![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/f3bc3f358b6dee9f94edc8ec945db596.jpg)
土曜日は午後から吹くかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/a6/9ecb510d3f57139829a12557f0da0dbb_s.jpg)
この緩い天気図で吹くのかな???
吹くとしたらオママジックか?
GPVを見ると、予報ではLong一択。
ってことでLongは激混み?を予想。
(空いている日に乗りたいですね。)
とりあえず、温泉を目指すが、R1は焼津からノロノロ。
谷稲葉ICでR1を諦め、静岡空港を横目に温泉へ。
ともったら、風車は南西を向いている。
これなら温泉はパス。
とりあえずB浜を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/c5/35853dc4ce610fbdd95520fd8c780c75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9b/1a27488e1e9ac89b2df01d01c9ebb720_s.jpg)
波はボチボチ。シフトしていてあまりよろしく無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d8/cd190a31d859c9f6524c804b17cdf2d2_s.jpg)
風が弱目と思い、Power 105を出したのですが、以外と吹いている。
B浜の上側はボッチかと思っていたら、I川さんが到着。ボッチ解消。(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/08/0985e09b3a9e4933a95f4a93bfb2fd0f_s.jpg)
とりあえず4.7m2を張っていたら、風が強くなるのを感じたが
そのまま海に行ったら、あれま、砂が飛んでいる~。
これは4.2m2に変更。
(久々に乗る前に、張り替え)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/be/27f2d917903d14718f72b373ac3bd579_s.jpg)
4.2m2とPower 105で出てみる。
風は十分。
波は45°位にシフトしていて、波がよって来るまで我慢比べ。
ムズイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/73/397441e8cfded8cf257c7c3b0e2889ea_s.jpg)
段々、風が上がってきて、Pocket77にスイッチ。
I川さんは4.5m2でデカ板で粘ってます。スゴ!!
B浜には下側からK谷さんがウィングで出てきていて、ご挨拶。
河口ではギリ2回位振れる波があって、とりあえず満足。
B浜でもすこしオンショアだったです。
春ですね~。
しかし、こんなユルユルの天気図で良く吹いたな~って関心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/32/7f48dba7c8ae6bd75f41878aee8fc924_s.jpg)
風は南西交じり、オマの写真を見ると、サイドっぽく見えるが、風向はオン気味だったと思う。
オマで乗る人はやっぱりうまいですね。
さて、平日にオマ日和があるのかな~。(期待はしてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/a6/9ecb510d3f57139829a12557f0da0dbb_s.jpg)
この緩い天気図で吹くのかな???
吹くとしたらオママジックか?
GPVを見ると、予報ではLong一択。
ってことでLongは激混み?を予想。
(空いている日に乗りたいですね。)
とりあえず、温泉を目指すが、R1は焼津からノロノロ。
谷稲葉ICでR1を諦め、静岡空港を横目に温泉へ。
ともったら、風車は南西を向いている。
これなら温泉はパス。
とりあえずB浜を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/c5/35853dc4ce610fbdd95520fd8c780c75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9b/1a27488e1e9ac89b2df01d01c9ebb720_s.jpg)
波はボチボチ。シフトしていてあまりよろしく無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d8/cd190a31d859c9f6524c804b17cdf2d2_s.jpg)
風が弱目と思い、Power 105を出したのですが、以外と吹いている。
B浜の上側はボッチかと思っていたら、I川さんが到着。ボッチ解消。(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/08/0985e09b3a9e4933a95f4a93bfb2fd0f_s.jpg)
とりあえず4.7m2を張っていたら、風が強くなるのを感じたが
そのまま海に行ったら、あれま、砂が飛んでいる~。
これは4.2m2に変更。
(久々に乗る前に、張り替え)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/be/27f2d917903d14718f72b373ac3bd579_s.jpg)
4.2m2とPower 105で出てみる。
風は十分。
波は45°位にシフトしていて、波がよって来るまで我慢比べ。
ムズイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/73/397441e8cfded8cf257c7c3b0e2889ea_s.jpg)
段々、風が上がってきて、Pocket77にスイッチ。
I川さんは4.5m2でデカ板で粘ってます。スゴ!!
B浜には下側からK谷さんがウィングで出てきていて、ご挨拶。
河口ではギリ2回位振れる波があって、とりあえず満足。
B浜でもすこしオンショアだったです。
春ですね~。
しかし、こんなユルユルの天気図で良く吹いたな~って関心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/32/7f48dba7c8ae6bd75f41878aee8fc924_s.jpg)
風は南西交じり、オマの写真を見ると、サイドっぽく見えるが、風向はオン気味だったと思う。
オマで乗る人はやっぱりうまいですね。
さて、平日にオマ日和があるのかな~。(期待はしてます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます