〈第16師団練兵場跡〉
場所:西浦町中公園内
最寄り駅:京阪電鉄深草駅
解説:龍谷大学の南側一帯にある西浦町はかつて練兵場であった。写真の「町略史」石碑にもそのことがかかれている。
場所:西浦町中公園内
最寄り駅:京阪電鉄深草駅
解説:龍谷大学の南側一帯にある西浦町はかつて練兵場であった。写真の「町略史」石碑にもそのことがかかれている。

〈第16師団-第2軍道〉
場所:深草キトロ町
最寄り駅:京阪藤森駅
解説:第16師団と練兵場とをつなぐ道。
場所:深草キトロ町
最寄り駅:京阪藤森駅
解説:第16師団と練兵場とをつなぐ道。

解説:第2軍道にある師団橋には陸軍のマークである五芒星が現在でもある。

〈第16師団-第3軍道〉
場所:国立京都病院そば
最寄り駅:京阪電車藤森駅、京都市バス国立病院前
解説:砲兵隊と陸軍病院(現在の国立京都病院)と山科を結ぶ道。
場所:国立京都病院そば
最寄り駅:京阪電車藤森駅、京都市バス国立病院前
解説:砲兵隊と陸軍病院(現在の国立京都病院)と山科を結ぶ道。

〈第16師団-京都兵器支廠〉
場所:警察学校
最寄り駅:京阪電車深草駅、京都市バス警察学校前
解説:第16師団の武器保管庫であったが、現在警察学校となっているため建物の中にはいる事が出来ず、外から撮影。また、隣の龍谷大学も京都兵器支廠であった。
場所:警察学校
最寄り駅:京阪電車深草駅、京都市バス警察学校前
解説:第16師団の武器保管庫であったが、現在警察学校となっているため建物の中にはいる事が出来ず、外から撮影。また、隣の龍谷大学も京都兵器支廠であった。
