今朝、6時に起きて、サーフィンをと思っていたが、目覚めたら、
まもなく7時。
メールをチェックするとN君より富士川ダブルでクローズとのこと。
ここはのんびり三保を目指すことに。
しかし、風は次第に弱くなり、まずは富士川で波の観察。

楽勝ダブルですが、セット間隔は少しあります。
と言っても比較対照が無いと、大きいのかわかりませんね。


人と比べて、テトラポットの置くから割れる波は楽々、人を超えてます。
鈴木さんに電話で聞いた話では、久能も爆発しているようで、
興津川も僕のテクでは無理そう。
夕方、もう一度、チェックしてみるが、無理かな??
あきらめて帰宅すると、小学校に桜が咲いてました。
このところの春の陽気にだまされたのか?

海辺(富士川)とちがってこちらはのどか


ボカシを入れようと思ったら、少しピントまでずれちゃった
。
僕のデジカメ
では、これが限界か?
(もっと綺麗に取れるカメラが欲しいな~)
まもなく7時。
メールをチェックするとN君より富士川ダブルでクローズとのこと。
ここはのんびり三保を目指すことに。
しかし、風は次第に弱くなり、まずは富士川で波の観察。

楽勝ダブルですが、セット間隔は少しあります。
と言っても比較対照が無いと、大きいのかわかりませんね。


人と比べて、テトラポットの置くから割れる波は楽々、人を超えてます。
鈴木さんに電話で聞いた話では、久能も爆発しているようで、
興津川も僕のテクでは無理そう。
夕方、もう一度、チェックしてみるが、無理かな??
あきらめて帰宅すると、小学校に桜が咲いてました。
このところの春の陽気にだまされたのか?

海辺(富士川)とちがってこちらはのどか



ボカシを入れようと思ったら、少しピントまでずれちゃった

僕のデジカメ

(もっと綺麗に取れるカメラが欲しいな~)
湘南でもアウトでダブルサイズがレギュラー、グーフィーともパーフェクトブレイクしていました。サーファーも多かったです。
おいらは三浦で乗りましたが、三浦でも結構波がありましたよ。