ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ハセガワ1/72 メッサーシュミットBf109E-3”スペイン空軍”製作記 #4

2020年02月02日 17時50分00秒 | ハセガワ1/72Bf109E-3"スペイン空軍"製作記
令和2年ももう2月になってしまいました。1月後半の慌ただしさも少しずつ平穏を取り戻しつつあります。明日は、出産入院中だった娘が退院します。姉となった孫も母親に会えるのを楽しみにしているようです。

私の方はまだ少し風邪気味で、万全とは言えない状態ですが、10日から現場作業が始まりますので、体をそれように慣らそうと思い、明日から職場復帰です。

滞っていた模型作りも今日から再開しました。

ラダー部分のコンドル軍団塗装(黒のクロスライン)を塗装で仕上げる事にし、黒を塗装後マスキングを行ないました。

翼端部分を含め、白部分を塗装しました。白はいつものソリッドカラーの艶消しホワイトを使っています。もう手に入らない塗料ですが、隠蔽力の高さでお気に入りの塗料です。ラダー部分の黒のラインですが、これは2度目の状態で、1回目はラインが太く感じたのと、少し塗料滲みがあったので、やり直しました。

下面色はMr.カラー115番RLM65ライトブルーの瓶生を吹きました。下面色はこれで完了です。次は上面色であるRLM02(Mr.カラー60番)を吹く事になりますが、個人的に非常に難しい色だと思っています。塗料のままではそれ程暗いとは思わないのですが、塗料が乾燥すると一気に暗くなってしまう気がします。乾くと若干暗くなると言うのはどの塗料でも言える事ですが、このRLM02と言うのはその傾向が強い気がします。(個人的考察です。)
古い塗料しか持っていないので、最近の新しい塗料がどうなのかは分かりません。タミヤのRLM02は、Mr.カラー以上に暗い(濃い?)ですね。 自分で調合したRLM02もあるので、どちらを使うか検討して決めようと思っています。

1月中には完成させられると思っていましたが、思わぬ出来事が多発した関係で模型作りが出来なくなってしまい、まだ完成には至っていませんが、なるべく早く完成させたいと思っています。注文しているデカールも今月末には届くかもしれません。

上面塗装が完了しているであろう、その5に続く。




10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0-sen(零銭))
2020-02-04 22:51:54
あきみず殿、コメント有難うございます。
娘は今こちらで休養中です。出産後、ちょっと鬱になってしまったようで、暫く実家で過ごす予定です。生まれたばかりの長男くんは、嫁ぎ先の方で面倒見て貰っています。
仕事の方は、昨日から復帰しましたが、今はまだそれ程忙しくないので、助かっています。忙しくなるのは来週からになります。模型作りの時間は少し制限されそうですが、土・日は休みの予定ですので、全く作れなくなると言う訳ではありません。エミール早く完成させたいですね。RLM02はビン生+自作した塗料を使おうと思っています。今日は、プロペラの塗装を行ないました。
返信する
Unknown (あきみず)
2020-02-04 20:39:15
娘さんも退院されてくると、奥様が
大変になるでしょう あんまり模型も
触れないかもしれません。
仕事復帰されるのに、体調も整えて
おかねばなりません。
働ける間は社会貢献しながら勤めあげたいです。
塗料の色は自分が、これと思ったのが
正しいと思っています。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-02-03 21:51:01
クラキン殿、コメント有難うございます。
>お風邪もほぼ治られたようですが、こじらさないようにお気をつけて下さい。⇒有難うございます。風邪が原因かは分かりませんが、胃が不調です。来週から忙しくなるので、その前に一度病院で検査して貰おうかと思っています。
エミールの製作はやっと再開出来ました。下面色は迷わずMr.カラー115番RLM65ライトブルーの瓶生を吹きましたが、RLM02は少し迷っています。イメージ的にはもう少し明るい色だと思っているのですが、ビン生をそのまま塗ると、かなり暗くなってしまいます。白を加えた自作した塗料があるので、それを使おうか検討中です。
尾翼のバッテンは、デカールでも良かったのですが、デカールの劣化が気になったので、塗装で行ないました。テープの太さを揃えるのに結構苦労しました。(^^;)
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-02-03 21:49:59
日の丸航空隊殿、コメント有難うございます。
>方向舵の「黒バッテンが太いなぁ」と思っていたら、次にはちゃんと直っていました。⇒1枚目の写真のマスキングテープ幅が広すぎたので、1度やり直しました。それが2枚目です。まだ太いように思わなくもないのですが、上面塗装が終わり、マスキングを剥がしてみてダメならやりなおそうと思っています。(カメラの歪みで太く見える傾向にあるようです。)
RLM02って難しい色だと自分では思っていて、イメージが掴めません。個人的には、もう少し灰色っぽい色だと思っているのですが、どうなんでしょうか? Mr.カラーで一番最初に見た色って、非常に印象に残りますね。自分の好きなように塗装しようと思います。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-02-03 21:30:00
ヒロシ殿、コメント有難うございます。
今日から仕事再開となりましたが、体がなまってしまっているので、元の仕事の体に戻るには2・3日かかりそうです。来週から本格的に忙しくなります。
RLM02の塗装に向けて、今日、下面のマスキングを行ないました。明日、塗装出来ると思います。RLM02はMr.カラーの古い物を未だに使っていますが、今回これを使うかどうかはまだ分かりません。そのままでは暗過ぎる気がするので、自分で調合したのを使うかもしれません。古い塗料を早く使い切ってしまいたいと言う思いもあるのですが、今回のエミールだけではまだ残りそうです。タミヤの水性塗料のRLM02も頂き物があるのですが、今後使う機会はあるんでしょうか? 一時、プロペラの塗装もブラックグリーン説が有力だと言われた時期があり、説明書にもそのように指示されていますが、それは無視してフラットブラックで塗装します。
返信する
Unknown (クラキン)
2020-02-03 20:18:44
お風邪もほぼ治られたようですが、こじらさないようにお気をつけて下さい。
109も再開順調そうで何よりです。
下地のシャドウが下面色に良い感じのグラデを出してます。
尾翼のバッテン、こういうところは塗装の方が仕上がりが良くなりますね。
ドイツ機の塗装は色々な説があって難しいですが、悩んでもしょうがないので、私の場合はキットの指定通りの色を使うことが殆どです。
数少ないカラー写真を見てもよく判りません。
自分で「これだ」って納得できる色があればそれでOKだと思います。
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2020-02-03 16:04:12
こんにちは。
塗装開始ですね。(^^)
方向舵の「黒バッテンが太いなぁ」と思っていたら、次にはちゃんと直っていました。

塗料は、各メーカーで使用する「顔料」や「染料」で微妙な違いがあるようですね。
どれを信じるかは、各々で良いのかと思います。
一時期「飴色騒動」がありましたが、あのような「押しつけ」に近いようなのはアウトでしょうね。
と思っています。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2020-02-03 15:16:19
模型再開ですね(^-^)
RLM02ですが、Mr.カラーの古いやつと最近のとでは、明らかに最近のものの方が明るく感じます。
メーカーによっても仰る通り違うので、自分が思う色を使うのが一番ではないでしょうか。
私も作る時期などによって、同じ色なのにかなり違う場合が多々ありますが、しょせん模型だし、趣味なので好きな色で塗ればいいと思います(笑)
返信する
Re:忙しくなりそうですね (0-sen(零銭))
2020-02-02 22:45:58
黒猫2号殿、今晩は! いつもコメント有難うございます。
>模型製作に戻れたという事は、もう回復ですね(^^)。⇒体調はまだ万全ではありませんが、仕事を休んでいたせいで体がなまってしまったようで、明日からの仕事で鍛えなおそうと思っています。10日からは忙しくなります。
模型作りもやっとその気になって来たみたいで、リハビリには丁度いいアイテムです。難しい迷彩はありませんが、排気管周りからフィレット部分の黒塗装がちょっと厄介そうですね。
>明日からは、娘さんと赤ちゃんも加わってにぎやかな家庭になりますね。⇒一応、退院後は暫くこちらで休養する事になっています。預かっている孫が早くママに会いたいとか、帰りたいとか毎晩泣いているのがちょっと不憫で、こちらも辛いです。明日からはそれも解消されそうです。娘の体調がちょっと気になる所です。(産後鬱になってるみたい)
>リフォームも完了、タイミングバッチリです。⇒たまたまですが、良いタイミングでリフォームが完了したと思っています。
>RLM02と一言にいってもメーカーによって色々あるのですね、まったく気付きませんでした(恥)。
私も0-sen様のように、もっと色に敏感になればと思います。⇒RLM02に限らず、メーカーによって同じ色名でも色調が全く違うなんてことは良くありますね。ただ、最初どんな色なのか分からない色がメーカーから塗料として発売されると、それが正しい色(でなくっても)と言うイメージが出来上がってしまいますね。RLM02ってどんな色?と言うのが、中学生だった私には分からず、Mr.カラーとして登場した時に、こんな色なんや!と言うのを知ってから、固定観念として出来上がってしまいます。そこが怖い点ですね。正しい色なんて、殆どのモデラーさんは知らないんですから。たとえそれが正しい色だとしても、模型に塗ったらどうなの?って事にもなりかねませんね。色の道ってホント難しいです。
返信する
忙しくなりそうですね (黒猫2号)
2020-02-02 19:40:34
今晩は、0-sen様。
模型製作に戻れたという事は、もう回復ですね(^^)。
明日からは、娘さんと赤ちゃんも加わってにぎやかな家庭になりますね。
リフォームも完了、タイミングバッチリです。
RLM02と一言にいってもメーカーによって色々あるのですね、まったく気付きませんでした(恥)。
私も0-sen様のように、もっと色に敏感になればと思います。
返信する

コメントを投稿