ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

護衛艦いずもを見て来ました

2018年07月16日 20時45分00秒 | 日記
1日遅れになってしまいましたが、昨日(15日)、護衛艦いずもを見に行って来ました。場所は、和歌山港西浜第3号岸壁と言う所で、我が母校からさほど遠くない場所ですし、仕事でも近くを通る時があります。




朝7時過ぎにマイカーで出発しました。現場へのマイカー乗り入れは禁止されているので、知り合いのお宅に車を預け、そこから乗り合いバスで臨時バスの発着場所であるJR和歌山駅に向かいました。もうこの時に気温は30℃を超えていました。 和歌山駅には10分ほどで到着しましたが、駅前には既に長蛇の列(100メートル以上)が出来ていて、一瞬、行くのやめようかと思った程です。30分以上待たされて、やっと会場行きのバスに乗れましたが、すし詰め状態のまま約20分バスに揺られて現場に到着しました。

現場到着後、受付けに向かう途中で撮りました。艦内に入れるのは10時からでしたが、少し早目に入れるようになったらしく、既に艦内にも一般客がいるのが見えました。

手荷物検査が終わり、もう少しで艦内に入れる所まで来ました。ここまで1時間以上待たされたと思います。


入り口が近付いて来ました。ここまで真夏の日照りの中をかなり待たされたので、もう汗だく状態で、用意していた凍らせた500mlのお茶のペットボトルももう半分以下になっていました。

やっと艦内に入りました。ヘリを乗せて甲板上に上昇(下降)させるエレベーターで甲板に出ます。写真は、エレベーターが下りた状態で、見学者が乗り込んでいる所です。私は次の回まで待たされました。

甲板上に上昇して来ました。とにかく人が多くて大変ですが、甲板上は自由に移動できるので、暫く写真を撮りながら移動する事にしました。以下、それらの写真となります。




甲板上にはヘリが1機だけ展示されていましたが、艦内にもう1機格納された状態で公開されていましたので、下で紹介しています。


艦内に戻って来ました。写真は艦内に展示されていたSH-60Jです。銘板も何とか撮影出来ました。オッサンの禿げ頭を撮ろうと思った訳ではありませんので、念のため(笑)

この後、スタンプコーナーがあったので、記念にと思ってスタンプを押して来ましたが、写真を撮り忘れてしまいました。そして、下船となりました。

下船後は、岸壁の直ぐそばを通れるようになっていました。上で紹介したヘリは、外から見るとこんな感じです。

船首は見られませんでしたが、艦尾はこんな感じです。"いずも"の文字が小さいですね。

最後にもう1枚、全体像(この写真のみトリミングしています)を撮って帰途に着きました。帰りもバスで帰ろうと思っていましたが、もう暑さで疲れてしまい、タクシーで車を預けた知人宅まで行く事にしました。時刻は13時前で、お腹も減っていたので、体力回復を目指して、一人焼肉と洒落込みました。

写真は全てSONY DSC-HX50Vで撮影したものです。ビデオカメラとの同時撮影でしたので、一眼だと邪魔になると思い、コンデジにしました。動画の方はまだ未確認ですが、うまく撮れていて編集出来るようなら、いずれ動画サイトにアップしたいと思っています。あくまでもうまくいったらですが…。

とにかく、暑さと人の多さで疲れてしまった見学でした。

ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 ヘリコプター搭載 護衛艦 いずも プラモデル 031
クリエーター情報なし
ハセガワ

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0-sen)
2018-07-18 01:40:24
Ganpon殿、コメント有難うございます。つい先程、YouTubeに動画をアップしましたので、ご覧頂ければ嬉しく思います。
護衛艦と言う事ですが、見た目ミニ空母ですね。ヘリの代わりにF-35を乗せようかと言う話しもあるみたいですよ。
和歌山から次は名古屋に行く事になっていますが、名古屋は抽選なんですね。(和歌山はフリー)まぁ、それも仕方ないのでしょうね。人口が違いますもん! 仰るように、もう少し涼しい時がいいっすね。😊
19日から各務原に行きます。飛燕見て来ますね。
返信する
Unknown (Ganpon)
2018-07-18 01:25:29
0-senさん、こんばんは。
いずも、こんなに大きかったのかとビックリしました。
これまで本物を見に行く事はほとんどないのですが、チャンスがあれば私も見たいと思いました。
名古屋港にも7/21-22に来ますが、既に見学会の抽選受付は終了していました。
しかし、もっといい季節に見たいですね。
返信する
Re:飛行甲板は殺人的酷暑ですよね。御無事で何よりです。 (0-sen)
2018-07-18 00:17:56
もなたろー、だって猫だもん殿、コメント有難うございます。連日の暑さにちょっとバテ気味です😊
艦船に詳しくもないし、それ程興味がある訳でもないのですが、私の拙ブログにブックマークさせて頂いてるブロガーさんに艦船にお詳しい方がいらっしゃるので、なんだか気になって暑い中出かけて来ました。
勿論初めて見る艦船ですが、護衛艦と言うよりミニ空母みたいな感じがしました。
アップした写真がお役に立つようなら嬉しいですね。
ヘリの件は、仰る通り、甲板上の機体はSH-60Kです。先ほど、YouTubeに動画をアップしましたので、そちらでご覧頂けます。
先のコメントの補足もご丁寧に有難うございます。さすがに豊富な知識をお持ちのようで、いつも感心させられます。これからも宜しくお願いします。どうもありがとうございました
返信する
飛行甲板は殺人的酷暑ですよね。御無事で何よりです。 (もなたろー、だって猫だもん)
2018-07-17 22:01:47
0-sen様、こんばんは。
 最新型の護衛艦を見学できて良かったですね。和歌山港ではときどき護衛艦の公開があるみたいで羨ましいです。

 いずも、やはり大きいですね。普通の艦と違って甲板の位置がずっと高いですから、目の前で御覧になった いずもは山のようだったことでしょう。

 おおすみ が就役したとき友人が見学に行ったので、模型作りの参考になる写真を頼んだのですが、「船が大きすぎて何を撮っていいのか分からなかった。」と言われてしまいましたが、0-sen様のお写真を拝見していると分かるように思いました。ハセガワのいずも 一隻先に作ってどこが見たいかを考えてから写真撮らないと役に立つ写真は撮れないですね。例えばお写真3,4枚目のキャットウォークの裏の補強なんて写真ないと模型のディーテイルアップできないので、モデラーにはお宝写真です。

 それから、余計なことでしょうが、格納庫内のヘリはSH-60Jですが、甲板のヘリは、その改良型のSH-60Kです。15cmキャビンの高さが高くなりました。日本製なので、当然アメリカ軍にはない型です。

 さらに先日の補足ですが、21st.century toysの1/32は、売っているときは希望小売価格が15ドルで、それが安売りで3~4割引きでした. 市場から消えると密林価格の上昇はムチャクチャですね。

 それから、M3スチュワートですが、日本軍がフィリピン上陸2日後には95式軽戦車との戦闘あったという話を昔、読んだ記憶あります。当然、95式の砲ではドアノッカーにしかならなかったみたいです。
返信する

コメントを投稿