがいいね。。

今日はお休み・・。ちょっと気合入れて
美味しいお料理を作ってみよっと





ボチボチ、クリスマス準備も・・。

タロ父、なんか、さ、三流マジシャンみたいに

はいっハトが出ます~~~なんて芸でも

してくれたら嬉しいんだけど・・なあ。。

芸する????

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナヲさんへ (夢子)
2007-11-27 00:02:05
お返事遅くなりましたっ

冠婚葬祭って呼ばれるのも考えモンですよね
若いときは、呼んで呼んでといってましたがいまじゃあ・・出来るなら知らん顔していたいですぅ

鮭は塩焼き、バター焼き何でも美味しいですよね。。
ハーブ入れるとまた違った味に・・。
ナヲ三はお魚派かな??お肉派かな??
ク~ちゃんへ (夢子)
2007-11-25 09:58:58
体調は大丈夫ですか??

我が家も大赤字・・
立食で2万・・夢子もそう思いました・・。
どんなものが出てくるのか・・興味が・・。

結婚式に出席は付随するお金もいりますよね~
なるだけなら避けたいですよ~~
こんばんは♪ (ク~ちゃん)
2007-11-25 00:36:27
こんばんは~ 
最近 なかなか遊びにこれなくて・・・
ブログ 今見てビックリ 
交際費が100万越えだなんて・・・
我が家で そんなことになったら 
私 その為に働かないと生活できないよーーー 
最近 結婚式のお呼ばれはなくなりましたが・・・
再婚でも披露宴とかするんですね 同じ方のに何回も出るのってなんかね~ 会費制で立食で2万って 私には高く感じますね 
Unknown (ナヲ)
2007-11-24 10:43:09
おはようございます。
冠婚葬祭費がはっんぱな金額じゃないですねー
そんなにあったらうちなんか絶対無理・・・・いつも欠席にしちゃうよー

鮭のハーブ焼き美味しそうですね。その形の鮭ってなかなか売っていないのよねー
おしゃれな感じがして好きなんです。
タロ父くん、可愛いねー帽子をかぶって固まっているのかなー
ゆめ吉さんへ (夢子)
2007-11-24 10:16:05
あはは、ゆめ吉さん正直だねっ
人の結婚式みたって面白くない...(笑)
義理で行く時なんぞ、ほんとにそう思う時があります。。

付き合いも、どこで線引きしたらいいのかと
最近はため息が・・・
出るものは出る・・こうなれば開き直り??
我が家、ワンコで元とりたいぞって
ちょっとおもったです~
タロ父が芸でもしてくれたら
門司駅で大道芸人として稼いでくれないかなああって
・・・
HISAさんへ (夢子)
2007-11-24 10:09:53
お久しぶりです。。
ありがとうございます。。
HISAさんも気をつけて下さいねっっ

更新、楽しみにしていますよ~~
蘭ちゃんや凛ちゃん、元気かな??
シシさんへ (夢子)
2007-11-24 10:06:56
田舎に行くほど、慣習がありすぎです・・。
おまけに長男の所となると、もっと・・。
減らしようがないものもありますねぇ

結婚式の会費制、最近多くなりましたね。。


フツーの結婚式でも引き出物なんかいらないから、
もっと相場を下げてって・・おもちゃったりします
お金に付いて行きたくなりますヨン。。
じゅりりんさんへ (夢子)
2007-11-24 09:59:21
我が家も大赤字・・です~
眩暈が・・頭痛が・・・

何か元をとること出来ないかなああ~~て
日々考えてますうううう

結婚式などは、ホント付随した物にお金かかりますますよね~
交通費や衣装や美容代・・・・嬉しい事ですが考えたら呼んでくれるなあああの気持ちもチョイでてきます~
大工のしげさんへ (夢子)
2007-11-24 09:53:30
ありがとうございます。。
まだまだ、体調がイマイチ・・。
気合でのりきってますよ~
しげさんも気をつけてくだされ~

名古屋の方はかなり、ド派手だとききます
しげさんも、今は出すばかりですね。。
そのうち結婚式で、ド~~ンと派手にして、
おまけに元もしっかり回収を・・・
ほっくんパパさんへ (夢子)
2007-11-24 09:48:15
ありゃ~~パパさんは残されたのですかぁ???
それは・・・それは・・・ラッキー

夫婦で行くとかなりお足が出ますモン・・。
なるだけならひとりで呼んでくれたほうが
嬉しいですよン

その分、お留守番、のんびりできますね~~
KEN-SANさんへ (夢子)
2007-11-24 09:45:09
でしょう??
お金集めしたろかって気になってますよんっ
お酒に水混ぜてお料理もぼったくりで
怪しげパーテイでも・・・

冠婚葬祭費・・計算したら、眩暈がしましたああ・・しなきゃよかった・・・

あげさんへ (夢子)
2007-11-24 09:40:59
この際ド~ンと元をとるイベントでもしたろかって
気になってますよン

ハーブはお魚なのにタイム・ローズマリーを
使ってみました。。結構いい香りだし合いましたよ

何か、芸でもしてくれたら尚、いいのですが・・
ミントママさんへ (夢子)
2007-11-24 09:37:17
ミントママさんも出て行くばかり??
結婚シーズンになると、お金に羽根が生えて飛んで
いっちゃうから、付いていきたいですよね~
あれ、ママさん、いつかド~~ン
元をとりましょうよ~~
雛のママさんへ (夢子)
2007-11-24 09:31:01
再婚での結婚式、何度か行きましたが
出席者って同じ顔ぶれ・・。
ホント、戸惑いますっ

ママさんちもそうですね。。
出て行くばかりってなるだけ、お正月など
子供のいる所に近づきたくないですよね~

我が家、ジジババから、ワンコのお年玉せしめて
いますよ~
dove-2さんへ (夢子)
2007-11-24 09:25:12
ほんとに義理で結婚式何ぞ行きたくないし、
向こうもとりあえず呼んどこう見たいな義理なんて
いい加減、こんな慣習・・なくしたいです・・。

来年から、少々の事は目を瞑っていようかと・・。
お中元、お歳暮もなるだけ省いてこようと・・。

少し、締めていこうと・・この物価高の折
ここで締めないと締めようがないですよね~

エ~さんへ (夢子)
2007-11-24 09:19:26
エ~さんも出て行くばかりですか・・
うちは長男・・いろんな親戚の付き合いでやはり
イロイロ出費もでますよね。。
田舎になればなるだけ・・歳をとるほどイロイロな
お付き合いも・・。

何度も結婚式・・できたら欠席したいです~~
同じ人の結婚式なんか見なくてもいいです・・これ本音・・。
あいさんへ (夢子)
2007-11-24 09:14:09
あははっっーー夢子が思ってる事、あいさんが
言っちゃってくれてます~~
ほんとに・・だね。。

あいさんも、出て行くばかりに・・。
なるだけお正月には子供がいる所には近づかないですね。。
楽母さんへ (夢子)
2007-11-24 09:10:27
どうしてもいるものはいるし、減りようがないのも
ありますよね~。。
税金なんて特に払う時お金に付いていきたいです~~
なんだか、払うのが惜しいこの頃・・。

収支を出したら、眩暈が・・
来年から、丼勘定にしようと思いましたよ~
こうなったら開きなおりがいいかも・・・



ポンチ姫さんへ (夢子)
2007-11-24 09:03:51
ほんとに出て行くばかり・・。。
毎度、ため息が・・・
我が家も、お正月は、子供がいる所には絶対、近づきません・・。

子供の頃、自分が貰ってたときは
お年玉くれない叔父さんや伯母さんのことを
ケチだと思ってましたが、何か今、分かるような気がします~~

ワンコが手品でもやってくれたら
大儲けできそう~~って、よこしまな気持ち抱いちゃいましたああ
今晩は! (ゆめ吉)
2007-11-23 21:38:21
凄い出費だねぇ~
出るときゃ出るもんだけどさぁ~
入って来ないってのも、ムカつくよね!
私もたくさん出して来たけど、自分自身には戻って来ないわ
夢子さんって顔が広そうだもんね・・・。
付き合いも大変だぁ~

他人の結婚式って、正直心の中では冷めてるよね。
全然面白くないって思うのは私だけかもしれんけど。

ワンコのパーティ大賛成
やってみたら面白いじゃん
Unknown (HISA)
2007-11-23 19:47:29
おひさしぶりですー。
いつもコメントありがとうございます!
2コロとも元気です^^

最近ホント寒いですよね;;
夢子さん、体調崩されないようにされてくださいね☆
夏のことがあったので、心配です。。


それにしても、タロ父くんカッコイイ!
男前ですね^^
すごっ! (シシ)
2007-11-23 18:50:42
冠婚葬祭で113万ですと
こればっかりは・・・節約ってわけにもいきませんし。。。
地域によって祝儀や香典は、
これだけしなきゃいけないとか、あるだろうし。。。
私の実家は田舎なんで、冠婚葬祭のお金がほんと大変らしい。
お付き合いが大変ですね

結婚式は会費制が楽だと思いますけどぉ~
みんな「いくらつつんだぁ?」などと話さなくていいし

大赤字だぁぁ~~~ (じゅりりん)
2007-11-23 17:42:32
ひえええーーーーっ冠婚葬祭費が100万越え・・・!?
うちだったら大赤字だ~~~
夢子さん、知り合い多そうだものなぁ!
うちも出て行くだけでかえってくるのは自分の葬式の時よ~。
ワンコのパーティーしましょう。ええ、強制出席で
私も来週の結婚式の為に今日は美容院に行ってカットと白髪染め()してきましたぁ♪だはは。
冠婚葬祭はこの付随する費用も馬鹿にならないわよね・・。
Unknown (大工しげ)
2007-11-23 17:15:37
風邪の調子は、どうですか?

俺は、まだせきとかでてほんちょうしとはいきません。
俺のすんでいる愛知県はわりと昔から派手婚と言われています。

もし俺もその時が来たら・・・・派手なのかなぁ??????
結婚式ね~ (ほっくんパパ)
2007-11-23 16:02:48
多くの人にお祝いして貰いたいけど、そんなド派手な式はしたくないなぁ~。って、余計な心配しなくてもいいんだった。

12月に親戚の結婚式があるよ。でもおよばれされたのはママゴンと部長だけ・・・
ご祝儀いっぱい出さなくてラッキーだけど、なんでオイラだけ仲間はずれなのサ。

1人で美味しいもの食べちゃおう~っと。
政治家みたいに・・ (KEN-SAN)
2007-11-23 14:22:25
珍しい人形を並べて(家にある)パーティ券を
売る~1万円くらいで。
料理、お酒は1/3くらいで。
なんて発送がせこいかな?
113万円は大金ですよ。
大変!! (あげさん)
2007-11-23 14:07:17
夢子さん、冠婚葬祭費に113万円ですかぁ~~~
大変だ・・・
ここはやっぱり夢子さん主催のパーティでも会費制でやって、元を取らねば・・・

鮭のハーブ焼き、おいしそう
ハーブは何を使ったのかしら??
よかったら教えてくれると嬉しいです

タロ父さん、オッシャレぇ~~~
座ってる椅子もステキ
一緒だ! (ミントママ)
2007-11-23 13:44:40
わたくしも出ていくばっかりです
ワンのパーティ、わたくしも参加したいわ
って、また出ていくのか…

ツワモノ!羨ましいぞ!!
あたしゃ、いまだ一度の結婚すら出来ていないと言うのに


Unknown (雛のママ)
2007-11-23 11:48:38
今日は私の妹が友だちの結婚式に出るから着物貸してくれっていうので貸しましたよ。
なんか、そのお友だち、再婚だそうです。
ちゃんと都心のホテルで披露宴するんだそうで・・・
妹も、かなり戸惑ってましたねぇ・・・

うちも、出るばっかりだから、ワンコのお見舞いとか、お香典とかもらおうか、なんていう話してましたよぉ。姪や甥の入学、卒業、就職、結婚、出産と立て続けにあったときには!
今はちょっと静かになってますけどね!
すごいですね~! (dove-2)
2007-11-23 11:37:13
113万ですか~…。
その他に中元とか歳暮とか…あるんですよね…。
身内や特別懇意にしている人にならまだしも…義理で使う出費は痛いですよね…。
趣味、結婚式??? (エー)
2007-11-23 10:30:23
そのツワモノさん、もう、それぐらいになったら、「結婚しました♪」のハガキでいいのにねぇ~~。
でも、律儀というか???(笑)

ウチも、すべて一方通行ですョ。。。
夢子さんちほどではないけれど、結構な金額になりますねぇ~~!

ウチの夫、次男だったはずなのに、いつの間にか長男に昇格したみたいで・・・。(笑)
長男が不義理をしているものだから、冠婚葬祭の連絡がわが家に・・・。
わざわざ、電話をくれなくってもいいのにぃ~~!!(笑)

タロ父さん、いい感じですョ♪
Unknown (あい)
2007-11-23 10:03:00
遅い結婚だね、だから?派手に盛大にやるのかね?
誰も老けた新郎新婦の晴れ舞台を見たいかしら??
ちょっと辛口で言ってみた
それに×4の人は遠慮と言うものを知らんのかね?
普通結婚失敗したら次に結婚する時って身内だけでやるとか籍入れるだけにしないの??

私も最近ではあげる一方もらうことはないですよ・・・
丼勘定だ (楽母)
2007-11-23 07:54:49
春にパソコンの調子が悪くなって、空き容量がないものだから、インストールされてるソフトをいろいろ抜きまして。その時に家計簿ソフトもバイバイ。 ノートにつけるつもりがいつの間にか
そっちも疎遠になって。収支決算わかりません
もう、要るものは要る!と開き直ってます。

タロ父、面白いわ~。
かわいいね (ポンチ姫)
2007-11-23 07:54:26
なんとも、鳩がでたら、追いかけていきそうね。冠婚葬祭のお金バカになりませんね。それと,お年玉貰うあてがないので、子供のいる家庭は、近寄らないようにしていました。もちろん、仲人をしたかたがたも、子供ができてからは、家に、呼ぶのはやめました。でも、お年玉は、あげましたけどね

コメントを投稿