夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

ついてゆけなくて・・・

2010-07-06 03:43:21 | Weblog
おかえり・・・い


いい加減うんざりの雨・・。。

作物は良く育ってくれるけど、

雑草が~~~~ボォ~~ボォ~~と

伸び放題。。

くもの巣もあちこちに・・・いやっっっーーー

ヘビも嫌いだけど、クモはもっと苦手。。
あんっ・・・鳥肌がたってくるよんっっ






食べごろを狙いにお猿さんが。。



庭のグラジオラス、横向きに・・

まっすぐに咲いてくれなんだっっ

ちぃっっ







げげっ

睡蓮鉢になにやら、うごめくものが・・。。



ボーフラかぇ???

いやっっーー早いとこ、梅雨があけてくんなましっ



先週、主人のボ~~ナスが入ってたらしい。。

なのに、明細がない。。

ここのところ、毎月の給料明細すら見たことがない。。

IDとパスワードでで見る仕組みだそう。。

ところがギッチョン

うちの主人、そのパスワードを忘れたらしい。。

主人いわく、銀行にはちゃんと入ってるから

心配ないと・・・。。
そういう問題じゃないんだけど・・・。。

夢子が気になるのは税金がどれだけ引かれてるか

そっちの方がきになるんですケド。。



最近、何でもかんでも通して、

IDとパスワードで・・・

銀行の振込みもから・・・

便利といえども

夢子、もともと機械は苦手、不慣れ、

信用してないっっ

面倒~~~

セキュリティが入ってるといえども
なんか、こわごわっっっ

情報を読み取られてお金がスッカラカンなんて事

絶対無いとは言えない、し




結婚当時、お給料は手渡しだったよ。。

お金を一枚一枚数える楽しみがあった

で、それから、仕分けして・・。。

その後、お給料が振込みに・・。。

明細だけお持ち帰り。。

で・・今はお給料日は手ぶらで・・・。。

おまけに最近は電子マネ~まで出現。。

お金の実物のやり取りなし・・。。

使いこなしてる人は便利なのかもしれないけど

夢子のようにアナログ人間は逆に面倒な気が。。

いちいち入金。。めんどくさっ

その場で現金で支払う。。コレがいいっっ

カードも使いようによっては便利かもしれないけど

管理がこれまた面倒。。つい使いすぎそうだもんっ

要は、夢子が時代についていけないって事だね。。



先日、バスに乗ったら、オロオロしちゃった。。

何とかカードやらバスカードで乗るんだねぇ

あいにく、細かいのが足りなくて、両替たのんだら

最近のバス、両替なんてしてくれないんだねぇ

パスカードを買えって・・・しかも高額分。。

年に一度乗るか乗らないか、なのに・・・

5千円のバスカード買わされたよう

むかっ腹かかえて帰宅。。

何故に両替できない????


後日、いつもバス乗るお友達に売りつけてやったっ

一時間に一本あるかないかの

夢子んちの路線。。

ただでさえ、不便な上に、サービスも悪いバスなんて

二度と乗ってやるもんかぁ

怒りがいまだに消えない夢子でしたっっっっ






















最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2010-07-06 07:44:22
露を乗せたクモの糸、綺麗ですね。
我が家もモッコウバラにクモの巣が2~3.
害虫退治になるかと思ってそのままにしてありますが、玄関先だけに見た目が悪いです。 バスね、ほんとに乗らなくなりました。 地下鉄カードと共有で乗れるみたいなんですが、乗った際、機械がどこにあるか分からず、降り際で運転士さんに、『乗る時に通してください』って言われちゃった。 オタオタしているお年寄りと一緒(笑)
バスねぇ~ (ミレ母)
2010-07-06 12:27:07
ミレ母もバスにめったに乗らないから
ウキウキして整理券を取るのも忘れます
だから降りる時、整理券の番号がわからないから料金も解らないので適当に小銭を投げ込んで降りてもばれませんでした♪
夢子さんのお家ていいなぁ~
今日も朝5時から博多埠頭に釣り見物に行きました
朝早い海もいいもんです
こんにちは。 (エー)
2010-07-06 12:38:38
雨が続くと、雑草ばかりが元気になるようです。。。
今週末には、社宅の一斉草刈りが…。
「ID」や「パスワード」だらけの世の中、うっかりするとなぁ~んにもできなくなっちゃいます。。。(^-^;
イェー その通りだね (やまき)
2010-07-06 13:10:10
便利=幸福
そうじゃないと思うね!S30年代の頃、何も無かったけど夢があって楽しかったと思います。
毎日 毎日 遅くまで友達と遊んで
「また明日 遊ぼうね バイバイ」
そんな時代が懐かし山木ジョージです。
いいお庭ですね (KEN-SAN)
2010-07-06 17:22:33
僕は区役所にいる後輩から
タマネギを送ってもらいました。
給料、確かに・十年前には現金支給でしたね。
電子マネーは心配してると切りがないですね。
確かにID、PWは沢山持ってる時代ですよね。神戸のバスは民間委託されてから、凄く接客も良くなりました。図書館は委託されて「問題山積」のようです。
同じく (じゅりりん)
2010-07-06 18:18:55
あっはっは!おサルさん、しっかり狙ってますね~(^m^)
睡蓮鉢から大量に羽化!?

ホント、IDにパスワードに・・もうやんなちゃう(><)
便利そうで本当に便利なんだろうか?と疑問に思う昨今です・・。
私も滅多にバスに乗らないのでたまに乗らなくちゃならない時はどきどき×
前から乗るんだか後ろから乗るんだか~そこからして??
パスワード (チョコ)
2010-07-06 21:33:04
そうそう、
セキュリティを守るためのパスワード。
身の回りにある数字や文字じゃダメということで、、、、、

後になると思いだせないパスワードになりがち。

私もモバイルバンキング、
一度も使ったことがありません。
Unknown (だいまあ)
2010-07-07 12:19:00
モバイル時代、私も不安です。どこかでパスワード盗まれたりしないかと不安ですよ~。
ボーナスでたのね、羨ましいわ。
去年は3分の1だったボーナス、休みが増えた今年はどうなる事やら、ドキドキです。
トマト、おいしそうですね~。うちはやっと花が咲いたのですが ナスちゃんにカビ!?ジメジメしすぎたのかしら。先行き不安だわ。
こんにちは~♪ (ゆめ吉)
2010-07-07 14:45:19
今日は朝から良いお天気になったね。
その分、めっちゃ暑いわ

そうだねぇ~何でもIDやパスワードの時代になってるね。
私はアナログ人間だから、世の中について行けないわ。
エ~!バスで両替が出来ないなんて、ちょっとねぇ。
レトロな町に住んでる私は、またアナログ時代に戻って来て欲しいわ。
草…。 (dove-2)
2010-07-07 21:33:31
こちらでは毎日のように降った後で日が照る…の繰り返しなので草がどんどん伸びていきます。
梅雨前に草引きしたのにもうボウボウに生えていて…。
梅雨明けが怖いです…。

コメントを投稿