⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

句会、午前と午後で天国と地獄

2024-03-20 08:19:52 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

先月から参加し始めた第3日曜日午後の句会。第3日曜は朝も風花句会があり

朝から夕方まで俳句三昧w 朝の句会の兼題は「蝶」で1句、雑詠4句、そし

て当日の席題「卒業」で1句。全部で6句で、なんと5句に選が付き、その内

1句は二人の方の特選、1句にも一人の方の特選。だから今回は3人が私の句

に特選を下さいました。あと1句でパーフェクトだったのですが・・惜しいw

選のつかなかった1句は、僕自身も駄句だと思っていたし、他所にも出せそう

にないので、ここに晒しますね。

ゆらゆらら風とワルツの風信子 ⑦パパ

これはあかんでしょw 句意と云うか風信子(ヒヤシンス)が、風と如何にもワルツ

を踊っているような感じで、ワルツの3拍子を「ゆらゆらら」で、表現してみた

のですが、あかん、中七なんて超絶説明じゃし。0点は当然ですw

あ、最高得点をいただいたのは、この句です。

そう、NHK俳句テキスト4月号の今月夏井先生選で佳作入選掲載句です。

句会は、自作未発表じゃなくてもOKなんです。限られた空間で限られた人

しか見れないので、過去の他所での入選句を出しても構わないので、雑詠4

句の中に僕は必ず、過去の入選句を混ぜていますw 

そして午後は、兼題「陽炎」で1句、雑詠2句なのですが、前回ビギナーズ

ラックで、1句に特選を含む4選と、1句が1選、1句は0点でしたが、なん

と今回は1句に特選1票が入っただけで、2句は0点句でした(汗)雉では

旧仮名遣いで、有季定型、そして写生句を重んじる結社なのに、敢えて心象

句と時事句を出してみたら、やっぱし0点でしたww ま、確信犯なのでそ

れほどショックは受けていませんが、ここ(雉)では、心象句、時事句は拒

絶されることを思い知りました。次回からは絶対に写生句だけを出します💦

特選をいただいた句は、NHK俳句の第3週に投句しており、ここに書くと

未発表句にならないので、書けません。でも、そんなに良い句でもないので

落選のような気がしていますw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット句会退会 | トップ | 鯒(こち) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創作・俳句など」カテゴリの最新記事