STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年3月21日~2023年3月22日)

Amazon ファッションタイムセール祭りとは、Amazonが開催する計63時間のビッグセールです。新作ファッションから家電・日用品ほか人気の商品が、お買得価格で登場。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

3月21日(火)

 

(再放送)「ねほりんぱほりん [終] 戸籍のない人 壮絶な人生を明らかに」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

親が出生届を出さなかったために戸籍を持たない人は、日本で700人ほどいると言われている。彼らは、「自分はいったい何者なのか」という深い葛藤を抱えながら、本人証明書が必要な場面を避けたり、人目にふれないようにしたりして生きている。戸籍がないとどうなるのか?教育は?仕事は?結婚は?…30年以上戸籍を持たずに生活してきた男女が、これまでたどってきた壮絶な過去と現在、そして思い描く未来を語る。

選「戸籍のない人」 - ねほりんぱほりん - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 誤解しないで!この病気「チック症」」(NHK Eテレ 深夜午前01:05~01:20)

自分の意思とは関係なく、大きな声が出たり、体が動いたりするチック症・トゥレット症。根本治療の方法はまだ確立されていない。電車や町なかでも症状が出てしまうため、病気を知らない人から不審者のように見られ、つらい思いをすることも多いという。病気について知って欲しいという患者と専門家からのメッセージ

誤解しないで!この病気 「チック症」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 3.11からの独り言」(NHK Eテレ 午前04:00~04:10)

東北学院大学特任准教授…石塚直樹

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 イラク戦争から20年 戦争が残したもの」(NHK総合 午前04:10~04:20)

イラク戦争から20年。フセイン元大統領の独裁政権が倒れ、民主的な国に生まれ変わる期待もあったが、その後内戦や混乱が続いた。戦争が残したものは何だったのかを解説。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 イラク戦争から20年 今も残る傷跡」(NHK総合 午前04:20~05:00)

3月20日でイラク戦争開始から20年。当時45日間にわたり現地取材した油井キャスターがイラクのこの20年間の変化と現状を現地から2回にわたって報告する。2日目は、戦争から20年がたった今も残る、アメリカの独断に基づいた力による介入が残した痕跡や、世代を超えて続くアメリカへの根強い不信感を現場で取材。世界の分断の源流を報告する。

イラク戦争から20年 今も残る傷跡 - 国際報道 2023 - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 日蓮の手紙(3)「女性たちの心に寄り添う」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

日蓮は女性たちの置かれた立場を考えぬき手紙を送る。不浄のものとして差別され自己卑下しがちな女性たちに対しては、法華経に説かれる「女人成仏」の原理を丁寧に説明して、女性こそ最も救われるべき存在だと力づける。日蓮の手紙には、弱い立場、差別される立場の人たちに徹底的に寄り添う温かい言葉にあふれているのだ。第三回は、日蓮が女性たちの心に寄り添った手紙を通して弱い立場の人々に寄り添うことの大切さを考える。

日蓮の手紙 (3)「女性たちの心に寄り添う」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「グローバルアジェンダ なぜ戦争を止められないのか~国連改革はいま」(NHK BS1  午前06:10~07:00)

「世界の平和と安全の維持」を掲げて設立された国連。しかしロシアのウクライナ侵攻から1年が過ぎ、その役割に厳しい目が向けられるようになってきている。安全保障理事会では、大国の利害が衝突し、議論がかみ合わず、すべての加盟国が参加する国連総会も強制力を持たない。グローバルサウスの国々の発言力も増している中で、戦争を止め、平和と協調をもたらすために国連に何が求められるのか。専門家と議論する。

国連の改革:変化する世界で関連性を維持する-グローバルアジェンダ-TV |NHKワールド・ジャパン・ライブ&プログラム

 

 

「犬のおしごと「放火探知犬」」(NHK BSプレミアム 午前06:45~07:00)

世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回はアメリカの消防署で働くお仕事犬。火災現場へ急行し、放火の証拠がないか探す放火探知犬。とはいえ実際には放火事件はそんなに起きない。それでも万が一に備えて、自己鍛錬に明け暮れる毎日。お仕事にストイックに向きあうお仕事犬の横顔を描きます。

「放火探知犬」 - 犬のおしごと - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「NHK高校講座 科学と人間生活「自動運転のしくみ~電磁波の役割~」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

羽田空港近くの商業施設では自動運転バスが稼働。赤外線で障害物の有無や距離を測り、GPS受信装置で位置を確認している。最新の乗用車では、車庫入れや追い越し、渋滞時の操作が自動運転で可能。可視光線、ミリと波レーダーなどを組み合わせて活用している。政府は2025年までに、場所など限定で完全自動運転の実現を目標にしています。技術開発者は、自動運転の実現で、同時に交通事故ゼロの社会の達成を目指しています。

科学と人間生活 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「いいいじゅー!!「滋賀・長浜市」」(NHK総合 午後00:15~00:40)

移住を通して新たな生き方に挑戦する人々をドキュメント!琵琶湖の最北端に移住した女性8人が結集、地方で暮らす日常や本音を綴(つづ)った雑誌を創刊して話題に。共有する思いは「田舎×女って大変!」。第二号のテーマはなんと「嫁」!?取材で発見したのは「移住者」と「嫁」の意外な共通点、そして琵琶湖のほとりで生まれたシスターフッド(女性の連帯)。取材から執筆、編集、営業そして完成までの日々を追う。

「滋賀・長浜市」 - いいいじゅー!! - NHK

 

 

(再放送)「思考ガチャ! 早回ししたくなるワケ」(NHK Eテレ 午後02:30~03:00)

Eテレ番組MC初挑戦のSnow Man阿部亮平&お笑い芸人エルフ荒川を迎え「思考ガチャ!」がパワーアップ。今回のテーマは20~60代までの多くが経験している「早回し」です。動画の倍速視聴をしちゃうのはナゼ?資源循環工学、宇宙物理学、映像学の研究者が思いもよらない角度で読み解き予測不能な展開にスタジオは騒然。答えを求めない考える過程を楽しむ新しい教養コンテンツです。ナレーションは声優・梶裕貴。

早回ししたくなるワケ - 思考ガチャ! - NHK

 

 

(再放送)「ザ・ヒューマン アートの力でスラムを救え!~美術家 長坂真護~」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

先進国から電子機器の廃棄物が大量に運ばれる“電子ゴミの墓場”、ガーナのスラム。住民はゴミを野焼きして、健康被害、環境破壊をもたらしている▽電子ゴミを使って作品を作り、世界で注目される美術家、長坂真護。テーマはスラム住民と資本主義の闇▽目標はリサイクル工場を作り、環境と経済を両立する持続可能なシステムを作ること▽去年、前例のない大作に挑み、工場は本格稼働を始めた。山積みの課題をどう乗り越えるのか?

アートの力でスラムを救え!〜美術家 長坂真護〜 - ザ・ヒューマン - NHK

 

 

(再放送)「公開収録 出張カフェ「みんなの手話」 in 東京」(NHK Eテレ 午後03:00~03:30)

1300人以上の参加者とともに、西新宿で、初の公開収録。あなたも「カフェみんなの手話」のお客さんになりませんか?手話の拍手や、カフェのメニューの手話表現にもチャレンジしましょう。「みんなの手話」番組ナビゲーターを9年! 三宅健さんからの卒業メッセージ! 新ナビゲーター、佐久間大介さんの抱負もお届けします。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「バリバラ▽なにわ男子・西畑×あの×笑い飯「スゴい研究」クイズ後半戦!」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

世の中のふつうをアップデートするシリーズ企画。障害のある人の困りごとから生まれたスゴい研究に関するクイズを2週連続で出題!解答者は、なにわ男子・西畑大吾、あの、笑い飯▽「車いすユーザー自身が開発したスゴい車いすとは?」「指先が振動する手袋型デバイス、どんな人に向けて開発された?」「ベッド上で使う病気や障害のある人を支援する装置とは?」▽車いすのママのモーニングルーティン動画▽ナレーションは古賀葵

クイズ#ふつうアップデート スゴい研究SP(2) - バリバラ - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメント20min.「スイートルームズ」部屋を見るとわかること」(NHK BS1 午後05:00~05:20)

どんな机をどんな風に使っている?本棚にはどんな本を並べている?部屋の中に欠かせないものは何?部屋をじっくり見つめると、そこで暮らす人のこだわりや人生観が見えてくる。明るい語り口の“わい談”で人気を集めるユーチューバー・佐伯ポインティと国内外で大活躍中のアーティスト・シシヤマザキ。2人のクリエイターの部屋を徹底的に探索すると本人すら気づかない創作の原点があらわに!?

「スイートルームズ」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @ソウル「ピョンヤン冷麺」」(NHK BS1 午後05:20~05:30)

胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。舞台は世界屈指のグルメタウン・ソウル!今回の主人公は、冷麺の本場・ピョンヤン出身のシェフ、ムンさん(32歳)。北朝鮮から命からがら脱北後、ソウルで冷麺店を開業。日本人の夫、勝又さんと結婚後、夫婦で力を合わせて今やソウルで一番と評判の大人気・冷麺店に!朝鮮半島の平和の象徴である冷麺を世界に広めたいと情熱を燃やす夫婦の絶品ピョンヤン冷麺を、要チェック!

@ソウル 「ピョンヤン冷麺」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「老兄弟 最後の闘い 巨大カジキに挑む」(NHK BS1 午後06:00~06:50)

荒れる対馬海峡をゆうゆうと泳ぐ巨大なカジキ。体長3mの魚影を目がけて進む小型漁船。揺れる船首には、長さ5mのもりを片手に鋭い眼光を注ぐ“突きんぼ”漁師。カジキと漁師の闘いだ。日本有数のカジキ漁の基地、大分の風成地区で今や1隻となった突きん棒の船。77歳と72歳の兄弟の船だ。レーダーもない、腕と勘だけが頼りという究極の原始の漁、しかしこの冬で引退を決意した。番組では最後の漁にかける兄弟の姿に迫る。

NHKオンデマンド | 老兄弟 最後の闘い 巨大カジキに挑む (nhk-ondemand.jp)

 

 

「NHKスペシャル 恐竜超世界2 前編 巨大恐竜の王国 ゴンドワナ大陸」(NHK総合 午後07:30~08:54)

恐竜時代、南半球に存在したゴンドワナ大陸。後に、南米、アフリカ、南極などに分裂した巨大大陸だ。近年、南半球での調査が進む中、恐竜学の常識を揺るがす発見が相次いでいる。全長40mにもなる超巨大種や鬼のような角を生やした大型肉食恐竜など、巨大な恐竜たちが続々と見つかっているのだ。なぜ、恐竜たちは巨大化の道を歩んだのか?恐竜大好き少女「ハルカ」が体験する不思議なドラマを交え、ゴンドワナの恐竜の謎に迫る。

恐竜超世界2 前編 巨大恐竜の王国 ゴンドワナ大陸 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「ハートネットTV ももさんと7人のパパゲーノ2「死にたい」と折り合う人々」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

死にたい気持ちを誰にも言えずに過ごすももさん(伊藤沙莉)が、生きづらさと折り合う7人の“パパゲーノ”たちと出会っていく道程を描くドラマ。その特別編と、制作のきっかけとなった人々の実体験のインタビューを伝えるシリーズ第2夜。ひょんなことから雄太(染谷将太)と旅を共にすることになったももは、“パパゲーノ”たちと出会いを重ねていく。土曜日、りょうパパ(野間口徹)の言葉をきっかけに、ももの心はざわめきー。

ハートネットTV ももさんと7人のパパゲーノ2「死にたい」と折り合う人々 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康 男性のがん 最新情報「前立腺がん 治療による合併症を防ぐ」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

「前立腺がん」の治療では、合併症として、排尿・排便の機能や性機能に障害が生じることがある。一方で、近年は合併症を防ぐための治療も進歩している。定期的な検査で経過観察をする監視療法、前立腺を摘出する手術、放射線治療、ホルモン療法の4つの治療法について、最新情報をお伝えする。

男性のがん 診断と治療の最新情報 「前立腺がん 治療による合併症を防ぐ」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「NHKスペシャル「テレビとはあついものなり ~放送70年 TV創世記~」」(NHK総合 午後09:30~10:45)

テレビ本放送開始から70年。初期の現場は強い照明で灼(しゃく)熱地獄。出演者の髪は燃え刺身は煮魚に。当時「テレビ行きは左遷」と敬遠され、集まったのははみ出し者ばかり。悪戦苦闘の連続で突然セットが倒れても生放送を続け収拾がつかないと「終」を出して強引に番組を終えた。だがゼロからモノ作りに挑む「あつさ」は観客を包む一体感を生み、草創期を支えた宮田輝アナウンサーらは「客席こそテレビの主役」と発見していく

「テレビとはあついものなり 〜放送70年 TV創世記〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「セブンルール【仕事に一途なヒットメーカーのマンガ編集者が妊娠・出産したら…】」(関西テレビ、フジテレビ系列 午後11:00~11:30)

◎“今、最も見たい女性”“今、最も見てもらいたい女性”を7つの「ルール」で描き出すドキュメント!    ヒットを連発する凄腕マンガ編集者・金城小百合に密着。去年結婚した夫との間に第一子を授かった彼女は、妊婦のリアルが伝えられたらと、出産までの密着を快諾。妊娠・出産までに密着した。仕事に一途なヒットメーカー・小学館 マンガ編集者・金城の7つのルールとは?

【スタジオキャスト】  青木崇高/尾崎世界観(クリープハイプ)/長濱ねる/本谷有希子/YOU    【ナレーター】  小野賢章    【今週の主人公】  金城小百合/小学館 マンガ編集者  秋田書店を経て小学館に入社。作家から絶大な信頼を寄せられる彼女は、作品のヒットのためならばと編集者としてメディアからの取材やイベント出演などあらゆる仕事をこなし、数々の話題作を世に送り出してきた。現在は妊娠・出産のために休職中。

セブンルール | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

3月22日(水)

 

(再放送)「アナザーストーリーズ▽ミニスカートがやってきた!~ツイッギー旋風とその時代」(NHK総合 深夜午前00:15~01:00)

イギリスから来日したモデルのツィッギーが巻き起こしたミニスカートブーム。日本中を魅了し、あの山本リンダやコシノジュンコもとりこにした。きっかけは女性誌の編集長が発した電報“ツイッギーヲサガセ”。世界的なデザイナーの森英恵は、日本航空の客室乗務員の制服をミニ丈でデザイン。やがて女性たちの生き方まで変えていく。ロンドンでミニスカートを発信し、保守的な価値観を破ったマリー・クワントとその時代にも迫る。

「ミニスカートがやってきた!〜ツイッギー旋風とその時代〜」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 誤解しないで!この病気「吃(きつ)音症」」(NHK Eテレ 深夜午前01:00~01:15)

滑らかに話すことができない「きつ音症」。日本では100万人~120万人と推計され、人づきあいに臆病になってしまうことも多い。実は「ゆっくり」「落ち着いて」などよかれと思ってする声がけはプレッシャーを与えてしまっていることも。当事者の心が軽くなる接し方を紹介。さらにきつ音のことを知ってもらおうと当事者が店員を務める「注文に時間のかかるカフェ」の様子も紹介。これを期にきつ音についての正しい知識を!

誤解しないで!この病気 「吃(きつ)音症」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル メルトダウン File.8▽前編 原発事故・危機の88時間」(NHK総合 深夜午前01:00~01:55)

東京電力福島第一原発事故の直後から、専門家とともに独自の検証を続けてきたシリーズ。12年たってようやく見えてきた「安全対策」の根幹に関わる新たな事実に迫っていく。前編は、事故の全体像を伝える「実録ドラマ」。1000人を超す関係者の証言や未公開の調書など元に、3つの原子炉がメルトダウンし、放射性物質を大量放出した3月11日~15日の4日間を、科学的検証と合わせて時系列で見ていく。

メルトダウン File.8 「前編 原発事故・危機の88時間」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハロー!生理 世界で聞いた5つのストーリー」(NHK総合 深夜午前02:40~03:00)

生理について世界の人はどれぐらいオープンに話してる?カップルや友人、家族のトークドキュメント。「生理ってどんな感じ?」と想像をめぐらすフランスの女の子たち、孫娘と祖父が生理の話で盛り上がるブラジル、つらいけど婦人科に行くのを我慢する日本の女子大生、生理中の妻を思いやる台湾、月経カップや避妊リングを気軽に試すアメリカ。生理をめぐる色とりどりの価値観を紹介する。MCの水原希子が語る初潮の思い出も!

ハロー!生理 世界で聞いた5つのストーリー - ハロー!生理 世界で聞いた5つのストーリー - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 福島第一原発事故から12年」(NHK総合 午前04:40~04:50)

福島大学教授…川﨑興太

川﨑興太「福島第一原発事故から12年」 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:50~05:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「犬のおしごと「滑走路パトロール犬」」(NHK BSプレミアム 午前06:45~07:00)

世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回はアメリカの国内線空港で働くお仕事犬。野鳥が飛行機に衝突するバードストライクが起きないように、滑走路に迷い込んだ野鳥を追い払うお仕事。走るの大好きなボーダーコリーがイキイキとした表情で爆走!見ているこちらも爽快です!!

「滑走路パトロール犬」 - 犬のおしごと - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

3月22日は水について考える「世界 水の日」。そこで「近畿の水がめ」とも呼ばれる日本最大の湖・びわ 湖の水がもたらしているさまざまな恩恵を塩見気象予報士がご紹介!世界で初めて淡水での真珠の養殖に成功しびわ湖真珠。自分の力で湖面に“立ち”周囲の雄大な景色を楽しむことができる水上スポーサップ。びわ湖の水源となっている近くの山から引いた湧き水で作る特産近江富士いちご。水の恵みにふれる。

2023年3月22日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ウクライナ情勢」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

特集:イラク戦争から20年

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「あさイチ「春の特別編 増やそう!育てよう!腸内細菌」」(NHK総合 午前08:15~08:50)

春の特別編。これまでの放送から反響が大きかった回をコンパクトに再びお伝えします。▽自分の腸の中にどんな細菌がいるのか、手軽に調べられるようになったのをご存じですか?最新研究では日本人の腸内細菌バランスは5パターンあり、食事&病気との関連も判明!腸内が健康な人は何を食べてる?ヨーグルト・食物繊維の効果的な食べ方とは? 【ゲスト】黒沢かずこ・伊沢拓司【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子

「春の特別編 増やそう!育てよう!腸内細菌」 - あさイチ - NHK

 

 

(再放送)「いいいじゅー!!「長野・山ノ内町」」(NHK BSプレミアム 午前11:15~11:45)

移住を通して新たなライフスタイルを模索する人々をドキュメント!長野県山ノ内町の里山に移住し、理想の保育園を作った園長の山崎龍平さん(36歳)に密着。園舎は120年前の古民家、園庭には小川が流れ、田んぼがプールと驚きの保育環境を夫婦で作った。子どもたちは自然の中での遊びを通して、さまざまな発見をしていく姿は必見! 移住してまで実現したかった山崎さんの夢を追います。

「長野・山ノ内町」 - いいいじゅー!! - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV フクチッチ(13)「点字 前編」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

暮らしのいろいろな場面で見かける「点字」。でも、「何て書いてある?」「どんな仕組み?」など、知らないことがいっぱい!実は点字は、規則性があって意外とわかりやすい文字なんです。驚きのスピードで点字の読み書きをする全盲の小学生や、200年ほど前にフランスで発明された点字を、日本語に対応させるために尽力した男の物語など、点字ユーザーの日常から、点字誕生の歴史まで、知られざる点字の世界を深掘りします!

ハートネットTV フクチッチ(13)「点字 前編」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「ドキュメント72時間「冬の北海道 村のコンビニで」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

吹雪ふきすさぶ小さな村。北海道の北西部に位置する人口1000人ほどの初山別村。舞台は村に1軒だけあるコンビニ。生鮮食品が多いくらいで、品ぞろえは普通。雪が降り続く季節、品物をソリに乗せて帰る女性や、1日3回訪れるというタコ漁師。村の誰もが知り合いという美容師や、この村で働きたいと移住した若者など、いろいろな人がやってくる。雪深い真冬の3日間、村のコンビニにカメラを据え、地域の暮らしを見つめる。

「冬の北海道 村のコンビニで」 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「ハートネットTV #ろうなん 3月号 アート・スポーツ・エデュケーション」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

#ろうなん3月号は、アート・スポーツ・エデュケーション!▼都内の美術館の、学芸員と手話通訳による鑑賞ツアーに密着。美術がもっとあなたの身近に!▼ことし4月にアルゼンチンで開かれる「デフラグビー」世界大会。聴覚障害者にとって「圧倒的に不利」といわれるラグビーに生きがいを見いだし、世界に挑む日本代表選手の思いを見つめます▼ろう・難聴者のための大学、アメリカ・ギャローデット大学のキャンパスライフも!

ハートネットTV #ろうなん 3月号 アート・スポーツ・エデュケーション※字幕 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康 男性のがん 最新情報「膀胱(ぼうこう)がん 再発を防ぐ」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

男性の患者数が女性の患者数の3倍以上多いという「ぼうこうがん」。喫煙や加齢が危険因子とされる。早期に発見するための重要なサインとなるのが血尿。また、ぼうこうがんは治療しても再発しやすいがんで、2年以内に約半数の人に再発があるといわれる。再発を予防するための治療法を詳しく紹介する。

男性のがん 診断と治療の最新情報 「膀胱(ぼうこう)がん 再発を防ぐ」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「文化庁京都移転特別番組チェックtheカルチャー」(KBS京都 午後09:00~09:55)

西脇知事が京都府北部・中部・南部で生活に根付く文化を調査!同行するのはバラエティー豊かな3組のタレントたち「アルミカンと丹後の郷土料理作りにチャレンジ!京都の食文化を調査」「運動大好き芸人・団長安田に触発されて知事が〇〇対決!? スポーツ文化を調査」「ロケの神様・タージンがテクニックを伝授!宇治のお茶文化を調査」

テレビ|週間番組表|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「ALS患者と家族・死と向き合う日々」」(NHKBS1 午後09:10~09:59)

キャスリンは夫と息子の三人暮らし。自力では体を動かせず、意思の疎通さえままならない。優しい息子に感謝する一方で、思うように介護してくれず指図されることを嫌う夫にいらだちを感じている。心待ちにしている娘の結婚式を目前に、夫と妻、父と息子の間には頻繁に衝突が生じるようになり、キャスリンはついに「死にたい」と泣き出してしまう…。原題:EAT YOUR CATFISH(アメリカ 2021年)

「いらだちと幸せと -ALS患者と家族・死と向き合う日々-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「国際報道2023 メキシコ 声を上げる女性たち」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

女性への差別や暴力が大きな社会問題となるなど男性優位主義が続いてきたメキシコ。こうした長年の社会問題に立ち向かおうと、連帯した女性たちが社会を動かし始めている。全国150人のさまざまな立場の女性たちが参加する団体は、連邦議会から始めた「女性の社会進出の波」を地方にも広げようと取り組む。勇気を持って一歩を踏み出し地位向上を訴える女性たちの姿から、変わり始めたメキシコ社会を描く。

メキシコ 声を上げる女性たち - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「不可避研究中「サヨナラ道」」(NHK総合 午後10:00~10:30)

稲垣吾郎とファーストサマーウイカが、誰もが避けて通れない「不可避」な問題に切り込む実験ジャーナリズム番組!卒業・引っ越し・転職…。今回は「さよなら道」の歩み方を徹底研究!つらさを乗り越えるために20代の女性Dがさよならの数式を編み出す?音楽経験ゼロの男性Dが話題のAIを駆使して「さよならソング」を作詞作曲?過去の放送の中に良いさよならのためのヒントが!?さよならだけが人生だ!みなさん、さよなら!

「サヨナラ道」 - 不可避研究中 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「NHKスペシャル メルトダウン File.8▽後編 事故12年目の“新事実”」(NHK総合 午後11:50~00:45)

専門家と原発事故を分析すると核燃料を冷やすための「水」が事態を悪化させていた可能性が浮かび上がった。事故時、核燃料の水による冷却は、タイミング・量ともに「針の穴を通す」ような、困難なオペレーションが求められるという。世界的なエネルギー危機の中、各国が「原発の活用」に舵(かじ)を切る中、最新の原発では「人の判断を介さない、自動的なシステムの導入で周辺への影響を最小限に抑える」という潮流も生まれている

メルトダウン File.8 「後編 事故12年目の“新事実”」 - NHKスペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事