最近ストレス解消のために料理をしている感。
無心になれるもんね。
家でご飯食べる率上がりました。
その流れで「イシバシ・レシピ」なのですが
料理番組を深夜にというコンセプトはすごいことです。
何度も24時間営業のスーパーに走り出しましたもの。
で、本日取りかかったのは「アノ店の牛丼」
寡黙に作り、黙々と食べ終えた後に我にかえって
「今普通に吉野家で食べれるじゃん・・・」と気づく。
そんな時代もありましたねということで。
料理繋がりで最後に耳に入ったのが「おせん」のドラマ化。
「おせん」までもかー、いつか来ると思ったけどー、むしろ遅いぐらいだけどー
と悶々としつつおせん役を聞いてさらに悶える。
え~イメージじゃないんですけどー・・・
まず酒豪のイメージがないし、もちっと姐さんな年齢の人のがよくないかい?
もうあたしが演るしかないか。(総ツッコミ待ち)
内くん出るからま、いっか。
無心になれるもんね。
家でご飯食べる率上がりました。
その流れで「イシバシ・レシピ」なのですが
料理番組を深夜にというコンセプトはすごいことです。
何度も24時間営業のスーパーに走り出しましたもの。
で、本日取りかかったのは「アノ店の牛丼」
寡黙に作り、黙々と食べ終えた後に我にかえって
「今普通に吉野家で食べれるじゃん・・・」と気づく。
そんな時代もありましたねということで。
料理繋がりで最後に耳に入ったのが「おせん」のドラマ化。
「おせん」までもかー、いつか来ると思ったけどー、むしろ遅いぐらいだけどー
と悶々としつつおせん役を聞いてさらに悶える。
え~イメージじゃないんですけどー・・・
まず酒豪のイメージがないし、もちっと姐さんな年齢の人のがよくないかい?
もうあたしが演るしかないか。(総ツッコミ待ち)
内くん出るからま、いっか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます