夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

牡蠣、牡蠣。また牡蠣。。

2007-02-05 00:03:23 | Weblog
おかえり・・・い


今日も牡蠣を食べに行ってきたよ。。

お昼ご飯をオワヅケにしてとにかく牡蠣を・・。
食べて食べて。。

この間のお店です。。

今日はおじさんが腰を痛めていなくて

でも、おばちゃんがやはりオマケをつけてくれました。。
帰りにはやはりミカンを沢山・・。

いいのかなあ~~こんなにサービスしてくれて。。
儲かるのかと心配してしまうよっ。。

一緒に行った若い夫婦。。彼らは小食であまりガッツカナイ。。
主人は、お坊ちゃま育ちの為か???猫舌。。
ゆえに、夢子の一人占め状態。。

この間行った主婦仲間と食べた時とえらい違い。。

主婦同士で行った時は、物も言わず黙々ガッツイて食べたよ。。

今日は一個づつ、しっかり味わって・・・

塩味が程よく利いて、プリプリ。。
まさしく『海のミルク』。。

貝柱まででかくて食べ応えが・・・。

最近は養殖物と天然物の味は変わらないよ。。

養殖の方が大きくて食べ応えが・・・。

チュルリと口に放り込んで・・あ~~。。んまいっ!!
大好きな物を食べた時、思わず笑顔が・・・・
あ~~~しあわせ気分~~~っ。。






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡蠣 (さすらい人)
2007-02-05 02:02:23
好きな人にとっては美味しいのでしょうね。実は私、牡蠣はダメなんです(>_<)
母にも「牡蠣を食べられないなんて、人生半分損している」と言われました(^_^;

http://ameblo.jp/sasurai-diary/
おなか減ったっス (きょぴ)
2007-02-05 02:28:22
この画像は・・・
やばいです
とにかくおなか減ったです。
Unknown (あい)
2007-02-05 09:17:12
も~また~いいなぁ
そんなに食べてスタミナつけすぎ~
食べたい・・・
私も養殖の大きいのがいいなぁ
食べ応えあるほうがいいもん
牡蠣といえば (レオ君ママ)
2007-02-05 10:43:25
牡蠣は、広島なんですよねぇ~
でも、うちは、食べません。
パパさん25年前くらいに生牡蠣にあたり、
それ以来ダメなんです。
牡蠣アレルギー???
煮ても、焼いてもダメなんです。
だから、うちでは牡蠣食べません。
あ~、おいしそうだわ~
おいしかったデスねヽ(゜▽、゜)ノ (トッキーママ☆)
2007-02-05 12:09:02
もう腹いっぱい満腹です(*´艸`*)

もぅ牡蠣は当分イイ感じですネ☆でもあのプリ②感と汁がたまらなくおいしかったデス↑(´ー`pq)

旦那はもぅ牡蠣の話は聞きたくない程…もぅ当分食べたくないと(^-^;アレだけで少食すぎますょね…

夢子サン夫婦にまいりました(笑)また誘ってくださいませ~o(_ _*)o
美味しそうーーー♪♪ (ク~ちゃん)
2007-02-05 15:02:12
牡蠣美味しそうーーーーですーーー
以前の夢子さんのブログを拝見してから
夫と「牡蠣食べに行きたいね~」って話しているところなんです。3連休行きたいな~ 
ウチは夫婦揃って牡蠣大好きです
さすらい人さんへ (夢子)
2007-02-05 17:38:26
お久しぶりです~
牡蠣は嫌いですか??食わず嫌いなのですか??

いつも心待ちにしていますよっっ。。
きょぴさんへ (夢子)
2007-02-05 17:41:16
夜中に食べると、になりますよぉ~~~。



牡蠣美味しかったですよ~~。
あいさんへ (夢子)
2007-02-05 17:44:20
天然も養殖も味がそう変わらないほどでしたよっ
同じなら大きい養殖の方が食べ応えありましたっっ

まだまだ季節です。。また食べに行く予定ですよっっ栄養つけすぎかしら
レオ君ママさんへ (夢子)
2007-02-05 17:48:34
広島は牡蠣の本場ですよね。。美味しいですよね。。
ご主人、それはお気の毒ですね・・・・血のでない貝ものは大当たりするとこわいですよね。。

コメントを投稿