SNSの難しさ その2 2020-06-25 08:22:00 | 日記 善意で言った事も受け手が不快なら善意では無くなったしまう例えばツイッターの家出少女のタグにいるPayPay乞食や何かのQRコード貼り付けてる乞食 飯食いたいなら働けよと当たり前の事だって相手は不快になる 働かざるもの食うべからずってことわざがある位労働の義務はあるのだからそのツイートを見た人はほとんどが働けよと思うんだけど相手は不快になる理不尽さ なら、ここのサイトの日記でいいやってなってしまった別に乞食女(本当に女か家出JKかわからんけど)のせいじゃないけど #SNS « SNSの難しさについて | トップ | メダカの水槽掃除 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます