夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

サラダ2品。。

2007-02-06 00:15:49 | Weblog
おかえり・・・い


タコとイカの水菜サラダとヤーコンサラダ。。

お芋はヤーコンです。。原産地はアンデス。。

わが町の特産品として売り出し中で、

いろんな食べ方を勉強中らしいです。。

かき揚げにしたり、パイにしてみたりと・・・。

薄くスライスして、水にさらして食べますっ。。

芋というより梨のようにシャリシャリ感が・・。
マヨネーズかゴマドレっシングで・・・。

夏はよく食べます。。ご近所の方が栽培しているので

よく分けていただきますっっ。。

葉っぱはお茶として飲みますっ。

独特な苦味があって、ちょっと飲みにくいかも。。

体にいいお芋だそうです。。

水菜のサラダはほぼ毎日のように食べますっ。。

水菜とアボガドなんかとてもおいしいですよ~~~。

今日は大好きなタコとイカ。。ポン酢に柚子胡椒を入れて・・。
さっぱりしてて美味しかったですっっ。。

ヤーコンをスーパーで見つけたら一度手にとってみて下さいなっ・・



ubi(芋) pear(梨)
ウビ    ペア





最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (hiro)
2007-02-06 01:00:00
ヤーコン、はじめて見ました。

なんだか食べたくなっちゃいましたが、うちの近所にはなさそうです。

(あったとしても、私、ジャガイモと見間違えてしまいそうです。。。)
hiroさんへ (夢子)
2007-02-06 01:16:34
初めて見ましたか??フツーのお芋に見えますよね~~~。夢子もジャガイモと間違えそうです。。
Unknown (無敵)
2007-02-06 06:38:55
食べたことあります。体に良いんですよね。でも、おっしゃるとおり、なんかイモとは言っても食感がシャリシャリした感じで、我が家では不評でした。サラダだったらいいかもしれませんね。煮たのがしっぱいだったかも。
Unknown (あい)
2007-02-06 08:52:39
ヤーコンテレビでやってて、スーパーで見つけたんだけど、食べる勇気がなくて買わずじまい
今度買ってみようかな・・・
ヤーコン (レオ君ママ)
2007-02-06 09:19:01
食べた事ありますよ~
アンデスが原産ですかぁ。
まだまだ知らない野菜、
世界にはたくさんありそうですね。
ヤーコン、梨の食感ですよね。
千切りにして
ポン酢で食べました・・・たしか。
ゴマドレッシング、いいですね。
Unknown (こまなみ)
2007-02-06 11:15:13
ヤーコン前友達ブログで知りました、
生でも食べれるんですよね?
スーパーに売ってるんだ!今度見てみますね
初めて見た~!! (ぽぉ)
2007-02-06 17:20:22
スーパーで見かけた記憶がない・・・。
っていうより新しい種類の野菜って
どんどん出てくるけど
試す勇気がなくいつもマイナーな野菜だけ。

しかもスーパーって年中野菜があるから
何が季節の野菜かわからなくなってきちゃいました・・・。
ヤーコン茶 (きょぴ)
2007-02-06 17:55:56
ヤーコン茶なら見たことあるんですが・・
この、ヤーコンの葉っぱの事だったんですね

また一つお勉強になりました。
無敵さんへ (夢子)
2007-02-06 19:34:03
食べられた事あるんですねっっ。。
サラダにしたら、結構いけますよ~~
かき揚もイケますよっ。。

もう一度、是非チャレンジしてみて下さいっっ
あいさんへ (夢子)
2007-02-06 19:36:17
是非、手にとって見てくださいなっっ
シャリシャリ感がいいですよ。。
夢子は町の回し者ではないですが、宣伝を・・・

コメントを投稿