夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

えらく・・キンチョー。。

2007-05-06 00:04:30 | Weblog
おかえり・・・い

結構皆さん、酔っての失敗あるんだねっっ(笑)

自分だけじゃないって・・。飲みすぎには気をつけよう~~

ヤギが道に・・・・

多分、以前書いた謎の家の子だと思う・・。。

ワンコの散歩道です。。



昔、ここに大きなヘビがいた。。ヌシか??



タヌキがこの道を通ってやってくる・・。

このカラス、カアと鳴かずカカラと鳴く。。去年もいた。。

もうすぐ菖蒲がたくさん咲くんだよっっ



親戚の集まりに行ってきましたっ。。
久しぶりに会うので朝からキンチョー。。

主人の親戚は仏教のお坊さんが二人いるが、後は皆クリスチャン。。

食事の前にはお祈りを・・・もういいだろうと目を開けたら

まだ熱心にお祈りをしてたっっ・・。夢子は早々スタンバイ。。

主人と同じくクリスチャンネームのアントニオが5人もいる。。

夢子の頭にはその名前は、どう見たって「猪木」を連想っっ。。

猪木のテーマソングが頭の中で鳴り響くっっ~~~
5人共、とても強さからは程遠いご面相・・。

ちなみに夢子のキャサリンと同じクリスチャンネームの叔母様、
これまた、夢子と程遠い上品なお姿。。

親戚なのにお話する時キンチョーを・・。

先生をしているイトコは去年よりハゲていた。。

勤務している学校はヤンチャが多く、大変らしい・・なのでハゲた??

たった一年で皆、様変わり・・・。。今は先生って大変な職業だね。。

体罰はいけない、いじめ問題では学校が悪いなどと叩かれるし、

給食未払いのような保護者を相手にじゃ、ほんと大変だねっ

頭がハゲるはずだよ・・。愚痴も出るはずだ・・。。

愚痴が大きくならないうちに夢子達は退散してきたけど。。
後はどうなっただろうか~~。。

一年に一度の集まりといえど、キンチョーしたっ。。


ご馳走が出てたけど、キンチョーで喉に通らなかった

夜ご飯はピースご飯を・・ツクシの卵とじ・セロリのオカカのせなどと

一緒に・・・。。やっぱりお家がいいやっ!!

タピオカ餅を入れてココナツミルクをデザートに。。
あ~~美味しかったぁお家ご飯がやっぱり一番



漢詩に「花発多風雨 人生足別離」というのがある。。

誰だっけか??「はなにあらしのたとえもあるぞ、 

さよならだけが人生だ」・・・そう訳した人がいる。。

花ひらいて風雨多しの言葉があるように、いい事ばかりは続かないけれど

繰り返し季節はめぐり、それも又人生だと。。

この季節がくると、いつもこの訳を思いだす。。青々した葉っぱが芽を吹き出すこの時期に・・・。

新緑の時期・・・・


ちょっと~夢子、頭大丈夫かしら????




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (pi)
2007-05-06 00:13:07
緊張・・・わかるわかる!(笑)

夜ご飯、美味しそうだわぁ
私もいただっきまぁ~すって言いたいハハハ

春になり若葉、新緑がきれいだね
季節は巡りまた同じ風景が見えることが幸せなんだろうね
バラも咲き出したネ。
お疲れ様 (香)
2007-05-06 11:44:03
アントニオといえば「猪木」、私もそう思って人間ウォッチングしちゃいそう。 
学校の先生は本当に心身共に大変だと思いますね。だからはげちゃったのは労災ですよね。気の毒です。 
ヤギといい、タヌキといい、うちの近くと似てます。
お坊さん…。 (dove-2)
2007-05-06 12:04:47
クリスチャンの中にお坊さん…。
宗教論争には発展しないんでしょうかね…。
想像すると…笑っちゃ失礼だけど…笑えます…。
自然豊かー♪ (まい)
2007-05-06 13:33:15
いい写真ですねー♪
なんかトトロが思い浮かんじゃいます。
親戚にお坊さんがいるなんて羨ましいなー♪
気性がとても穏やかそうだもん。
ただのイメージですかね。
今年、祖父が2人亡くなって、お坊さんにしていただいた話には感動しましたー。普段は困ったときだけ困ったら神に祈り、仏を頼り、都合よく生きてますが
Unknown (じゅりりん)
2007-05-06 14:59:35
山羊さん、勝手にお散歩しているのおぉ~!?いいなぁ(^^)
ご主人のご親戚クリスチャンの中で仏教の道を極めたお坊さんが2人もいるという両極端ぶりが興味深いですねぇ!
昔読んだ漫画に僧侶の息子さんの将来の夢が神父というくだりがあり、僧侶でありながら僧侶らしからぬ父親をみてそだったので、思わず他宗教に救いをもとめてしまったんんだとか(^m^)
Unknown (こまなみ)
2007-05-06 16:28:55
面白すぎます夢子さん!
お上品な文章にさりげないハゲとか猪木とか
道にヤギがいるなんて驚きです
大自然の中で過ごされてるんですね!
緊張お疲れ様でした
Unknown (ぽぉ)
2007-05-06 17:56:32
ヤギ??
一人で散歩してたのかなぁ?
でもなかなかヤギに会う事もないですよね(;´∀`)

あたしも旦那の親戚に会うと緊張します。
何も話しませんけどね(;・∀・)
話す事もないので・・・。
(毒舌かな??)
でも旦那も同じように思ってるんだと思うけど。
お互い様なんでしょうけどね(笑)
piさんへ (夢子)
2007-05-06 22:09:10
新緑のまぶしい季節になり、気分的にもウキウキしますね。。バラの季節に・・。

緊張すると、何故かお腹がすきます~~なのに食べれないです。。
piさんは??
香さんへ (夢子)
2007-05-06 22:13:32
アントニオっていったらやはり「猪木」ですねっ思わず噴出してしまいますっっ
笑っちゃいけないんだけど・・・


香さんの所もこんなに田舎ですか???
タヌキやヤギまででますか??
ならば田舎ですよね~~

dove-2さんへ (夢子)
2007-05-06 22:17:55
宗教の違いはありますが、いたって仲がいいですよ~~
お互い干渉せずで、やっているようです。。

コメントを投稿