教室の様子です。
NYさん、ウィリアムモリスのラミネート生地でバッグを作ります。
そして、完成しました。
オーストラリアの布でエプロンドレスを作ります。
ポケットが付き、肩線も縫えました。
教室の様子です。
NYさん、ウィリアムモリスのラミネート生地でバッグを作ります。
そして、完成しました。
オーストラリアの布でエプロンドレスを作ります。
ポケットが付き、肩線も縫えました。
教室の様子です。
MUさん、着物のパターンまとめました。
ちょうちょのパターンを作ります。
OSさん、ショルダーバッグを製作中です。
大きめのバッグを製作中です。
HTさん、古布でバッグが完成しました。
お店は、祝日で休みなので、プールで運動してきました。
それから、キット作りです。
来年の干支「酉」のステンドグラスキルトです。
フリースタイルファスナーにタッセルを付ける作業をします。
スペインポーチに付けるタッセルです。↓
東京のイベントが終わり、その荷物が帰って来ました。
その荷物の整理をします。
台風16号、熊本は、被害が無く一安心。
ケイフ布のエプロンドレスは少し進みました。