夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

春めく・・。。

2009-02-16 15:02:11 | Weblog
おかえり・・・い

昨日はポカポカ陽気で

気持ちよかったよっ






葉っぱが光に透けてて綺麗だったよ





朝露ガついてた葉っぱも透けて綺麗。。





めちゃんこお日様がまぶしくて・・・

カツオ君も思わず・・



~~~~・・~~~・・~~~~・・~~~~

土曜日はバレンタイン

商魂たくましいお店の戦略にはのるまいゾって

決めてたんだけど、さ

やっぱりのかっちゃったわっっっっ

主人に渡す前につい夢子が全部たべちゃったけど、ね

生チョコ美味しかったわ~~





ついでにこれもいつも以上の大人買いを・・。。

美味しいんだよねぇ

このチロル、子供の頃から食べてるよ

昔は今の3個分がくっついて中にヌガ~が・・。。

確か金色の包み紙に包まれて30円だったよ

ん???じゃあ今の値段と変わらないんだあ

ン十年間、値上げなしっっ
何だか嬉しくなっちゃうわ~~~

がんばれっチロル



このチロルもそうだけど

「ひよこ」や「チロリアン」、そして「もち吉」など

夢子の実家の近くがもともとの製造地。。

「ひよこ」なんて小さな頃から食べてたよ。。

ここ、大昔は炭鉱で栄えてた所、

肉体労働者が多くいて、甘い物文化が
生まれやすかったのかしら・・。。

ひよこなんて今では東京土産になってるなんて驚きだわ

大昔、集団就職で都会に行った人々が

里帰りした時に東京にお土産として持ち帰ったのが
いつの間にやら東京のみやげとしてなったのかぇ???

そのうち、「辛子明太子」もそうなる日が来そうだわんっっ

あっそうそう「ひよこ」の皮が少々硬くなったら

揚げて食べるとまた違った美味しさになるですよっっっっ

お試しあれっっっ


    

べビ~達もスクスク元気に育ってるよっ

楽母さんからお名前を尋ねられてハッ

いままで、名前なしで天然パーマの子には、「テン、パ~~

コロコロした子に、「デーブ~」と・・・。。

呼んでたのねっ・・。。

・・で・・昨日、天然パ~~の方に

飼い主さんが決まり「チョビ」と。。

もう一匹は我家のファミリ~~になりそうなので

早くお名前を決めなくちゃ

焦ったらよけいに浮かばないの・・ちっ

どなたか可愛いお名前付けていただけませんか???










最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆様へ (夢子)
2009-03-13 20:36:44
すっかりお返事遅くなりました

ワンコの子育てはイクラ母がしっかりしてくれて
大助かりですよ。。

チロルチョコ。。今時10円で買えるって
嬉しいですよねっ
ひよこが福岡が発祥って知らない方が多いのも
驚きでしたああ

春・・ますます暖かくなってきて
お散歩にいい季節がやってきて嬉しいですねぇ





お久しぶりです (dove-2)
2009-03-06 17:33:11
奇跡のベビーたち可愛いですね。
doveがお伺いできないでいるうちに随分大きくなりましたね…。

事情あってまた散歩道に戻ってきました。
時々また寄せて頂きますね…。
おひな様♪ (mekomeko)
2009-03-03 11:13:49
ご無沙汰です・・
と 夢子さんも 
ずいぶん ご無沙汰のようですが
お元気でしょうか?
ちょっと心配です。
ワンちゃん達のお世話でいそがしいのかしら?


また・・おじゃましますね
Unknown (杏ぱぱ)
2009-02-25 02:23:44
チロル、昔は今の3個分がくっついて中にヌガ~が・・....これが当時中々曲者で食べるのに苦労しました。口の上部に引っ付いてね、懐かしいぞお。現地ではまだその3連チロルチョコ?売られているのかなあ....

「ひよこ」は、関東に出て来て結構年月経ってますが未だに東京駅で「ひよこ」を見ると突っ込みをいれます。いかにも東京みあげって顔をしているから「福岡名産だろうが....」って言う具合に。千葉にも工場があるらしいからしょうがないか....

いやん、マルチの赤ん坊はやっぱきゃわいいねえ.....

Unknown (りゅう)
2009-02-24 10:51:44
いやん、かわゆ~~い!
1ワンちゃん、養子に行っちゃうのね~
イクラママちゃんのオッパイが終わったら旅立ちね。

チョコね、まだ残ってまんねん。
楽しみに食べます~♪

あ~~、雨が多いね。
菜種梅雨みたいよ、季節が1ヶ月早いんだって!
って事は・・・
5月に入梅かい?

デーブ~もいいけどっ (たくじろう)
2009-02-22 06:14:16
東京は浜松町のモノレールのホームにふくやの辛子明太子が売っていて、福岡で買い忘れた人が福岡土産と言って買ってるようですよ。
辛子明太子が東京土産になったらそういう人が困りますね。
先日こちらで福岡のかねふくの辛子明太子を見つけました。冷凍品ですが、結構美味しいです
韓国食材店にも辛子明太子が売ってるんですよ。
キムチに並んで。
どっちが先なのかな

さて、犬の名前ですが父親のいない懐妊ですからやはり「イエス」?
クリスチャンに怒られますね。
失礼しました
本物のワンチャンですよね (KEN-SAN)
2009-02-20 17:22:03
ぬいぐるみの中から?突然現れた感じがして。
新家族は女の子ですか?
名前は好みがありますからね~。
不思議 (さはら)
2009-02-18 17:52:23
ひよこは昔、東京に単身赴任中の父の定番土産でした。
だからてっきり…

バレンタインチョコ、年々美味しそうになって、見たら自分用も欲しくなりますね
15日には義理系チョコがオール半額でした…
Unknown (reomama)
2009-02-18 14:48:02
reomamaは、もし、次のワンコが女の子だったら
泉(いずみ)ちゃんにするつもりでした
蘭丸の次の候補名は、夢之助でしたから
夢ちゃんとなるところでした
いろいろ名前考えるの楽しいですよね
とっても可愛いお顔の赤ちゃん
また、写真見せてくださいね♪
名前… (kuma)
2009-02-18 03:06:58
片っぽが『あん』なんて、いかが?

二匹合わせて『アン・チョビ』なんてね(笑)

でも『あん』なら、ひよこ饅頭の『餡』にも
引っ掛けられません?

最近、ホント三寒四温なお天気。

夢子さん、お互いに体、気をつけようね!
Unknown (雛のママ)
2009-02-18 03:05:06
わぁ!オオイヌフグリがきれいにさいてますね!
夢子さん地方も春ですね!
週明けからちょっと寒さが戻りましたけれど・・・

チビちゃんたち、大きくなりましたね。
ひとりは夢子さんのうちの子になるんですね!
ますます大所帯!
夢子さんも、元気でがんばらなくっちゃね!病気なんてしてるヒマないですよ!
Unknown (じゅりりん)
2009-02-17 20:42:56
まぶしそうなカツオくんに春を感じますわぁ~
や、やっぱり夢子さんちのチョコは豪華や~~~
ひよこの歴史、私も先日テレビでやっていたの見ました。
私など東北人はひよこは完全に東京土産でしたよ~!
子犬ちゃん、行き先が決まったんですね。
もうすぐ行っちゃうのかと思うとなんだか寂しいです。
幸せになるんだよ
Unknown (おぐら)
2009-02-17 17:36:34
きゃぁ~~ワンちゃん可愛いですね~~
しかし、大きく成長してますね。
どんな可愛い名前が付くのか楽しみです!

そうそう、ひよこって夢子さんの地元が発祥って
テレビで最近やってて知りました。
東京のひよこは福岡のひよこが東京へ行き
東北方面の方だったかな?
東京土産はひよこと思ってる方多いとかなんとかで
東北方面などで広まり、東京発祥と思われてるとか
色んな説があって面白いですね。
炭鉱で働いてる方のおやつ、栄養補給だったなんてのも言ってましたねぇ~~面白い!

ひよこ (シシ)
2009-02-17 15:37:37
美味しいですよね~ カワもアンも好き
カワを剥いで食べるのか・・・一緒にパクッと食べるのか・・・
食べるならどこから食べるのか・・・悩むところです(笑)
そうそう、もち吉、おかきが食べたい
名古屋に居た時はマンションの前にもち吉があったので、
いつも買ってましたよ~ アイスキャンデーも

テンパ~ちゃん、ほんとにテンパ~ですねどっちも可愛いっ
お名前ね~ やっぱり皆さんが言ってるように・・・
魚卵系で?
おいしそ (だいまあ)
2009-02-17 13:10:23
チョコだ~~旦那様が貰ってくると期待していたら 酔っ払って忘れてきやがったのだ、ちっ。年に一度美味しいチョコが食べれるのに残念でした
わんちゃん、二匹ともまだまだ見たいよう。離れてしまうのね・・たくさんUPしてくださいな。
Unknown (ナヲ)
2009-02-17 12:52:58
わぁーかわいいー
大きくなりましたねー
一番かわいい時ですね。一匹が家族になるのね、大家族ですね。楽しいだろうなーいいなー
いくら母さんの赤ちゃんだから「たらこ」ちゃんってどうお?(笑)
おはようございます♪ (エー)
2009-02-17 09:14:50
カツオくん、青い空を背にして「腕組みのポーズ」決まってますねぇ~♪(笑)
チロルチョコは、商売上手!!
次々と限定バージョンを出して、購買意欲をそそられちゃいます。
この冬バージョンも美味しかったですよね。
イクラ母さんのベビーちゃんたち、まるでぬいぐるみのようです♪
いい名前をつけてあげてくださ~い♪
おはようございます (楽母)
2009-02-17 07:19:21
あはは。 夢子さんだけじゃなく、カツオ君も
名前づけで悩ませてしまったみたいで、ごめんなさい(笑) テンパーとデーブでも十分可愛いですけど。。。ここは高齢出産で頑張ったイクラ母さんに敬意を表して、タラコだのキャビアだの、そっち方面はいかがでしょうか(爆)
春らしい・・・ (あげさん)
2009-02-17 06:22:39
夢子さんち方面、すっかり春ですねぇ~
うらやましい・・・
山形は昨日から一気に冬に逆戻りです

「ひよこ」って東京生まれじゃなかったんですねぇ~
そっかぁ~ ひとつ物知りになりました
揚げた「ひよこ」もおいしそう
いつか挑戦してみようっと

ベビ~ちゃんたち、可愛いぃ~~~
お名前、何でつけましょうねぇ~??
センスがなくて思い浮かびません
なるほど~流石だあ~ (ミレ母)
2009-02-17 03:20:08
ひよこを贈ると、「福岡に同じひよこが、あるのですね??」て聞かれたのはびっくりしました。
なるほどでした
ありがとう~
やっぱりベビーかわいいなあ!!
Unknown (ミントママ)
2009-02-17 00:17:46
私、ミントが女の子だったら、バニラって名前にしようと思ってたんですよ
カツオくんの親戚の我が家の子は、チョコちゃんだし…
どっちにしても食品です

てな感じの乏しい発想力の私には名づけ親にはなれそうにありません…
どんな名前になるのかしら

Unknown (ナナ母)
2009-02-16 23:21:38
いや~ん、テンパ~ちゃん&デーブ~ちゃん可愛い~~~
デーブ・スペクターみたいなのが気になるけど~(笑)
どんな名前になるのかな~?
一生呼ぶと思うと悩みますよね
でも、人間の子供もそうですが・・・
その子への最初のプレゼント って言いますから
是非とも夢子さんが付けてあげて下さいな~

ひよこは大人になってから、博多土産って知りました
今もずっと変わらない味で美味しいですね~。
あの形も
名前は・・・ (ほっくんパパ)
2009-02-16 22:45:37
デヴィでいかが?
そのままやんけっ!!

「ひよこ」って東京のお土産かと思って、喜んで買いまくってたのに・・・
じゃ~、ポンポコタヌキは?
で、形以外にひよこと何処が違うの?

おせ~てっ!!
そうなんだぁ~ (レオ君ママ)
2009-02-16 22:08:10
ひよこは九州のお土産だったのですね。
小さい頃から好きでしたよ
って、相当古いぞっ!
チロルチョコもですか~
30円のチロルもよく食べましたよ
チロルチョコのきなこもちは大好きで
出始めた頃、箱で買って食べました。

デーブ~ちゃんは女の子ですか?
かわいいなぁ~
なんてお名前になるのかしら・・・
今晩は! (ゆめ吉)
2009-02-16 21:51:46
今日は寒かったよねぇ。
春の陽気だったのが嘘の様に、冷たい風が吹いてたね。

「ひよこ」が東京土産になったのはいつからなんだろうね。
福岡の土産と言えば、「ひよこ」が定番だったのに!
でも全国区になったのは、嬉しいよね。
夢子さんは、頭とお尻とどっちから食べる?
私は顔から食べるの可愛そうだから、お尻からにしてるわ。

ベビーちゃんの名前って悩むよね。
可愛い名前をつけてあげてね。
Unknown (urutemi)
2009-02-16 21:12:55
暖かくなりましたね~
キモチもウキウキしてきます。
「ひよこ」って本当は東京土産じゃないんですね。
知りませんでした。ビックリです。
ベビーちゃんたち、超かわいいです。
こんなに可愛いと本当は手放せないですよね。
カツオくん、ステキなセーターをお召しになってますね。これもお手製ですか?
ひよこ!! (ozen)
2009-02-16 20:38:57
ひよこにそんな歴史があったとは・・
東京土産じゃないですよね(笑

いや~ちびちゃん達キュートですなぁ♪
お名前悩んでらっしゃるようで。

じゃぁ僕が!
     え~と・・・・・・・
        やっぱ無理なようです
Unknown (無敵)
2009-02-16 20:33:06
今日もぽかぽか陽気が伝わってくる素敵な写真ですね~。
チョコレート、我が家のちびっこたち、一生懸命作っていましたよ。(溶かしただけですけど、そして私は片付け係)
我が家も、子供たちの手がかからなくなったらかわいいワンコを飼いたいものです。
(*'0'*)ツ ビックリ (マリモ)
2009-02-16 15:14:43
赤ちゃん産まれてたんですか~.+:。キャワ(*>ω<(・ω・*)ィィ゜.+:。
抱っこしたいな~~~(*^-^*)。。oO(イイナ~)

夢子さん、体調は如何ですか?頑張りすぎないで下さいね。


何時もヒメの事を気に掛けていただいてありがとう!
ヒメは今は発作も無く食欲もあり、散歩も元気にしています。
だけど少しづつ体重が落ちてきて1キロ減っています。ずいぶんと軽くなり一回り小さくなった感です从´_υ`从ショボーン

なので残り少ないヒメとの時間を大事にして行きたいと思い、当分の間は掲示板とブログをお休みしたいと思います。
また~何時の日か再開した折には、宜しくお願いいたします~
有難う御座いました。

コピペでm(_ _)m ゴメンナサイ

コメントを投稿