夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

肌寒い日

2006-09-12 09:45:39 | Weblog
おかえり・・・い

夢子んちの金魚。
ショウちゃんって名前付けてんだけど
どれがどれやら・・わかんないので、
とりあえずどれもが・・ショウちゃん。。


寒さで目が覚めちゃいました。。

お布団から出たくない気分だけど・・・。


二ユースで紀子様の赤ちゃんの名前が今日決まるらしい・・・

どんな名前になるんだろうね???

親ってわが子の名前を一生懸命に考えるんだよね。。

で)))夢子の名前、どんな風に考えてつけたのか

父に聞いたら・・・・・夢子・・あきれたねっっっ。。。。

期限ぎりぎりになって父の好きな歌手の名前をつけたんだって~~っっ!!

男の子の名前しか考えてなかったそうだ。。

絶対男の子ができると信じてたそうだ・・《その根拠は何だったんだろ?》

はっきり言わしてもらうと、夢子、自分の名前 気に食わないよ。。

夢子の旧姓で、フルネームでいうと芸能人みたいだもん。。

せめて初恋の人の名前でもつけてほしかったよ。。


今日は長袖でもいいくらい本当に肌寒いねっっ!!

今日は夢子が最近知りあったおばあ様の顔を見にいくの・・。

かなりの年齢なんだけど、おしゃれだし、考えが若々しくて、

オチャメだし・・夢子年ととったら、あんな風になりたいって、

思うような人です。。会うのが楽しみ。。。

昨日、片思いの彼とひさしぶりに会ってきました。

次はコンサートに一緒に行く日まで、会うのは、おわづけ。。。

ちょっとさみしい夢子でしたっ!!

        Jumpa lagi(またね!!)   
        ジュンパ  ラギ






最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐーたら主婦)
2006-09-12 10:34:30
私はおばあちゃんがつけてくれました。誰からも愛されるようにと

お母さんは陽子って名前をつけたかったんだって

ありふれてるけどね

私は姓も名も好きではないな、言いにくいから・・・



私も年をとってもおしゃれはしていたい、ずーっと女でいるつもり

いいな~。 (夢子)
2006-09-12 10:43:02
夢子なんてひらがなで三文字だよ!!

おばあちゃんになったら、はづかしくて

呼ばれたくないよ。。







ですよね~~。。

歳をとっても女は捨てたくないですよね~~



Unknown (ぐーたら主婦)
2006-09-12 11:22:17
ひらがな3文字???

ゆめこって???

私もひらがなでは3文字だけど・・・意味が?

私なんて皇太子夫婦に赤ちゃん誕生したときみんなになぜかおめでとうって言われたよ

名前が一緒なだけでさっ

おめでとうならお祝いくれよ~って感じ
Unknown (seater)
2006-09-12 13:18:32
今日は楽しい一日になりそうですね(=´∇`=)

少し安心しました。

年を取ると、可愛いおばあちゃんになりたいって思うけど・・・実際なれるのか不安だわ!

孫でもいたら、それなりになれるのかもしれないけど、子供の居ない私なんて期待もできず(TεT)

まっ、まだ遠い話だと思って考えない事にしよう!

彼氏と良い関係を続けて下さい。夢子は笑ってる方が可愛いじょヽ(*´з`*)ノ

人間関係は難しいけど。。。元気が一番だぞ!

何が言いたいか微妙にずれたのでこの辺でwwwww
悠仁になりました (sadakun_d)
2006-09-12 16:43:30
秋篠宮が父親として「悠仁」と命名しました。



へぇー秋篠宮文仁が、本を調べて有識者と相談ながら命名したらしい。



「鯰仁」にしたかったんだろうけど
名前がきまったんだ!! (夢子)
2006-09-12 18:46:25
本当に秋篠宮様は、ナマズがお好きなようだから

夢子もそう思ってましたっ!!(笑)



sadakun-dさん、コメントありがとうございます。。
Unknown (夢子)
2006-09-12 18:55:48
夢子も子供いないのでお婆ちゃんって言われないのがさみしいです!!・・がっ!!

赤の他人からお婆ちゃんっては言われたくないヨ・・・





夢子のなまえも、意味がないよ。

じぇんじぇんーーーっ!!
Unknown (通りすがりのパズー)
2006-09-13 01:07:03
夜分遅くにこんばんは。



自分の名前の由来は当時の総理大臣に肖った名前にしたらしいです。



簡単ですがこの辺でおやすみなさいませ
Unknown (夢子)
2006-09-13 05:05:05
コメントありがとうごさいました。



総理大臣の名前ですか??

何代目かな???(笑)



いるんな名前の由来がありますよね。。

コメントを投稿