今日のパッチワーク教室の様子です。
ケイフ・ファセットの布でバッグを製作中。(Sさん)
三角つなぎのバッグを製作中です。(Mさん)
輸入リバティープリントでバッグを製作中。(Zさん)
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
今日のパッチワーク教室の様子です。
ケイフ・ファセットの布でバッグを製作中。(Sさん)
三角つなぎのバッグを製作中です。(Mさん)
輸入リバティープリントでバッグを製作中。(Zさん)
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
今日のパッチワーク教室の様子です。
Tさんは、リバースアップリケでバッグを製作中です。
とても、たてまつりがきれいです。
Kさんは、ユリの花のステンドグラスのキルティングをしています。
フープを使うのにも慣れたようです。
Fさん、積み木のパターンをしました。
立体的に見えますね。
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
今日は、自転車で買い物へ出かけましたが、
途中あまりに桜の花がきれいなので、iphoneで写真を撮りました。
すると、私の他にもカメラを持って桜並木を撮影していました。
自転車に乗ったまま撮ったので、少し斜めです~
ほんとに、きれいでした。
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
今日のミシンキルト教室の様子です。
MTさん、カーブマスターで大作(190X205cm)のキルトトップが出来ました。
SAさんは、かわいいシャツでミニタペストリーを作っています。
モラのタペストリーが完成しました。(Oさん)
きれいなギャザー寄せが出来ました。
ラフラー押さえでクッションのフリルのギャザー寄せをしました。(Oさん)
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
今日のパッチワーク教室の様子です。
Mさん、ハートのタペストリーにしつけをしました。
Oさんは、モノトーンの布でバッグを作っています。
Kさん、レモンスターのパターンを製作中です。
ケイフ・ファセットの布です。
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。