ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

今日は外仕事の日。

2024-04-06 18:44:36 | 家庭菜園
ピザ
豚肉とポテトのグリル
サラダ

昨日の晩ごはんです

タコライスに使ったタコスミートが少し余っていたのでピザに利用。
ケチャップを塗った上にお肉、チーズを乗せて茹で卵とピーマンをトッピングしました。
ちょっとスパイシーなお肉がピザによく合います。

オーブンを使うついでに、豚肉とじゃが芋も焼きました。
思ったより火力が弱くて焼き目がつかなかったわ。
こういう物を焼くには魚焼きグリルの方が向いてるみたいです。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

雨は上がったけど、ちょっと危うい空模様。
かと思いきや、曇ってはいるものの午後には暑いほどになりました。(20度)

明日のために、今日のうちにできることは片付けよう!の日。
いつもの土曜日の家事、のち、また。は庭仕事。
昼前にイオンへ買い出しにも行きました。

お昼ごはんはイオンのお弁当で。

ずむり。はオムライス↑、
↓また。はチキンガーリックライスと家にあったカップニャードル。


午後は畑仕事。
我が家はちょこちょこと多品種栽培なので、よその区画みたいにガーっと一気に耕せないのが悩み。
今日は春菊とブロッコリーの小さいのを片付け、
水菜と春菊跡を耕してもらいました。
夏野菜の植え付け時期だから焦りますが、
ここでまた無計画にちょこちょこ植えると同じことの繰り返しになってしまいます。

エンドウができてきました。

この白い花の方が・・・スナップエンドウ、かなぁ?
紫の方も来週にはできてると思うので比べてみます。

アスパラガスはふにゃふにゃと成長中。

収穫のタイミングが難しい。

大根にネットを被せてみました。
三角のテント方式。
細いネットを2枚組み合わせて、上をホチキスで止めてます。

家にホチキスがたくさんあって、
今時は使い道がないので一生使いきれないから捨てるべき?
と思っていたのをこんなところで有効利用。

紫キャベツ、脇芽?が花になってるのに不安を感じて、とりあえず一個収穫してみました。

大きく見えるけど10センチちょっとくらい。
キャベツを作ったのはたぶん初めてだけど、冬は思ったほど虫がつかないことがわかりました。
でも紫キャベツは普通のより時間がかかるから二度と作りません。


今日のネコ。
その後は元気に過ごせてます。

ソファに何枚も毛布を重ねた上に寝るのが今の流行り。


夕方に帰宅して、また。は更に庭仕事。
本当に春は忙しいです。
一日労働した後のビールが美味い!(笑)

でもこれで明日はちょっとお出かけできそうかな。
やることは尽きないけど、たまには気分転換だって必要です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真プリント機に初挑戦。 | トップ | 桜&コミュニティデイで今日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園」カテゴリの最新記事