STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年3月17日~2021年3月18日)


家具、寝具、キッチン用品、インテリアグッズ、花・観葉植物、ランドリー・洗濯用品、生活雑貨の通販ならAmazon.co.jp(アマゾン)。配送無料(一部を除く)。一億点以上の商品を毎日お安く求めいただけます。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

3月17日(水)

 

「四国推し! 四国らしんばん「伊方原発 10年後のリアル」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:25)

東京電力福島第一原発の事故から10年。四国唯一の原発「伊方原発」を取り巻く状況はどう変わったのか。全面的に見直された新しい規制基準に合わせて、巨額の費用をかけて安全対策に取り組んできた『四国電力』。原発の先行きが見通せないとして、「原発だけに頼らない」道を模索し始めた『伊方町』。そして、四国各地の『市民』の受け止めは?伊方原発を巡る現場を徹底取材、福島の事故から10年後のリアルな「今」を見つめる。

四国推し! 四国らしんばん「伊方原発 10年後のリアル」 - ○○推し! - NHK

 

 

「四国推し! あわとく「100年後 僕たちのふるさとは」」(NHK BS1 深夜午前00:25~00:50)

南海トラフ巨大地震では、津波で90%の建物が浸水すると想定されている徳島県美波町・由岐地区。若い世代は次々と町を去り、“震災前過疎”も進みつつある。地元小学校の「100年後の由岐の町を描こう」という課題に子どもたちは、「見捨てられた町」「まぼろしの町になる」と書くなど、町の将来に希望を見いだせずにいる。防災教育のあり方を模索する小学校教師や、震災前過疎に立ち向かう住民グループの取り組みを描く。

四国推し! あわとく「100年後 僕たちのふるさとは」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「渡辺謙と東日本大震災~見つめ続けた10年~」」(NHK BS1 深夜午前01:15~02:54)

俳優の渡辺謙は、東日本大震災発生以来、被災者のもとに通い続けてきた。また、世界に震災の現実を伝える役割も担い、さらには、自ら被災地にカフェを作って支援活動を行ってきた。震災10年を前に、渡辺は、交流を重ねてきた福島県葛尾村、宮城県気仙沼市、岩手県陸前高田市と釜石市の4つの地域で暮らす人々を再訪する。すると、酪農家、カキ養殖の漁師、居酒屋の店主、食堂を営む一家などの人生には、驚きの変化があった。

「渡辺謙と東日本大震災〜見つめ続けた10年〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK総合 午前04:40~04:50)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:50~05:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「100分de名著 100分de災害を考える(3)▽セネカ“生の短さについて”」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

哲学者セネカによれば、死はしばしば前触れなく訪れその足音が聞こえるようになった時初めて自分の人生が限られたものであることに気づくという。平時において多くの人たちは「時」の真価を知らないまま生きている。困難の最中にあってこそ私たちは、真の「時」とのつながりを取り戻すべきだというのだ。第三回は、セネカの思考を通して、「生」のはかなさを見つめ、決して計量できない質的な時間を取り戻すことの大切さを考える。

名著107「100分de災害を考える」:100分 de 名著 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:日韓関係に変化の兆し?・両国との連携重視する米バイデン政権にムン政権が配慮か▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報 ※内容変更の場合あり

2021年3月17日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「あさイチ「コロナ禍1年 逆境から生まれた進化」」(NHK総合 午前08:15~09:55)

“withコロナ”の生活が始まって1年。終息の兆しはいまだ見えず、私たちは不自由な毎日を送ることを余儀なくされています。そうした中、この経験があったからこそ気づけたものや脚光を浴びたものもあります。例えば、テイクアウト料理。かつてはイートイン専門だった高級店の味がリーズナブルに楽しめるようになっただけでなく、達人によると、賢く利用すれば栄養バランスも優れていたり、子どもの好き嫌い改善にも活用できるそう。さらにネットとつながる鏡を開発したものの、その価値があまり広まっていなかった男性は、ある業界からの問い合わせが殺到するうれしい事態に。またコロナによる苦境が結果として若者の成長も後押ししました。母娘で始めた野菜栽培のピンチをみずからのアイデアで乗り越えた娘は「知らない世界を知り、多くの人と関わることになった」と振り返ります。
いつまで続くか分からない“withコロナ”の暮らし、少しでも前向きになれるヒントを探ります。

コロナ禍で気づいたことスペシャル|NHKあさイチ

 

 

(再放送)「ザ・ヒューマン「オストメイトモデル 私が“モデル”になった理由」」(NHK BS1 午前09:00~09:50)

“オストメイト”が置かれている環境を変えたい…立ち上がったエマ・大辻・ピックルスさん、42歳の奮闘記▽彼女がモデルになった理由とは?▽もう恋なんてできない…人工肛門になって落ち込んでいた日々▽同じ“オストメイト”の少女がくれた勇気とは?▽外国企業とモデルの契約交渉…果たして結果は?

「オストメイトモデル 私が“モデル”になった理由」 - ザ・ヒューマン - NHK

 

 

「くらし☆解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

くらし☆解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災」(NHK総合 午前10:50~10:55)

あの日 わたしは - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 100分de災害を考える(3)▽セネカ“生の短さについて”」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

哲学者セネカによれば、死はしばしば前触れなく訪れその足音が聞こえるようになった時初めて自分の人生が限られたものであることに気づくという。平時において多くの人たちは「時」の真価を知らないまま生きている。困難の最中にあってこそ私たちは、真の「時」とのつながりを取り戻すべきだというのだ。第三回は、セネカの思考を通して、「生」のはかなさを見つめ、決して計量できない質的な時間を取り戻すことの大切さを考える。

名著107「100分de災害を考える」:100分 de 名著 (nhk.or.jp)

 

 

「シネマ「チャップリンの殺人狂時代」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~03:05)

喜劇王チャップリンが、裕福な女性を次々殺害する紳士を演じたブラック・コメディー。実直な銀行員だったヴェルドゥは、虫も殺せない男だったが、大恐慌の影響で解雇され、金持ちの女性に言葉巧みに近づいて殺害し、奪った金で家族を養っていた。フランス各地で相次ぐ女性の失踪に、警察は連続殺人事件として捜査を進めるが…。オーソン・ウェルズの原案をもとに、チャップリンが鋭い社会風刺とヒューマニズムを描いた名作。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「ハートネットTVシリーズ東日本大震災10年3▽原発被災地 精神障害者の日々」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

原発事故で避難を余儀なくされた福島県双葉郡の障害者の今を伝える。原発事故後、双葉郡に精神障害者の一人暮らしを支える「シェルパ」というホームヘルパー事業所ができた。避難先で病気の症状が重くなったり、寂しさを感じたりして帰ってきた人などの生活を支え続けている。以前とは変わってしまった故郷だが、心を落ち着かせてくれることに変わりはない。「帰りたい」「帰れない」の狭間で揺れ動く人々の今を見つめる。

ハートネットTVシリーズ東日本大震災10年3▽原発被災地 精神障害者の日々 | NHK ハートネットTV

 

 

「列島ニュース」(NHK総合 午後01:05~01:40)

北から南まで全国各地の正午ニュースを集め、その地域ならではの情報を発信します▽大阪拠点放送局をキーステーションに、各地の新型コロナウイルス関連ニュースなどをダイジェストでお届けします▽各地の自治体・医療・福祉・教育・働き方など、人々の暮らしへの影響を詳しく▽全国各地の気象予報士のネットワークもいかします

2021年3月17日 - 列島ニュース - NHK

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「ヒトラーの子どもたち」」(NHK BS1 午後05:00~05:45)

「レーベンスボルン(生命の泉)」計画の舞台の一つ、パリ郊外の森に囲まれた邸宅。選び抜かれた白人女性とナチスのSS兵士が舞踏会を楽しみ、住民は「乳児ベッドが並んでいた」と証言するが、記録は消されている。ある里親が屋根裏に隠していた手紙をきっかけに、事実の断片が…過去に口を閉ざす“母親”のもとでフランス人として育った男性を例に、現代にも引き継がれてしまった“民族浄化のいけにえ”の問題に光を当てる。

選「ヒトラーの子どもたち」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「アナザーストーリーズ「セウォル号沈没事故 ~生死を分けた101分~」」(NHK BSプレミアム 午後06:15~07:00)

2014年4月に起きた韓国のセウォル号沈没事故。304人が亡くなり、その多くが修学旅行中の高校生だった。これだけの大惨事となった背景には救助の失敗が指摘されている。事故後、公開された音声記録。船員より早く外部にSOSを発していたのは16歳の高校生。専門的な質問にも懸命に答え続けた4分17秒の全貌とは?さらに海洋警察による救助が進まない中、独自に救助にあたった人も証言。沈没までの101分に迫る。

「セウォル号沈没事故 〜生死を分けた101分〜」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「カラーでよみがえるアメリカ 1960年代」」(NHK BS1 午後08:00~08:50)

1960年、大統領選挙で初めてテレビ討論が行われ、7千万人が視聴する中、ケネディがニクソンを圧倒。外交では、キューバ危機やベトナム戦争、国内では、キング牧師らによる公民権運動で、超大国は激動を続ける…若い世代は、ヒッピーに代表されるカウンターカルチャーに染まり、宇宙開発では、月面着陸に成功した米国が、ソ連との競争に決着をつけていく。

シリーズ カラーでよみがえるアメリカ 「1960年代」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「ハートネットTV #隣のアライさん「これだけは知ってほしい!セクマイカップル」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

さまざまなマイノリティーの「アライ(味方・理解者)」を増やすプロジェクト!テーマは、セクシュアルマイノリティーのカップル。放送当日には“同性婚訴訟”の判決が!認知が広がる一方、周囲に「本音の壁」を感じてモヤモヤしている当事者も。▼「私、偏見ないから。認めるよ」って、なんだか上から目線…。▼本当は「子どもがいた方が」って思ってる?ご意見やご感想は「#隣のアライさん」をつけてツイッターへ

ハートネットTV #隣のアライさん「これだけは知ってほしい!セクマイカップル」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 インド太平洋を目指すヨーロッパ その狙いは?」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

イギリスは16日、EUからの離脱を機に新たな外交・安全保障政策について発表する。ジョンソン首相が「冷戦終結以来最大」と位置づける見直しで注目されているのがインド太平洋地域への「傾斜」。ことし、この地域に英海軍の最新鋭空母クイーンエリザベスを派遣することを発表。実はフランスもここ数年、毎年艦船を派遣。さらにドイツもフリゲート艦を派遣する異例の計画を進めている。いずれの国も念頭にあるのは中国の存在だ。

インド太平洋を目指すヨーロッパ その狙いは? - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:30)

NHK クローズアップ現代+

 

 

(再放送)「ねほりんぱほりん選 「震災で家族が行方不明の人」知られざる思いを抱えて」(NHK Eテレ 午後10:50~11:20)

東日本大震災から10年。2500人以上の行方がわからないままだ。ゲストは、今もまだ家族が見つからないという2人の女性。残された家族のなかで生じる軋轢(あつれき)とは?大切な人が亡き者として扱われることに抱く違和感とは?そして、あの日から会えずにいる愛する人の存在を感じる瞬間とは?長い間、誰にも明かすことができずにいた本音をねほりはほり。(2020年3月度ギャラクシー賞)

「震災で家族が行方不明の人」 - ねほりんぱほりん - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「バイヤーズクラブ いのち救う薬を求めて」」(NHK BS1 午後11:00~11:46)

先進国で8万ドル以上という法外な値段のC型肝炎の特効薬も、インドで販売されるジェネリック薬なら900ドルで手に入る。現地に飛びジェネリック薬で病を克服したオーストラリア人のジェフリーは、個人輸入を利用して安価な薬を先進国の人々に届ける「バイヤーズクラブ」を開始。この動きは各国に広がり、ついには特効薬を独占していた企業を動かす力となってゆく。原題:The Buyers Club(インド 2019年)

「バイヤーズクラブ いのち救う薬を求めて」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

3月18日(木)

 

「関東甲信越推し!茨城スペシャル▽記憶つなぎ未来へ~震災から10年朗読コンサート」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)

東日本大震災から10年。茨城県でも最大震度6強を観測、24人の犠牲がでた。当時の記憶が刻まれたのが震災を経験した県民たちによる手記の数々。突然の地震に恐怖した思い出、避難所での親切に心が洗われたこと、防災への意識が高まったことなど様々な経験を手記が物語っている。番組では、県内各地に残された手記を朗読。薄れゆく記憶を風化させないよう、「記憶つなぎ未来へ」、教訓を音楽の演奏とあわせて伝えていく。

関東甲信越推し!茨城スペシャル 「記憶つなぎ未来へ〜震災から10年〜朗読コンサート」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「震災関連死 何が命を奪ったのか 福島1995人の『経緯書』」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

震災と原発事故から10年。避難生活の影響などで死亡し「震災関連死」と認められた人が福島では2320人に上る。被災三県で飛びぬけて多い。一度助かった命がいつ、どこで、何が引き金となって失われたのか。それを知る手がかりとなる記録がある。震災関連死を認定する自治体に遺族が提出する『経緯書』。死に至る経緯の詳細を日付ごとに記してある。番組はこの記録を専門家とともに分析、何が命を奪ったのかを徹底検証する。

「震災関連死 何が命を奪ったのか 福島1995人の“経緯書”」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」」(NHK総合 深夜午前00:30~01:30)

メルトダウンした3つの原子炉を廃炉する、世界でも前例のない取り組みを記録するシリーズ「廃炉への道」。国が最長40年かかるとしている廃炉だが、工程表はすでに5度改訂され、後ろ倒しが相次いでいる。さらに、並行して周辺への住民の帰還が進んでいるが、廃炉で発生する膨大な放射性廃棄物をどう処分するか見通しが立たず、国や地元住民による議論が始まった。原発事故から10年の軌跡を見つめ、福島のこれからを展望する。

廃炉への道2021 「原発事故10年の軌跡」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「10年目の約束~福島の子どもたちが描いた“未来”~」」(NHK BS1 深夜午前01:10~02:00)

2011年5月、東日本大震災で大きな被害を受けた福島県相馬市の小学3年生80人が、画家の蟹江杏さんと絵を描いた。厳しい現実を正面から見すえる絵の力強さに打たれた蟹江さんは、子どもたちと約束を交わす。この絵を借り、みなの思いを伝えること。そして10年後、必ずこの絵を返すこと。それから10年、子どもたちは高校3年生となり、人生の岐路に立つ。彼ら彼女らはその後どんな人生を歩み、今どんな未来を描くのか。

「10年目の約束〜福島の子どもたちが描いた“未来”〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK総合 午前04:40~04:50)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:50~05:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

3月11日、東北の被災地・宮城県名取市に兵庫県三木市のボランティア団体「神戸・心絆」が贈った竹灯籠にあかりがともされた。震災翌年から続く追悼行事だが、ことしは新型コロナの影響で兵庫からメンバーの訪問ができなかった。そこで「被災地のつながりを絶やさず、思いを東北に届けよう」と、地元の小中高校の力を借り、子どもたちに灯籠に文字を刻んでもらった。コロナ禍のなか、交流を深めようと奮闘したメンバーを取材。

おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:シリア混乱と内戦の10年・苦境に耐えてきた市民たち・国際社会から忘れられることに危機感も▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報 ※内容変更の場合あり

2021年3月18日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「くらし☆解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

くらし☆解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK地域局発 金とく「そして、音が生まれる」」(NHK総合 午前10:15~10:40)

名電サウンドの名で知られる名門、愛工大名電高校・吹奏楽部。しかし新型コロナウイルスを前に休部、大会や演奏会は中止され、再開後の練習も個人練習のみに。それでも3年生は諦めず、感染対策を講じながら1月の引退公演を目指す。しかし開催直前、1都3県に緊急事態宣言が発出、愛知県も検討へ…。一斉休校から1年。コロナに翻弄されながらも、ひたむきに夢を追った18歳から「コロナ時代の1年」を描く(語り・玉木宏)

NHK地域局発 金とく「そして、音が生まれる」 - NHK

 

 

「あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災」(NHK総合 午前10:50~10:55)

あの日 わたしは - NHK

 

 

(再放送)「ニッポンぶらり鉄道旅「三陸鉄道~いいね!岩手」」(NHK BSプレミアム 午後00:30~01:00)

笑福亭銀瓶さんが「三陸鉄道」に乗って釜石市から久慈市へ北上【大槌】真新しい駅舎に特産の新巻鮭で出汁をとるラーメン店【陸中山田】神輿が海中を渡り海の安全と大漁を祈る勇壮な祭り【岩泉小本】長さ日本一ともいわれる鍾乳洞を探検【野田玉川】震災後オープン、栽培盛んなやまぶどうをワインに【久慈】名産の炭焼き、古老が次代に伝える技…2019年9月撮影のアンコール。震災を乗り越える人たち、地域の結束に「いいね!」

「三陸鉄道〜いいね!岩手」 - ニッポンぶらり鉄道旅 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 選 施設で育った若者たちは今(1)▽寄る辺なき孤独とコロナ」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

児童養護施設などで育った若者たちがコロナ禍で陥った苦境を伝え、支援のあり方を考える。番組では、施設出身者を支援する自助グループに密着。経済的に困窮するも頼れる人がなく孤立を深め、生きる希望を失っていく若者たちの現状をルポ。食糧や衣類の提供、オンライン交流会の開催などを通して孤立を防ごうと取り組む自助グループを取材、家庭で育つことができない子どもたちを社会はどう支えるべきか考える。

ハートネットTV 選 施設で育った若者たちは今(1)▽寄る辺なき孤独とコロナ | NHK ハートネットTV

 

 

「列島ニュース」(NHK総合 午後01:05~01:40)

北から南まで全国各地の正午ニュースを集め、その地域ならではの情報を発信します▽大阪拠点放送局をキーステーションに、各地の新型コロナウイルス関連ニュースなどをダイジェストでお届けします▽各地の自治体・医療・福祉・教育・働き方など、人々の暮らしへの影響を詳しく▽全国各地の気象予報士のネットワークもいかします

2021年3月18日 - 列島ニュース - NHK

 

 

「バリバラ「替え歌のど自慢♪」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「替え歌のど自慢♪」 - バリバラ - NHK

 

 

「ザ・プロファイラー[終]「南極点に栄光を追え 探検家アムンセン」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

1911年人類で初めて南極点に立ったアムンセン早くに父を失い、母の期待を裏切って探検家となった彼を、スウェーデンから独立したばかりのノルウェー国民は熱狂的に応援した。ライバルは、大英帝国の威信をかけて臨むスコットの大探検隊。そして日本から、この世紀のレースに参加したのが白瀬矗(のぶ)だ。晩年には日本を訪れ、白瀬とも再会したアムンセン。全てを探検に捧げた生涯を振り返る。小堺一幾 生駒里奈 岡田准一

「南極点に栄光を追え 探検家アムンセン」 - ザ・プロファイラー〜夢と野望の人生〜 - NHK

 

 

「国際報道2021 中国、欧州… 世界のEVバッテリー開発競争を追う」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

世界の自動車市場で進む「脱ガソリン化」で需要の急増が見込まれるのがEV向けバッテリー。中国・韓国・日本のメーカーが三つ巴の戦いを繰り広げているが、頭1つ抜けているのが中国。最大手のCATL社が巨額の投資を表明しているほか、従来の充電式とは異なる“バッテリー交換型”のEV普及に力を入れる企業も。一方、欧州では他国頼みの状況をなんとかしようと、域内でのバッテリー産業育成に注力している。 ※SDGs企画

中国、欧州... 世界のEVバッテリー開発競争を追う - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「7年ごとの記録 イギリス 63歳になりました(3)」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

1964年、イギリスの旧グラナダテレビジョンは、さまざまな階級の7歳の子どもたちに、将来の夢、家族、学校生活などをインタビューした。そしてその後7年ごとに彼らを訪れ、インタビューを繰り返してきた。そして今回63歳に。「7歳までに人はつくられるか」をテーマに、彼らの人生の軌跡をたどる。3回シリーズの最終話は、養護施設で育ったポールとサイモン、弁護士のジョン、波乱の人生を歩むニールらが登場。

7年ごとの記録 イギリス 63歳になりました(3)|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題

 

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:30)

NHK クローズアップ現代+

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「スラム街の天国の庭」」(NHK BS1 午後11:00~11:46)

中国・重慶の繁華街の隣にある開発から取り残されたスラム街。その一角にゴミで造られた庭がある。この庭の持ち主の老女は、繁華街から粗大ゴミを拾っては、庭を飾ってきた。息子がゴミ拾いをやめるよう説得する一方で、彼女はこの庭に秘められた思いを持っていた。そうした中、このスラム街にも再開発の波が訪れ、立ち退きを迫られる中、親子の人生も大きく変化してゆく。原題:Paradise Garden/中国 2019年

「スラム街の天国の庭」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「鶴瓶の家族に乾杯「特別編 大竹しのぶと宮城スペシャル」」(NHK総合 午後11:45~00:57)

東日本大震災から10年となる3月は東北特集をお届け。今回は宮城スペシャル。ゲストの大竹しのぶは、津波で被害を受けた亘理町を2015年に訪ねた。津波の被害にあった経験から、夜あまり眠れないと語る男性と出会い、心を寄せた。あの時出会った宮城の方々に向けて、大竹は歌を届ける。また、鶴瓶は、震災から2か月後に石巻市を、半年後には塩釜市を訪ねてきた。あの時、被災地で出会った家族の「今」を丁寧に伝えていく。

「特別編 大竹しのぶと宮城スペシャル」 - 鶴瓶の家族に乾杯 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事