SXいぢり

2012-11-18 12:50:02 | Weblog
着信時に任意の動画を再生してくれるステキアプリVideo Caller Idの無料版を落として
エセ着ムービーを設定してみました。

目下、SATCのオープニングと、トムとジェリーのオープニングとで悩んでおります。
トムジェリはもちろんこっちのほうで。


ただし、このアプリを使うと着信音量じゃなく、メディアの音量のほうで管理しないといけないから
お昼休憩にYouTubeとか見たりなんだりして音量戻し忘れたら
午後からうっかり爆音で着信音が鳴ったりするので十分注意しなければ。
(このうっかりは月一ペースでやりがち。こないだはPRIDEのテーマが高らかに流れた。)

なにやってんだ・・・

2012-11-16 23:50:16 | Weblog
元阪神選手 550万円詐欺「生活費に困り金が欲しかった」 (スポニチアネックス)
兵庫県警は16日、現金550万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、
元阪神の内野手だった塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。

・・・
カスが・・・

正直こいつはいつかパクられると思っていた。
手癖悪いの有名だったし(寮やロッカーで人の財布から抜く)

せめて清原よりも先に捕まるなよバーカ(悪事の種類が違うけど)

たむじい

2012-11-15 00:43:45 | 阪神
今朝、職場に着くなり5階猛虎会の一人が「これあげますよ」と読み終わったスポーツ新聞をくれた。
元阪神の田村勤特集の記事があったからでした。
見出しの田村という文字列が目に入るよりも先に
昔の投球フォームの写真ですぐに分かって思わず「わ~たむじい!」と口に出ちゃった。
暗黒臭MAX。

鳥谷は残留を決めてくれたっぽいけど、こちとら暗黒癖が染みついているので
飛ばし記事ではないか、鳥谷の気が変わらないかと100%の信用はできない。
暗黒チルドレン。

前回のボルドー×ベージュ×ゴールドの配色の爪が結構気に入ったので
同じ色味でやってみたがtoo muchでした。

トームトムトムニャーゴ♪

2012-11-13 23:29:19 | Weblog
うちの猫を初めて見る人は、その色(ブルーマッカレルタビー)と模様(はちわれソックス)から
だいたい「トムだ!」と言います。


モフモフ具合とまつ毛の長さからいうと、チャック・ジョーンズ期の絵柄が一番それっぽいです。


そんなこんなでトムとジェリーグッズにもつい目が行っちゃうのですが
ここ一年ぐらい気になっていたものをついに手に入れました!

トムとジェリーのセイコーディズニータイムです。
オーバーホール済の完動品だったらヤフオクでも2~3万で落札されてるものなんだけど
これは未OHとはいえ、奇跡的に5千円で落とせたのー!
届いてみて確認したらちゃんと動くし、日差もそんなないし、一週間ぐらいはめて遊んでから自分でOHに出そーっと♪

このセイコーディズニータイムシリーズって1970年代に製造されたもので
子供向けの製品だというのに、今でもきちんと動くなんて日本製ってやっぱすごいんだねー。
大切に使いますよー!

肝を冷やしました!

2012-11-13 00:24:11 | Weblog
さっきまで寝てたんだけど、猫の尋常じゃない咳き込みと、合間の激しい息遣いで目が覚めた。
ドライフードを喉に詰まらせたか、器官に入ったかしたらしい。
逆さまにかかえて背中を叩いたり、口をねじ開けて指を入れてみたりして
なんとか吐き出させたけど、もう頭真っ白で本当に恐ろしかった。

咳が止まって、またドライフードを10粒ぐらい食べて、トイレ(大)して、
歩いたりゴロゴロいったりしてるから、もう安心していいのかしら。
ただ呼んでも鳴かないのがちょっと心配。声帯傷つけた?それかまだ詰まってるとか?

うちの猫のドライフードは3種類をローテしてて、今はシニア猫用のアーテミスのターンなんだけど
この形状は万が一喉に詰まらせた時に手ごわいなと思った。

おじいちゃん猫なので嚥下能力が低下してるのかも分からん。
明日からお湯でふやかしてからやってみようかな。

ハロプロ曲レコメン

2012-11-11 09:02:50 | ハロ
恋愛ハンター / モーニング娘。
どんな場面でも逃げない 立場なんてのは関係ない
恋のタイミングを逃さない 計算なんてのはしない

⇒バッターの方々へ(もちろん登場曲として)


One・Two・Three / モーニング娘。
One ちょびっと不安で
Two ぱりっと服着て
Three もうちょっと我慢で君を待つの

⇒ピッチャーの方々へ(もちろん略)


寒いね。 / スマイレージ
愛の証 愛は形にしなくてもいいの
でもだけど そばにいてね

⇒シーズンオフの愛人の方々へ

内容の薄いことを書きなぐってみる。

2012-11-10 17:53:55 | Weblog
煮ても焼いても食えないアルバイト社員さん続報ですが
facebookへの書き込みの翌々日、無事退職の正式周知がありました。
表向きの退職理由は「親御さんの介護」だそうでーす!常套句でーす!
親御さんが達者なネタもfacebookに書いとるがな。このバチ当たりめが。

仕事をミスして注意されたり、差し戻し食らったりした日の夜にはたいてい職場への逆恨みツイートorコメントがあり
「毎日明日こそは辞めてやると思って耐えている」とかなんとか言うわりには今日まで長らえてきたので
正式周知があるまでは半信半疑だったけど、これで安心してヒャッホゥ!できます。

あとは辞めるその日まで、介護ネタなどの小芝居を存分に堪能させていただきたいと思います。
リアルニラヲチができなくなるのも寂しいけど、もうお腹も充分いっぱいなので(笑)

昨夜のぷっすまにモー娘。が出てて麻辣スープの激辛火鍋を食べてたんだけど
火鍋の説明時に流れていた中華風の曲がどっかで聴いたことある曲で
気になったまま寝て、起きて、つい先ほど思い出した!
ストリートファイターの春麗ステージの曲だわ!
あ~~スッキリした!

あんまりキツイことは言いたくないが

2012-11-09 01:20:23 | Weblog
事務センスがまるで無い事務のアルバイト社員さん。
(社員という名目は名ばかりの時給制。直接雇用に切り替えられた元派遣社員さん。
 ポジティブな登用ではなく、専門業務契約なのに実状は専門性のないヌルい業務をしていた人達を派遣法逃れのために直雇にした。)
このアルバイト社員さんが一年半いても業務を覚えない、提出期限を守らない、進捗状況を報告しない、確認作業をしない、
ホウ・レン・ソウが一切なく独自の解釈で突っ走る、有るものを無いと言い、無いものを有ると言い張る、
注意されても同じミスを何度も何度も何度もやる・・・
40歳でこれだから、伸び代もない・・・

この煮ても焼いても食えないバイトさんがようやく自主的に辞める決意をしてくれたらしい。
「らしい」と言うのはまだ正式な周知はなく、本人のfacebook情報だから。

体調不良と偽り、ここ一年近くは毎週金曜休んでは、実はギター教室に通っていたこともfacebookに書いてあるので
残念だねとすら思えない。
辞める理由は「やってもやっても注意される」かららしい。やってないから注意されるんだってば。救いようがないわ。
上長も同僚ももはやあきらめてたし、これはむしろグッドニュース。

ただ一つ気になること・・・
去年の今頃、契約を満了した派遣の人が、最後の日に挨拶しながらお菓子を配ってくれた慣例について
「辞める時にお菓子を配る意味が分からない。私はしないよ」とtwitterでつぶやいてたんだけど
本当に配らないのかどうか、今はもうこのポイントにしか注目していません。
(ちなみにfacebookもtwitterもバレてないと思ってるのは本人だけ)

最後の日が楽しみだ。