夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

ワンコの・・。

2007-10-02 00:19:54 | 我が家のワンコ達
おかえり・・・い

今朝は肌寒いのを通り越して寒かったよ。。
でも、お天気良かったですっっっ
やっぱり良いデジカメ欲しいよ~~~。。
もっと鮮明に写るのが欲しい・・腕は伴ってないけどさ。。







そろそろワンコ達もお布団を・・。

ここ、ワンコの寝床。。

前は一緒に寝ていたけれど、

いまはここに寝るように・・。

お昼寝をする時は、夢子の周りでゴロゴロするのだけど

寝返りも打てないほど5匹一緒だと重いっっ

寒い冬は、ワンコ達も団子状態で寝ちゃう寝姿に
思わず目じりが下がってしまうよ。。









お勉強帰りに知り合いの所へ・・・。
福ちゃんという賢いワンコがいるんだよっ

・・で・・新顔のがいた。。

この、道路の真ん中にいたのを保護したらしい。。

脱走したのか捨てられたのか分からないけれど

腫瘍がお腹に出来てるらしい。。

かなり歳なので手術はしないでここで余生を

過ごさせてあげると知り合いは言っていた・・・。




飼い主が現れない所からすると
多分捨てられたのじゃないかと思う・・。

動物を飼う以上、最後まで面倒を見て欲しいね。。

今、人間社会でも平気で人を殺す時代・・・

こんな小さな動物の命などちっぽけに見えるんだろうか???

動物だって生きているんだよね。。

人間のエゴで平気で捨てたり処分をしたりするなんて

いつかは手痛いしっぺ返しが来ると思う。。。

そんな気がしてならないよ・・。。


先日、イクラ母の子で、ミソと兄弟の子

チップちゃんが突然死んだと連絡が・・・。

美容に出してそこで急死。。

そこの美容室の対応の悪さが・・・。

いきなり『死にましたからお迎えに』と言われたそうだ。。

友人は何がなんだかわからないままお迎えに・・。

すでに硬直してたそうだ・・。

病院すら連れて行かなかった美容院・・。

どんな状況だったかも言わないそうだ・・。

こんな業者がいるっていうのも怖い。。

ワンコを金づるとしかみていないのだろうか???

さまざま人間が・・・・本当にいるもんだね・・

そんないやな場面に遭遇すると

ほんと考えさせられるよ・・。いや~な世の中だ、ね。。




最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子猫の声がする (ほっくんパパ)
2007-10-02 02:58:42
きっとお隣さんからだ。我が家のお隣さん、猫を一杯拾ってきては、放置しているから、ある時期はドンドン増えちゃうんだよ。そしていつの間にか減っていく。
ちゃんと面倒見れない人が、動物を飼ってはいけないね。

いろんな人が (chappy)
2007-10-02 07:56:28
いつも思います。
動物をお金儲けの対象くらいにしか見てない業者が
多いのではと・・・
小さな命でも命は命ですよね。
動物は人間が守ってあげないと生きていけません。
責任を持って動物を飼わないと可哀想ですよね。
モラルが・・・ (エー)
2007-10-02 08:02:21
低下しすぎ!!
TVのニュースで、ペットが逃げ出して大騒ぎになっているのを見ていても、飼い主の無責任さが目に余ります。
夢子さんの言われるように、最後まで面倒を見られない人は、やっぱり、ペットを飼う資格がないと思いますね。
もちろん、商売をしている人たちだって、責任のある仕事をして欲しいですよね。
ほっくんパパさんへ (夢子)
2007-10-02 08:48:18
夢子のご近所さにもおられます。。
わらわらと多い時には30匹・・。
なのにいつの間にやら5~6匹に・・。
残りのはいずこへ???

拾ったら最後まで面倒を見て欲しいですね・・。
chappyさんへ (夢子)
2007-10-02 08:55:59
最低な業者さんもいますよね。。
お金儲けしか頭にないのかと思うような事が
まかり通るなんて、腹もたちますよね・・。

動物は言葉が話せないけれど、
目で訴えてますよね。。
そんな悲しい目を見たくないです・・・。
人間社会で育っている動物は最後まで
人間が面倒を見てあげないとっていつも思います・・。
エーさんへ (夢子)
2007-10-02 09:03:58
商売をされている人は
プロとして自覚を持ってもらいたいですよね。。


動物を飼う以上は単にペットとしてではなく
『家族の一員』として自覚しないといけないと思いますよね。。最後までキチンと面倒を見る覚悟でないと
飼う資格ないと思ってます。。
こんにちは (みーちゃん)
2007-10-02 10:43:27
ペットを飼うって、その子の一生に責任を持つことですよね。
それが出来ないなら飼うべきではないと思います。
誰に飼われるかで動物の運命が変わってしまうなんて、
やっぱり悲しいことだと思うから・・・。

空手~友達に誘われて始めたのですが、男前の先生は
既婚者でした
でも、楽しかったですよ~。


Unknown (あい)
2007-10-02 13:31:09
命あるもの大切にしないといけないね・・・といえない自分がいる
昨日金魚を不注意で死なせてしまったよ・・・
たかが金魚、されど金魚
Unknown (雛のママ)
2007-10-02 14:37:11
生き物を家族に迎えるっということは、
その命を丸ごと預かるっていうことなんだから
軽い気持ちで飼い始めてほしくないですね。
「病気になったからもういらない」っていって、センターに持ち込む人もいるみたいですし・・・
生き物なんだから、年をとったり病気をするのは当たり前なのに・・・
ワンニャンを買う人は許可制にしたらいいんですよね。
デジカメ~ (シシ)
2007-10-02 14:40:47
今、アユがCMしてるデジカメ~
電気屋さんで触ってきましたよぉ~ あれ、いいですよ

5匹のワンコ達~ 寒い夜は湯たんぽになって欲しい

コメントを投稿