見出し画像

和貴の『 以 和 為 貴 』

【釣り日記#01】 淀川最上流域の小川でオイカワを釣る

【釣り日記#01】 淀川最上流域の小川でオイカワを釣る


皆さん、ご無沙汰しております、ゆぅすけです。

今回は昨年に釣りに行った際に撮影した動画を、釣り日記として編集し、投稿させていただいたものを、ブログでも紹介させていただきますね。


ブログを更新しなくなってから、かれこれ随分経ってしまいましたが、なんとか生き延びていますよ~(*´з`)

これもブログを通して深く考えることができたからだと、常日頃よろこんでおります。


いまはただひたすらに、日々日常のなかで悲観的にもならず、また傲慢的にもならない生活を送る努力を積み重ねています。


国内外共に、様々なニュースが行き交うご時世ですが、『為るようにしか為らない』という諦めも肝心だと思いますし、『時すでにおそし・・・』という気持ちの切り替えも大切かとも思います。

いまは、論語のなかに出てくる「顔回」という人物のように、風に吹くまま、水の流れるまま、といった自然に逆らうことなく残りの余生をエンジョイできればいいな、な~んて考えておりますwww


それではまた、動画の編集が出来次第、投稿させていただこうと思っていますので、それまで、はぶぁないすでぇぇぇ!

↓↓モチベーション維持にご協力お願い致します。m(_ _)m

コメント一覧

yusuke1012
小平次さん、こんにちは!本当にご無沙汰しておりますっ!!

動画、観ていただきありがとうございます\(^_^)/

こちら関西では、オイカワ含めモロコやタナゴ、小フナなんかの小物釣りというのが、関東と比べてまったくメジャーじゃないんですよね~😢

小物釣りの動画はほとんどが関東の方が主体となっていますし、youtubeで小物釣りといえば、埼玉や茨城、相模川の上流の方(上野原あたりなど)に住んでいる方の動画がほとんどだと思われます。

関西人の私からすると、本当、羨ましいかぎりです😢😢😢


幼いころは、釣れた小魚に対して残酷に扱ったこともあったので、現在はその反省の気持ちをもちつつ、いろんな魚と戯れていたいです(笑)


本当、オイカワって美味しいですよね~(*´з`) 特にオイカワ(メンタ♀)は淡水魚のなかで、一番大好物な🐟です~www

はい!それではまた色々語り合いましょうね~
小平次
ゆぅすけさん、お久しぶりです

お元気そうで何よりです。
オイカワ釣りとはいいですね~
時にこういった小物とふれあいうのもまた楽しいですね

子供の頃、相模川でオイカワをたくさん釣って、フライにして食べましたよ

かなり美味しい魚だったと記憶しています

こちらの動画はyoutubeの方で先に拝見してました(^^)/

それではまた
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事