A4E

アラウンド40eighterです。色々細々書きます。

JUKE BOX

2013-10-17 07:20:54 | 関ジャニ∞
ゲットしてから二日、やっと感想書きます

「TAKOYAKI in my heart」は、言わずもがな、盛り上がり鉄板ソングでしょ!メンバーそれぞれの特徴が盛り込まれてるし、メンバーそれぞれに見せ場があるのが嬉しい
MVは更に楽しい遊びも一杯で、私としては珍しく、メイキングより本編のほうが面白い

「レスキュー レスキュー」は、曲名のみ発表の時から気になっていた通り、すごい好き~疾走感っていうの?それがすごく気持ちいい
インスピレーションと、実際の結果がピッタリで、聴いてビックリしたくらいです

「Sorry Sorry love」は、エフェクトが面白いなんかね、80年代か90年代かな、懐かしい匂いがするの

「へそ曲がり」は、今更ですが、すごくテンション上がる!
歌詞の通り、どんな困難にも立ち向かって行くぞ!という、面倒くさがりな私にも、力をくれる曲だね

「青春ノスタルジー」は、すばちゃんが『スバラジ』で最初に流したのもわかる、味がある曲。切ない歌詞だけど、爽やか
これは、第一印象から段々印象が変わって行く曲。

「涙の答え」は、関ジャニ∞にはよくあるけど、バラードだとあまり売り上げが伸びない、もったいない曲!
すごくいいのになぁ…。

「夕闇トレイン」は、今だに曲が始まると、「あれ、この曲なんだっけ?」ってなるタイトルのイメージと、曲調のギャップか、今だに埋めきれない
でも、サビ好き

「クラゲ」は、かなり控えめな男の子の歌だね
歌詞の印象としては、「ブリュレ」に似てる。ああ、「クラゲ」はそういう意味なのね!っていう。
頑張れよ!って言いたくなるわ
歌いだしとラストの、ヤス君のとこ好きだなあ

「Dear Summer様!!」は、レゲエっぽいの?曲調いい!
ゴーゴーとかで踊りたい感じ?
「えいっ!!たぁ-!!」が、まんま「Eighter」に聞こえるのは、嬉しい

「あおっぱな」はね、最後に「魚を食べよう~」って言っちゃう自分がいる
体が自然に踊っちゃうんだよね~。

「北風ブルース」のサビに、物凄い懐かしさを感じるのは何故?と考えたら、キョンキョンの『夜明けのミュウ』に聴こえるのよ、「北風ブルース」が
メロディーラインが、すごく綺麗で好きです

「あなたへ」は、すばちゃんがいい!何ですか、女子目線の歌詞が似合うしかし、歌詞には共感が出来ない、恋愛力のない私…寂しい~

「Your WURLIZTER」は読めん!!
ドイツ語?
この曲は、亮ちゃんの曲なんだけど、まだツボってない
曲調もコロコロ変わって、面白い曲
「ワッサー」って読むの?今すばちゃんが叫んだ。

いやいや、次の「West side!」と曲の区切りがわからん!!
気づくと「West side!」が始まっているという…
この曲は、サビ部分が遅れて聴こえるのが、ちょっと気になるかなぁ…

「ここにしかない景色」は、すごく歌いやすいし、聴いてると、なんてことない近所の風景でも、「ここにしかない景色」なんだなぁと、たまに散歩しながらじ~~んとしちゃう時あるもん

で、ここからユニット曲ですが……

次へ続く……


最新の画像もっと見る