夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

星の観測。。

2007-04-01 04:52:47 | Weblog
おかえり・・・。



帰ってきましたっ。。

お天気なら天体観測だったのに・・。。。

一晩中星を観ながらワイワイとするはずが、
あいにく雨に・・。ちえっっっっ

寝袋まで用意して張り切ってたのに。。

唯の飲み会に。。。でも楽しかったですっ。。

星の話から色々、おしゃべりを・・・

前回も星が見えなくて雑魚寝して帰ってきましたが

今回もそうなりました・・ああ・・。。



天体観測の集まりもいろんな人が・・。

男女年代もバラバラ、職業もバラバラ。。

共通はとにかく星が好き。。

それだけで、たのしい一夜を過ごします。。


夢子が夜遊びするって言ったので

どんな夜遊びかと思ってたので、なあ~~んだと思われたのでは??

    

夢子は帰ってきましたが、まだまだみんな飲んで

最後は雑魚寝して朝を迎えます。。

年2回の天体観測・・またしても雨に・・ちぇっっっっっっ

次回は夏過ぎ・・・期待しよ。。

ところで、夜空を見上げた事ありますか??

星を見るのもいいですよ~~。。

ちょっと心が晴れる気分になれますよっ・・



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜空、いいですよね (トシマヤマネコ)
2007-04-01 08:09:06
私も、夜空を見上げるのが好きです。

超文系な頭脳と持ち前の方向音痴が災いして、
星座といってもオリオン座とか北斗七星だとか、
小学校の理科の授業で習ったものしかわかりませんが…
Unknown (雛のママ)
2007-04-01 09:55:25
天体観測だったんですね!
いいなぁ!
子供の頃、丹波のド田舎のおじいちゃんちに行った頃は、夜は真っ暗で、どこ歩いてるのかもわからないくらい暗くって。そのかわり、空には一面星が見えました。天の川も、本当に川のようでした!
今は、夜空を見上げても、あんまり星が見えません。寂しいですね。
星…いいですねぇ…。 (dove-2)
2007-04-01 11:35:32
都会では星も疎らですが…知床でぎっしり詰まった夜空を見たことがあります。

感動でした…。
Unknown (大工のしげ)
2007-04-01 15:20:28
こんにちわ。

やっぱり天体観測は、冬がいいんじゃないですかね

空気がすんでいるからきれいですよね。

でも冬、寒いからいけないけど

大昔(小学生のころ)、北斗七星とオリオン座を見るのが好きで良く見た覚えがあります。
ハァ~天体観測! (迷い猫)
2007-04-01 16:45:47
素敵な夜遊びだったんですね~といきたいけど
雨で残念だったですね。
でもワイワイガヤガヤと楽しい一夜を過ごされたようで、それはそれで楽しかったでしょう。

我家は前後左右約160度くらいは空が広がっているので、星は良く見えますよ。

以前天体望遠鏡の写真がありましたね。
そういう事だったんだ
そうだったのかぁ (レオ君ママ)
2007-04-01 20:54:36
いやいや、いろいろ想像めぐらしておりましたが、
天体観測とは・・・やられましたなぁ~
たのしそうですね~
お星様観るの好きですが、
一晩中星を観ながらワイワイが、もっと好きです~
そこんとこ、レオママも混ぜて~
素敵! (無敵)
2007-04-01 20:57:31
星を見るのは大好きです。昔沖縄の西表島で星を見ましたが、空一面星で、流れ星だらけで、感動して、友達と遅くまで星を見ながら話していました。いいな~、そのあつまり。 
Unknown (じゅりりん)
2007-04-01 21:40:31
わぁ~~~夢子さんの天体観測はこんなに大勢で賑やかに!
楽しそうでいいナァ♪
うちは最近天体観測熱は収束しているようです(^^)
高校1年の時自然科学部で天体観測しながら学校にとまる夏休みのイベントがあったんですが、曇りで見れずとても残念だったのを思い出しました。
雨とは残念でした。
ハズレた~ (ちい)
2007-04-01 22:37:57
星だったんですね~

夜遊び=夜の町と思ってしまいましたよ~

ホストクラブなんて言っちゃって、
ごめんなさい

雨で残念でしたね。
次の夜遊びは晴れるといいですね
トシマヤマネコさんへ (夢子)
2007-04-01 23:24:19
星見るの大好きですか??キレイですよね。。
あれっ、方向音痴ですか??夢子もです

星にまつわる神話、読まれた事ありますか??
とてもロマンチックですよ~~
それ読んでまた星を観るとまた違った輝きがでますよ~~~

コメントを投稿