今日は子ども会のドッチボール大会。
子供の会の名前は昔から何故か、『さくら会』
子供心に格好悪いと思っていたが、今でも納得できない。
そのさくら会のドッチボール大会に参加した。
去年もあったのですが、子供がやる気が無く、
今年初めての参加。
1回戦は早々に当てられて、外野行き。
外野で逃げる必要も無くなり、安心感が出て、踊ってます
1回戦は上級生の活躍もあって、大勝。
2回戦は見た瞬間負けを感じる。
相手の二人が上手。
玉のスピードが違う。
圧倒的な大差がついて負けた...
てなことで僕の自由な時間がやってきた(不謹慎な)
ター君に電話してみがた、静波は吹かない様子。
それから本栖湖に登る。
本栖湖交差点の前で2台後ろにすずっちさんのような車
本栖湖に入って話をチョッピリする。
静岡組はみんなファンビーチでやるので、ドラゴンビーチ組の
僕はチョッピリ寂しい...
今日はトリック系の写真にもトライしてみたが、うまく取れない。
本栖湖の様子
ドラゴンビーチは少し車の数が少ない。
明日の天気を考えると連荘が難しいからか?
あっさりマンボーさんの隣に車を止める。
マンボーさんは今年は本栖湖の主のようになっているのかと
思っていたが、きいたら3回目らしい。
僕も2回目なので確率はすごい。
(マンボーさんは3回とも泊まりなので6回と僕の場合はカウントか?)
風は吹いていて本栖湖横断はストラップを外さずに
横断できた。
その後、すずっちさん達に会うために、ファンビーチの風上へ移動。
移動中に風が落ち
なかなか登れない。
なんとか登って、Mochizukiさんとすずっちさんに会う。
ファンビーチは5.台でも最初はオーバーだったらしい。
(さすが、ファンビーチ)
このあとよたよたしながら、ドラゴンに戻ってみると
さっきまでの風がぱったり。
東よりの風で乗っている。こうなるとファンビーチは吹かないよな~
この後、一輪車で本栖湖キャンプ場や湖畔道路を走っていたら、
『あぶないよ~』と後ろから声。
すずっちさんがロードレーサーでいつのまにか追走していた。
すずっちさんに僕の一輪車速度を計測してもらったら
9km/hらしい。去年はほぼダッシュで9km/hだったから上手になった
(このときは僕の平均速度位今年の本栖湖は1周目標40分かな)
帰宅したらMIKUが一輪車に乗っていたので、またまた一輪車で遊ぶ
真っ暗になっても遊び続け、Yokoに『ご飯できているよ~』って
怒られる
なんだかせわしない一日でした...
子供の会の名前は昔から何故か、『さくら会』
子供心に格好悪いと思っていたが、今でも納得できない。
そのさくら会のドッチボール大会に参加した。
去年もあったのですが、子供がやる気が無く、
今年初めての参加。
1回戦は早々に当てられて、外野行き。
外野で逃げる必要も無くなり、安心感が出て、踊ってます
1回戦は上級生の活躍もあって、大勝。
2回戦は見た瞬間負けを感じる。
相手の二人が上手。
玉のスピードが違う。
圧倒的な大差がついて負けた...
てなことで僕の自由な時間がやってきた(不謹慎な)
ター君に電話してみがた、静波は吹かない様子。
それから本栖湖に登る。
本栖湖交差点の前で2台後ろにすずっちさんのような車
本栖湖に入って話をチョッピリする。
静岡組はみんなファンビーチでやるので、ドラゴンビーチ組の
僕はチョッピリ寂しい...
今日はトリック系の写真にもトライしてみたが、うまく取れない。
本栖湖の様子
ドラゴンビーチは少し車の数が少ない。
明日の天気を考えると連荘が難しいからか?
あっさりマンボーさんの隣に車を止める。
マンボーさんは今年は本栖湖の主のようになっているのかと
思っていたが、きいたら3回目らしい。
僕も2回目なので確率はすごい。
(マンボーさんは3回とも泊まりなので6回と僕の場合はカウントか?)
風は吹いていて本栖湖横断はストラップを外さずに
横断できた。
その後、すずっちさん達に会うために、ファンビーチの風上へ移動。
移動中に風が落ち
なかなか登れない。
なんとか登って、Mochizukiさんとすずっちさんに会う。
ファンビーチは5.台でも最初はオーバーだったらしい。
(さすが、ファンビーチ)
このあとよたよたしながら、ドラゴンに戻ってみると
さっきまでの風がぱったり。
東よりの風で乗っている。こうなるとファンビーチは吹かないよな~
この後、一輪車で本栖湖キャンプ場や湖畔道路を走っていたら、
『あぶないよ~』と後ろから声。
すずっちさんがロードレーサーでいつのまにか追走していた。
すずっちさんに僕の一輪車速度を計測してもらったら
9km/hらしい。去年はほぼダッシュで9km/hだったから上手になった
(このときは僕の平均速度位今年の本栖湖は1周目標40分かな)
帰宅したらMIKUが一輪車に乗っていたので、またまた一輪車で遊ぶ
真っ暗になっても遊び続け、Yokoに『ご飯できているよ~』って
怒られる
なんだかせわしない一日でした...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます