夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

のどか・・。。

2008-05-08 10:32:10 | 我が家のワンコ達
おかえり・・・

今日もいいお天気だねっっ

昨日なんか、半そででちょうど良かったよ

衣替えしててよかったわ~~~

ここの所、お散歩が出来なかったので

今日から再開・・。。

我家のお散歩は日の出とともに・・・。。











朝、夢子の化粧が終わると

ワンコ達はソワソワし始める・・。。

そっお散歩っ・・って分かってるんだよねぇ

何故か、化粧=お散歩

フツ~はリード=お散歩じゃないかぇ????

何故か、そんな風に学習・・。。

ちなみにお財布だけ持つと、連れて行ってもらえると・・

・・で・・バックを持つと不貞腐れて眠るよ。。






一番先を争ってアピールがすごいよっっっ




ぼ~~~としてたら最後に・・。。

これ、オヤツをもらう時も同じ。。



お見送り???

お散歩の組み合わせはその日で違うんだよ

今日は、イクラ母とコロ・・。。

今朝はコロが、う○をお持ち帰り番を・・














毎朝、かわるがわるワンコが出て来るから

きっとニャンコもビックリ



あっブルーべり~に実が・・・

今年は期待出来そうだわっっ



そろそろ家庭訪問の時期なんだね・・。。

ご近所でウロウロしてる先生が・・・。。

家がわからないのかなぁ??

そういえば、若いお友達ん家も先日あったらしい。。

彼女、あわてて大掃除してたもんねっ・・。。

子供の頃、家庭訪問の時期には障子貼りやふすま替えしてた記憶が・・。。

・・で・・当日は普段口にしないようなお菓子を・・・用意。。

先生が帰ったあとで、これを食べるのが楽しみだったよっ

ふすまの向こうからそっと、残ってるかどうか

確認してたっけ・・・。。ついでに盗み聞きを・・・。。

わざわざ夢子ん家を最後にした先生がいたっけ。。

このせんせ、晩御飯まで食べて晩酌まで。。。

夢子がお酌した記憶があるよ・・・。。

・・で・・・酔ったから父が車で送ってたよ・・。。

以来、時々ご飯食べに来てたっけ

今じゃ~~絶対ありえない、わっ。。





最新の画像もっと見る

43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家庭訪問、懐かしいですね! (まい)
2008-05-09 19:55:03
お茶は出さないでくださいって用紙をもらってました。出されても飲みませんのでって。
確かにその御宅御宅で気を遣ってお茶飲んでたら
先生トイレ近くなっちゃうし、そんな風に飲まれたお茶も気の毒ですしね~。

夢子さんにはそんな思い出が
今じゃ本当に考えられないですね、金八先生の世界ですね(笑)

ワンコはお散歩があるから大変ですね!
小さな体でひっぱる力はすごいんですよね。
1匹でもすごいのに~、小さな夢子さん、引っ張られて転ばないように気をつけてくださいね!
同僚が、散歩中、ワンコに引っ張られて骨折したことがあったんです。ラブラドールですけどね~


コロちゃん、自分のう●を自分でお持ち帰りなんですね、偉い♪
しかもかわいいバッグですね!
わたしはコンビニでもらった小さな袋を持って散歩してましたよ~。
途中で知り合いにあうとちょっと恥ずかしいですけどね(笑)臭うし、透けて見えるし~。
だけど楽しい思い出です
さはらさんへ (夢子)
2008-05-09 11:43:07
マルガリータの姿みましたか??
今から、たくさん見かけるかと思いますよ~~

切って着た時は、お洋服着せないと
寒々してます~
ホントは長くしてあげたいけど
お手入れが上手く出来ないのです・・・・。。
マルチ~ズというよりヤギに間違われるのが
ちと悲しいですわ~~~
ほっくんパパさんへ (夢子)
2008-05-09 11:39:12
やはり最近は玄関先が多いのですねぇ
ゆっくりお話できるのかなぁ??

パパさん、桜田一家を先生に紹介しましたか???

もちろん、お猿さんより
先に頂くつもりで、夜明けと同時に見張ってますよ~~~~~

ゆめ吉さんへ (夢子)
2008-05-09 11:31:02
家庭訪問同じだったですね・・
大掃除から始まり・・お菓子の準備に大わらわですね。。


ワンコって良く見てますよね
そして眠ってる振りして、ちゃんと耳そばだてていますよね~~~~
しっかり聞いてますね。。

スッピンで歩けない歳になっちゃいましたああ
化粧しないとワンコも『誰???』・・と・・・夢子だと気づかないかも
ポンチ姫さんへ (夢子)
2008-05-09 11:25:52
18年。。長生きでしたねぇ
それじゃほんと家族の一員ですね

何匹かに分けてお散歩です~~
終わる頃には、一日の仕事を終えた気分になりますよ~~~
レオ君ママさんへ (夢子)
2008-05-09 11:21:32
昔は部屋の中まで上がってこられてましたね。。
最近では玄関までと多くなったみたいですね・・。。
上りがかまちに腰掛けてお話するのかしら~~
んッ~~ゆっくりお話できるのかなぁ???
やっぱり家確認と親を見にくるのが
目的かしら・・・



じゅりりんさんへ (夢子)
2008-05-09 11:16:20
じゅりりんさんちではエプロンが合図でしたか・・・
ワンコって良く見てますよね~~

じゅりりんさんの早起きのお手伝いに
うちのワンコ派遣しましょうかああメチャメチャ早起きになりますよ~~~


このセンセ、その後もよく来てました・・あげくに・・・・続きがあります・・。。
無敵さんへ (夢子)
2008-05-09 11:11:32
昔はのどかだったのですねぇ
農家だと帰りには野菜をお持ち帰りしてもらったりと・・・

奥様の所も夢子と同じような経験ですね・・・
今じゃ、考えられないですねぇ・・・。

最近は家庭訪問では玄関先が多いと聞きますが
どうでしょうか??
ケイさんへ (夢子)
2008-05-09 11:07:19
やはり大掃除ですか・・

それにしても同僚同士だと
向かい合って照れるでしょうねぇ・・
その場に居てみてみたいです・・。。
ナナ母さんへ (夢子)
2008-05-09 11:04:59
お散歩とオヤツ時間は~~すごいのですっ
きっと、ナナ母さん、ビックリされるかも??

○ンはワンコ自身でお持ち帰り
手が空いて楽ちんですよ

家庭訪問で先生と親が話してるのが
気になってふすまの向こうから耳をそばだててましたよ~~ナナ母さんも???
やましい事があったのかしら~~~
dove-2さんへ (夢子)
2008-05-09 10:59:27
やはり・・昔はお茶とお菓子出してましたか
昔は、上がりこんで世間話も少々ありましたよね・・・

最近は時間を短縮の為か
すぐ帰られる先生がいるそうですね・・。。
お茶出す暇もないと・・知り合いはいってました・・。。

玄関・トイレはいつも綺麗に・・と昔、
よく親からいわれ続けました・・
doveさんもその世代かしら・・
楽母さんへ (夢子)
2008-05-09 10:53:08
先生とお知り合いだと
何かと気を使いませんでしたか??

甥っ子は夢子の同級生が担任で、えらく気を使いましたよ~~
甥っ子は成績がイマイチどころかお馬鹿だったからよけいに・・・。。

なほさんへ (夢子)
2008-05-09 10:48:28
家庭訪問、無事終わりましたか??
やはり大掃除だったですか・・

最近は部屋の中に上がらないのですね
ゆっくりお話できるのかなあ
それともすぐ帰られるのかな???


ワンコ達、ちゃんと家族のしてる事をみてますよ~~
人間が話してたら聞き耳まで立てますよ
・・で・・お出かけの話をしようもんなら
玄関で待ち構えてますよ・・。。
ク~ちゃんへ (夢子)
2008-05-09 10:42:09
ようやくお散歩できるまでになりましたが
GW・・どこへも行けませんでしたああ

たけのこのお好み焼き、意外に美味しかったですよ
小さく微塵切りにしてもいいし、コロコロでもいいですね・・。。

夢子も、最近タケノコ三昧で、
少々持て余し気味に・・・・
干したり、塩漬けにしたり・・です~~

ク~ちゃんもかな??
だいまあさんへ (夢子)
2008-05-09 10:37:23
暑くなって半そでがいい季節になりましたが
日焼けが~~~

ムダ毛のお手入れもしなきゃいけないしで
忙しくなりますねぇ


ひゃ~~そんな先生もおられるんだああ
生徒全部のだとすごい量のお菓子があつまりますねぇ
杏ママさんへ (夢子)
2008-05-09 10:32:28
あははっっ片付け回避遊びですか??
いつでもどうぞ来てくださいまし~~


昔は、先生が来るとなると
えらく緊張が走り、部屋中大掃除やってましたね
障子貼りから始まりお菓子の準備まで
バタバタしてましたよ~~

晩酌したセンセ、この後の続きがあるのです~~


杏ちゃん、李ちゃんもやんちゃなのですか??
障子って一箇所でも破れると
もう次々になりますね~~~
なのでお友達の所は年中骨組みだけになってましたあ


ウン○バックをワンコ自身で・・
手が空くので楽ちんですよ

エ~さんへ (夢子)
2008-05-09 10:23:33
えっ???家庭訪問なかったですかああ??
それも何だか珍しいですう
・・で・・ホントは密かに訪問あってたかもですね・・・

人が来るって、ある意味、片付けするにはいいですね・・・いつもキチンとしているのがベストですが・・・
とりあえず、昔から言われてた、玄関・トイレだけは
綺麗にしていたいですね・・・。。

ミントママさんへ (夢子)
2008-05-09 10:17:32
ミント君、我家に来たらどうするかなあ??
きっと、みんなで大歓迎の洗礼を受けちゃって
ミント君、ビックリするかも・・・
・・で・・最後はみんなと一緒に大騒ぎかな
郷に入れば・・・なんとやら・・ですね・・・


晩酌がよかったのか、その後も・・ですよ~~





み~ちゃんへ (夢子)
2008-05-09 10:12:17
そろそろ本格的に半そでがいりますね
ほんと、暑くなってきましたよ


ウメちゃんも合図があるのですね・・。
家族それぞれを見ているのですか??
ワンコって良く見てますね~~~

家族の中での格付けもちゃんと
やってますよね・・
み~ちゃんは何番目かしら~~
りゅうさんへ (夢子)
2008-05-09 10:08:43
りゅうさんちもですか??
何故かそんな風に学習をしてしまったようです

今からは夜明けが早いから
ますます早起きしなければいけませにんよねぇ


二千円札、ホント見ませんね
あははっ五千円に間違われると嬉しいわっっ
おちゃこさんへ (夢子)
2008-05-09 10:05:03
はいっ!!リュックに入れて帰ります・・。。
ワンコ自身でお持ち帰りを・・・
夢子はカメラを持つので手が塞がっています・・。。


夢子も子供の時、お客さんにお茶出して
おりました・・必ず何かしらご褒美がありましたよ~~
あげさんへ (夢子)
2008-05-09 10:00:10
ありがとうございます・・。

家庭訪問ありましたか??
やはり大片付けを・・
お茶出さないでいいっていわれても
上がってこられたらやはり出しますよね~~

晩酌までする先生
、今では考えられないですね~~~

お散歩気持ちいいですよ~
モモちゃんも喜びますねぇ
お似合い (さはら)
2008-05-09 02:46:47
今日、かぷ の散歩中にマルガリータなマルチに出会いました。
きっと刈りたて!ってくらいの潔さ(笑)
生で見るのは初めてな気がするんですけど、
ナルホド、何か着せたくなりますね~。
でもかわいいワン
家庭訪問 (ほっくんパパ)
2008-05-09 02:18:40
皆さんが言われている様に、今は玄関先でお話するんだよ~。
この前、家庭訪問あったばかり。

うちはね、玄関狭いから無理して上がってもらった。
何たって、掃除したばかりだったもんでねっ!

ブルーベリー、サルにとられる前に食べるんですよっ!
お散歩 (ゆめ吉)
2008-05-09 00:17:45
ワンコってちゃんと飼い主さんの事観察してるのよねぇ!
ちゃんと朝からお化粧してるんだぁ!
私なんて朝早いからスッピンでも良いか!って感じだよ
きっと化粧してたらゆめは待ちきれないと思うのよね

夢子さんちのワンコたちってホント可愛いわ
沢山いると順番を争うんだね!
リュウちゃんの伸び伸びゆめも必ずするよ

我が家も家庭訪問の時って、大掃除して大変だったわぁ
もちろんお菓子も上等なもの買って来てねぇ・・・。
何処も一緒なんだぁ
大変だあ (ポンチ姫)
2008-05-08 22:42:51
一度に、無理ですね、三回くらいですか?うちも、朝、夕きちんと、いっていましたっけ、もう、いなくなって、一年です。18年いましたよ。夢子さんちのワンコで、いやされてます
最近は、 (レオ君ママ)
2008-05-08 22:35:25
と、言っても、
レオママの娘の家庭訪問のお話ですから、
もうずっと前ですが・・・
先生は、玄関でお話し、
お茶も、断られます。
これは、何件か回るうちに、トイレに行きたくなったら困るからだそうです。
この時期は、学年始まって間もないですから、
2年目の先生ならまだしも、
先生も、生徒の事あんまりよく分かってないと思うんだよね。
親を見に来る?

Unknown (じゅりりん)
2008-05-08 21:51:07
朝の太陽は清清しいですね~あ~爽やか
見ているだけで気持ちいい(←起きれないヒト)
うちのは後片付けが終わって私がエプロンをはずす時をお散歩の合図にしていたみたいです
エプロンをはずすと喜んで寄ってくる
でも最初にお買い物に行く時もあるのでその時はがっかりと・・
先生が晩御飯を食べて晩酌までなんてびっくり!
本当に (無敵)
2008-05-08 21:46:20
今じゃありえないですね。でも、昔はあったみたいですね。先輩から聞きましたし、妻も夢子さんと同じ経験をしたそうです、徹夜で麻雀して泊まっていったそうですよ。
そういえば (ケイ)
2008-05-08 21:29:16
うちの陛下も気合入れて
掃除してましたね。
なんせ同僚が来るわけですから。
こればっかりは
メンドクサイから職員室でって
いきませんもんね。
Unknown (ナナ母)
2008-05-08 19:57:32
二本足立ちのワンちゃんたち、
メチャクチャ可愛いです~~~\(≧▽≦)丿ウギャッ
多ければ多いほど嬉しいワタクシ
こんな生活してみたいですよ~~~
リュック背負った子もエライなぁ
自分の物は自分でですね(笑)

家庭訪問・・・懐かしいわぁ。
当日の朝はドキドキ ミョウにそわそわしてたっけ
何をあんなにビビッてたのやら
日頃、やましいところがなければ堂々としてられるのにね(爆)
少し前は…。 (dove-2)
2008-05-08 19:08:40
家の位置だけ確認して帰ることもありました…。
最近じゃ虐待の防止で玄関には入ります。

御菓子は禁止で御茶はその家の考え方次第…。
家の中には上がらないので掃除は玄関だけでOK…。
doveんちでは必ず玄関の花を替えました…。

doveが子供の頃は御茶に御菓子が普通でしたが…。
家庭訪問 (楽母)
2008-05-08 16:34:47
幼稚園時代にピアノ教室に通っていた若旦那、
親同伴で習うんです。そこで仲良しになった〇〇ちゃんのママが、小学校に入学したら別の学校から赴任してきて若旦那の担任に。
家庭訪問では、リビングでやたら寛いで、学校の話よりピアノ教室時代の話ばっかりしてました。
よその家では上がらずに玄関先での話だけだと
知ったのはちょっと後のことでした。
今日です (なほ)
2008-05-08 14:29:33
こんにちは~。今日も暑いです。
わんちゃん達、賢いですね~。
夢子さんの行動をちゃんと把握しているんですね~。
化粧=散歩なんですねぇ~。その家によって色々あるのね。

家庭訪問、今日なんです~。
只今、先生待ちです。
今朝から大掃除しましたよ~。
最近の先生は玄関先でお話されるのでお茶も出さない
んですよ。
晩酌までしていった先生がいるんですねぇ。
びっくりです~。
こんにちは~♪ (ク~ちゃん)
2008-05-08 14:18:10
こんにちは~ 
お久しぶりです 
夫がゲームで占領してて 最近PCになかなか向かえなくて・・・ 
GW 夢子さんは あまり体調よくなかったみたいですね・・・ お散歩に行けるようになったってことはだいぶ回復されたのかな??
夢子さんのブログで紹介されていたたけのこ入りお好み焼き 私もネットでPC立ち上げたら出てくるレシピをみて作ったんですよ。
実家からたくさんたけのこ貰ったんで サイコロサイズに切っていれたんだけど 歯ごたえがあってなかなかよかったです あと焼きそばに入れたりたけのこご飯や煮物など色々つくるけど まだなくなりません 
衣替え (だいまあ)
2008-05-08 14:15:12
私もとっくに半そでですよ~。
タンスの整理は全くできていませんが

あ~。ムダ毛の処理が大変な時期となりました
日焼け対策もしないとねっ

この前、姪っ子ちゃん(小1)の家庭訪問があって
出したお菓子を全部持ち帰って帰ったそうです残すと悪いから???

Unknown (杏ママ)
2008-05-08 14:03:31
片付け回避遊びに・・・・。うひひ見れるって事はまだ、気持ちに余裕があるもんだよね・・・。
朝から散歩、アピールの団子状態のワン子達、可愛い
ウンチのバック持って歩いて、これ、私もしようかなー!!いっつも人間が持って帰ってたから、とってもいやだったけど、ウンチバック持たせればグーだよね。
障子といえば、今回の引越しで、障子張り替えたんだけど、いつ黒助達が、破るかって、怖いのなんのって・・・。
家庭訪問懐かしいな・・・。そうそう、慌てて、大掃除!!うちもやってたっけ・・・。
夢子さんちで、晩酌までご馳走なった先生!!すごーい!!ある意味、大物生徒の家で、夕飯まで・・なーんて、聞いた事ないし・・・・。よっぽど夢子さん家、居心地良かったんだね・・・。
家庭訪問! (エー)
2008-05-08 13:20:06
私の子どもの頃にはなかったような???
ボーっとした子どもだったから、気づかなかっただけなのか???(笑)
一年に一度くらい、掃除をしないといけない日があった方が、私のような人にはいいのかも???(笑)

ワンコちゃんたちの先を争う姿には、いつもながら笑えますねぇ~♪
輪になってる! (ミントママ)
2008-05-08 12:43:09
ワンコ達、輪になってアピールするんですね
ミントなんて一人っ子だから、夢子さん家に行ったらボンヤリして最後になっちゃうかな
それとも、「オレオレ」って、大騒ぎしちゃうかなぁ~

わたくしが子供の頃も、まだ大らかだったかも
晩酌して帰るセンセはいませんでしたけどね
その後も、ゴハン食べに来てたんですか
ビックリだ…

こんにちは~ (みーちゃん)
2008-05-08 11:59:57
夢子さん家のワンコちゃん達は、お化粧を散歩の合図にしてるんですね~。
ウメの場合は、散歩する人によってその合図らしきものを
見極めているようです。
見てるとすごくおかしいです
私の場合はすぐに「行こうか」って言っちゃうので
合図にはなってないかも(笑)

今日はこちらも暖かいですよ~。
そろそろ半袖を出さないと・・・です
お散歩~~ (りゅう)
2008-05-08 11:38:11
最後の口紅=お散歩
この法則は我が家も同じだよ~~~

そわそわしだすもんヾ(;´▽`A 汗汗

夏はね~~暑いからお散歩の為に5時起きだから辛いわ~
日曜だって無いんだもん。
おうちで排泄出来ないタイプなんだ。
興奮ションはするくせにね~~、困っちゃうわ。
だから雪の日も台風もお散歩・・・苦痛~~~(><)

あっ、私、2千円札は即使います~~~ややこしいから。
5千円と間違ってくれないかなって期待しながら(*≧m≦*)ププッ
ここんとこ回って来ないなぁ~
回収してるのかな。。
ぼんさん♪ (おちゃこ)
2008-05-08 10:56:39
ウチの小さい頃は
毎月お参りのぼんさんが必ずおまんを♪
先の家でもらわはったんをくりゃはるんどす♪
それが楽しみでぼんさんにお茶を出す役してました~
いい子やね~言うておまんを…ハイ♪

う○こ番のワンちゃん偉いね~♪
背中に負うてるのがう○この入れもんどすか?
おはようございます♪ (あげさん)
2008-05-08 10:46:45
夢子さん、お体の調子はいかがですか??
あんまり無理しないでねぇ~

家庭訪問・・・きのうでした
おとといは一日かけて部屋の片付けをしました
普段からキレイにしておけばいいのに・・・
今の先生はお菓子などほとんど手をつけないんですよねぇ~
でも何も出さないワケにはいかないし・・・
夢子さんの先生、晩酌までしていったんですか??
余程居心地が良かったんでしょうねぇ~

散歩にはいい季節ですねぇ~
ワンちゃん達も楽しそう

コメントを投稿