goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

今日はS波方面へ

2010年08月25日 08時49分49秒 | サーフィン
新車を手にしたYOKOは、MIKUと買い物へ。

僕ははれて、自由の身になった。

どうせなら、先週の日曜日に自由の身にして欲しかった。

当然、僕の欲求はやはり、『海に行きたい~』

このところM栖湖ばかり行っていたので、潮風と
ショッパイ水をじっくり味わいたかった。

た~君に電話し、『ま君も来ますが、吹かないと思います』
『ま君が来るなら、僕も行くよ~』
た~君が行く気が無いのに、僕は行く気に満ち溢れていた。

高速道路を使って1時間程で到着。
高速道路は単調で、眠くなり、途中焼津でカンCoffeeを買って
眠気と戦いながら、S波を目指した。
(途中、道が込んでいて、最低速度は60Km/hになったことも)
ま君より『そっちじゃなくて、こっち!!』と携帯で
誘導され、久々にま君&ファミリーに会った。

その後、た~君も家族連れで来たので、僕もMIKUを連れて
来ていれば、楽しく過ごせたかも。

結局、風は到着した14時位が一番吹いていて、その後弱まり、
波もヒザ位で、まさに、子供が遊ぶ、海水浴には最高だった。

僕はぼんやり海を眺め
ま君の奥様と、キャンプの話や子供とプールや海の関係について
話をした。

そんなコンディションでも無理やり、サーフボードを出して、
板をしごいてみた。
(こんな波でも2時間はやっていた)

旨い奴はこんな波でもリップに3回も当てていて、
『うまいな~』って言うと、
た~君の話では、『このコンディション専用のボードが
必要ですよ』と教わった。

今日は、久々に皆と会えたので、良しとすることにした。


帰りは17:30位だったので、静岡まで下道で行くことにしてみた。
R150とその抜け道はガラガラで、とても気持ち良く走れたので、
このまま、ずっと下道で帰ってみた。
結果、18:56に帰宅した。

1時間20分前後で、帰宅したことになる。
道が空いていると一般道路も早いってことだね~。
高速料金割引とお盆明けで、外出が少なかったためか?
これって、高速道路を使う人も一般道路を使う人も
車にとって効率的に走れるわけで、エコってことかな...

帰りはスイスイ走れて気持ちよく、いつもこんなだといいのにな~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22日 その3 | トップ | あっ!!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大宮 ゆみ)
2010-08-27 14:14:51
初コメです☆

ぅちのお父さんもウィンドサーフィンやってま

すよ~(^∀^)

良かったら、みてみてください!

http://ameblo.jp/arasiandodeizunilove/

嵐のことばかりでつまらないかもしれませんが・・・
返信する
いらっしゃいませ! (まっちゃん)
2010-08-27 21:30:30
ゆみさん。
アクセスありがとうございます。

嵐のファンなんですね。
好きなことがあるって大切ですね

学校の勉強もちゃんとやってウィンドサーファーのパパを安心させて下さいね。
返信する

コメントを投稿

サーフィン」カテゴリの最新記事