頭寒足熱。

2015-05-17 23:08:41 | Weblog
昔の人の言うことには間違いがない。
週一の台湾式足マッサージの人に言わせると、リンパの流れを滞らせて、代謝を悪くしてるのは
足の冷えも一因があるらしい。
足を冷やしてるつもりも、オフィスが冷えてるなどの感覚もないのだけどと言うと
「スカートにヒールじゃないですか?」と。足首がむき出しになっているだけで足は冷えるのだそう。
かといってがっつりな靴下が合うようなオフィスファッションは難しいぞ?と考え
山忠の足首ウォーマーというものに手を出してみた。
職場用にはベージュで保護色。ヒールの時も足首に巻いてみています。(来客時は机の下でそっとはずす)
就寝時の靴下は体温放出ができず入眠しにくくなるからNGと言われてるけど
この足首ウォーマーだけ巻いてると寝つきもよくなるし、むくみも少ない気がするなー

さて、また苦痛な一週間が始まるので足首あっためてさっさと寝よう。

特権。

2015-05-17 12:33:10 | Weblog
職場のかわい子ちゃんが、付き合いたての彼氏の家に行って初めて手料理を振る舞ったという。
何作ったの?と聞いたら「カプレーゼです。」と。
うん、それ料理って言わなーい(笑)
でも可愛いから何やっても許す。超許す。

バルちゃん♪

2015-05-15 22:17:26 | Weblog
一週間の終わりの金曜。
今週は疲れてご飯を食べに行く元気もなく、持ち帰り用のお好み焼きをいつものお店に電話注文。
いい感じの時間にお店に取りに行ったら、お店のドアを開けた瞬間、テレビでやってた広‐横戦でバルディリスが逆転HRを打った。
いやほーい!バルちゃん好き!(元Bu戦士というだけの理由。)
おかげで阪神も3位死守できたからもっと好き!
最高に無駄のないダイジェストシーンを観られて良かったわと。
(ご贔屓球団でもないチーム同士のシーソーゲームをフルタイム観るとか無駄以外の何物でもない。)
それにしても今季急に男気売りしてる黒田には無理があるよなぁ。
本人、別に男気キャラじゃないし、貧乏球団に帰って来たイコール”男気”とは言わないよな?
なんしかここずっとボコボコにされてるじゃないか。
もうやめて!黒田の男気はゼロよ!

まーそれにしてもベイスさん強いな。坪井コーチのおかげやな。褒め称えよ。(とどのつまりは阪神ファン)

甲高でスクエア型です。

2015-05-14 22:47:30 | Weblog
最近、週一のペースで台湾式足裏マッサージに通っているが
足の甲から膝下までのむくみが目に見えてスッキリしておる。
自分の足が甲高ゆえ、あまり出番のないmiu miu(甲低派代表)のサンダルを今季初めて履いたら、驚くほどスルリと履けたので軽く動揺。
調子こいて歩き回ってたら夕方にはデスクの下でむくんだ足の甲に食い込んで痛くなるんだけどね。
痛くなるのを分かってるのに、時おり熱病のようにヨーロッパの甲低な靴を買ってしまう病気も足裏マッサージで治るといいのに。

すごくどうでもいいけど、猫のシステムトイレをチェンジ。
花王のニャンとも清潔トイレ(右)から、ユニ・チャームのデオトイレ(左)へ。

ユニ・チャームのほうはスライド式で上部が開くのでお手入れも楽そう。
ニャンともはこの後ろの穴がクセモノで、トイレの後半でお尻を上げがちなうちの猫にとっては困りすぎる。
誰が何でここに穴開けようて立案したのか?
付属のスコップをひっかけるためらしいが、こんなとこに開けなくても!
だから毎度毎度ペットシーツを貼りつけてふさいでいたのだった。サヨナラ!本来不要な労力!

髪切りたい

2015-05-13 00:10:30 | Weblog
しかーし!今週末は予定埋まってるし、なかなか美容院に行けない。
早く行かないと前髪&サイドのレイヤーが伸びすぎて全然流れない。
往年の浅野温子のようなワンレンになってしまっている。

夏が過ごしやすくなるありがたさを享受するために少し目をつぶる。

2015-05-10 16:49:54 | Weblog
私世代だとユニクロで買い物をするのは恥ずかしいとか、そもそも扱ってる服がダサいとか
少なからずあると思うのですが(地域柄、東京進出前のイメージで止まってるせいもある。)
そんなこともあり、人生で初めてユニクロでお買い物をしたのがつい3年前なのです。
なんだか夏用肌着のサラファインがすごいらしいと聞いて買いに行ったのが初めて。
これも私ら世代だと、夏に化繊の肌着って、汗で貼り付いて気持ち悪いだろう?気は確かか!?と思うところだが
最近の化繊の進化を舐めちゃいけません、とテレビでやってんの見て半信半疑で買いに行ったんだけど
これが着てみると目からウロコでしたねー
今ではこれ無しでは夏は外出できないくらい。

さて、本日は人生で二度目のユニクロに行ってまいりました。
目的はリラコ。おされな名前をしたステテコですね。
これもネットでレビューを読んで欲しくなったんだけど、帰宅後さっそく着てみると本当に楽ちんで驚く。

しかしユニクロに入るのが恥ずかしいのは、いつになっても慣れないもんだな。

見っけ♪

2015-05-09 00:18:29 | 阪神
ご飯屋さんで夕飯食べてて、お店のテレビでは阪神戦をやってたんだけど
突然視界の端っこにキラリと光るものが飛び込んできて、思わず「うわ何この子!」と口に出てしまった、阪神の初見の選手。
「こんな子いたっけ?いつからいた?トレードで来たの?」と矢継ぎ早に店主に聞くと
「ウエスタンの首位打者じゃん。広島の先発ピッチャーと相性良いから、今日上がって来たばっかよ。」とな。
「わ~、なんかキラッとしてるよースターの香りを感じるよー」とせっかく私が褒めてる間に三振したけど。
本当のスターはこういうところで打つはずなんですが。
「こんないいところで三振してたらすぐまた落とされるよw」と店主にも言われたが
どうした私のビビビセンサー?スター探知機が錆びついたか?と不思議に思ってたけど、理由が分かっちゃった。
赤いリストバンドしてるから、新庄補正がかかってたみたい!
新庄も一軍初打席が初安打、初打点の生まれながらのスターだもんね。
この赤いリストバンドによる錯覚だったかもと店主に言うと
「あんたもほんとオールドファンだねー」と言われました。最高の褒め言葉。
まぁせっかく見つけたので今年推すわ。中谷 将大。

もふり。

2015-05-05 22:12:03 | Weblog
今日はNHKの火曜コンサートに朋ちゃんが出てたので見てたけど
子どもの日のスペシャル出張版?で地元のオーケストラをバックにI'm proudを歌っててシビれたね。
うらやましいわ、今日のお客さん。(鹿児島だったな)
朋ちゃんのワンピースも可愛かったんだけど、石川さゆりさんの帯も可愛かったのぉ。
金太郎とくまもん!子どもの日だからね!
帯にありがちな劇画チックなやつじゃなく、二頭身くらいの可愛いの。
さすがだなぁ。
着物はいいねぇ。奥も深いけど、遊びも入れられるし。

明日サマーカットになる予定の猫。
もふり記念写真。

沸き上がる肉欲

2015-05-04 14:16:58 | Weblog
昨夜は心からお肉を欲して、しかもできるだけお肉そのままの味で食べたくて
考えた結果の晩ごはんはしゃぶしゃぶ。

2~3年前、関西の友人に「しゃぶしゃぶのお肉って何使う?」と聞かれて
ヘンなこと聞くなぁと思いつつ「牛肉でしょ?(それ以外何が?)」と答えると
そこにいた関西人に一斉に驚かれ、どうも関西方面では豚がメインらしく
ひどくカルチャーショックを受けたのでした。
関西では「きんのぶた」ってお店があるんだけど、屋号だけじゃ何屋さんか分かんないでしょ?
しゃぶしゃぶ屋なんだなこれが。牛しゃぶ派の者には絶対分からないから入店しないよね。

でも関西で食べた豚しゃぶもヘルシーでアクも少ないので、気に入りまして
昨夜は牛も豚も食べられるコースでもりもり。ひたすらもりもり。
どれくらいもりもり行ったかと言うと、コースに付いているデザートももう満腹なので要らないですと断るくらいもりもり。
お肉の味を堪能できました。幸せ。