この日は、朝から諦めモード。
乗るなら、S浜しかない。
が、行っても、短い時間かもしれない。
(天気図は少し、北向きの予報)
ってことで諦めて、畑でクワを振るっていた。
が、何故か風を感じる。
東??
とりあえず、Power 105とJP FreeStyle 112を載せ、セイルも6.5m2を用意して
川を目指す。
川は北東でオフ。乗れない~。
沖をみると海が黒い。
ミポリンなら乗れそう。
予定外に吹いてそう。
ミポリンに着くと、防波堤内はウィンドサーファーがいない~。
飛行場側に向かう。
当然、誰もいない。
さびしい~。
風は4.台に吹いている。
4.7m2を出して、セッティングを始めると、あれ...
風が落ち始めた。
元々、海に行く予定でなかったので、出遅れて、風が落ち始める時間だからか?
(予報は当たらないかもしれないが...)
再度、波打ち際に行ってみると、やっぱり風が落ちている。
4.7m2をしまって、5.3m2を張る。
この日は天気が悪く、風が吹いているということは雨が降ってくる可能性もあったので、
海に出る前にセイルも写真を撮っておきました。
ダウンは強めに引いてセッティング。
ビーチスタートはマストを反対側に出して、よじ登るように板に乗り、パタパタと外へ。
沖までノンプレ。
ジャイブしてインに向かうと風が入って走り出すが、風が弱いことが確認できたので、
ダウンを緩め、アウトも緩めて、再スタート。
今度は、レグの半分はプレーニングする。
ウネリは腰。
上手く乗せれば、風が抜けてもスルスルと走る。
こんな日は、セイルのパワーだけじゃなく、ウネリも利用して走る。
特に、マストを鉛直位に立てられる、ギリ走るかもしれない風速のときに、この小さく小刻みに立つ
ウネリが走りをサポートしてくれる。
ウネリで走る練習ができる。
乗れると思っていなかったから、乗れたのは正に、ラッキー。
こちらは、A田さんが、撮影してくれました。
ありがとうございます。
この日はフロントに振れるほどの風が無かったので、プレーニングだけ楽しみました。
12時過ぎて、立っていられず、沈。
セイルアップをして帰ってきました。
上陸するとき、波打ち際で、足に金属製の何かにひっかかり、足をざっくり。
後で見ると
2箇所切れてました。((+_+))
13時位まで吹いたり、風が落ちたりで、なかなか終われない。
結局13時過ぎに、かなり風が落ちたので、安心して終了。
まあ、乗れただけ、良しとする。
プレーニングの練習会でした。
風速は8時位が一番強くて、家を9時過ぎに出てきたので、いい時を逃した感がありますが
これもしかたないですね~。
このデータを見る限り、やっぱり乗れて良かったな~って思います。
乗るなら、S浜しかない。
が、行っても、短い時間かもしれない。
(天気図は少し、北向きの予報)
ってことで諦めて、畑でクワを振るっていた。
が、何故か風を感じる。
東??
とりあえず、Power 105とJP FreeStyle 112を載せ、セイルも6.5m2を用意して
川を目指す。
川は北東でオフ。乗れない~。
沖をみると海が黒い。
ミポリンなら乗れそう。
予定外に吹いてそう。
ミポリンに着くと、防波堤内はウィンドサーファーがいない~。
飛行場側に向かう。
当然、誰もいない。
さびしい~。
風は4.台に吹いている。
4.7m2を出して、セッティングを始めると、あれ...
風が落ち始めた。
元々、海に行く予定でなかったので、出遅れて、風が落ち始める時間だからか?
(予報は当たらないかもしれないが...)
再度、波打ち際に行ってみると、やっぱり風が落ちている。
4.7m2をしまって、5.3m2を張る。
この日は天気が悪く、風が吹いているということは雨が降ってくる可能性もあったので、
海に出る前にセイルも写真を撮っておきました。
ダウンは強めに引いてセッティング。
ビーチスタートはマストを反対側に出して、よじ登るように板に乗り、パタパタと外へ。
沖までノンプレ。
ジャイブしてインに向かうと風が入って走り出すが、風が弱いことが確認できたので、
ダウンを緩め、アウトも緩めて、再スタート。
今度は、レグの半分はプレーニングする。
ウネリは腰。
上手く乗せれば、風が抜けてもスルスルと走る。
こんな日は、セイルのパワーだけじゃなく、ウネリも利用して走る。
特に、マストを鉛直位に立てられる、ギリ走るかもしれない風速のときに、この小さく小刻みに立つ
ウネリが走りをサポートしてくれる。
ウネリで走る練習ができる。
乗れると思っていなかったから、乗れたのは正に、ラッキー。
こちらは、A田さんが、撮影してくれました。
ありがとうございます。
この日はフロントに振れるほどの風が無かったので、プレーニングだけ楽しみました。
12時過ぎて、立っていられず、沈。
セイルアップをして帰ってきました。
上陸するとき、波打ち際で、足に金属製の何かにひっかかり、足をざっくり。
後で見ると
2箇所切れてました。((+_+))
13時位まで吹いたり、風が落ちたりで、なかなか終われない。
結局13時過ぎに、かなり風が落ちたので、安心して終了。
まあ、乗れただけ、良しとする。
プレーニングの練習会でした。
風速は8時位が一番強くて、家を9時過ぎに出てきたので、いい時を逃した感がありますが
これもしかたないですね~。
このデータを見る限り、やっぱり乗れて良かったな~って思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます