“パッチワーク・キルトスタジオMARIKO” 

“パッチワーク・キルトスタジオMARIKO”のブログへようこそ

パッチワーク教室(12月12日)

2016年12月12日 | 日記

教室の様子です。




TSさん、ウィリアム・モリスのキルトを製作中です。

 






KKさん、キルトの仕上げをします。

 






KTさん、ログキャビンを作ります。


 東京ドームの「東京国際キルトフェスティバル」に出店します。ブース№B-24

パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

 パッチワーク教室予定表はこちらから

 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンキルト教室(12月10日)

2016年12月10日 | 日記

教室の様子です。



NYさん、アボリジナルの布でエプロンドレスが完成しました。




NYさん、今日は干支のキルトを作ります。↓



バイアスキルトを貼り終わりました。

 




SAさんも干支のキルトを製作開始しました。






布を配置し終えました。


 東京ドームの「東京国際キルトフェスティバル」に出店します。ブース№B-24

パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

 パッチワーク教室予定表はこちらから

 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワーク教室(12月9日)

2016年12月09日 | 日記

教室の様子です。



MUさん、干支のキルトを製作中です。





MUさん、ログキャビンも、トップが完成しました。

 






YKさん、ログキャビンのクッションカバーが完成しました。

 








OSさん、干支のキルトを2枚作りました。

 







KTさん、フラワーリースを製作中です。




KTさん、クレイジーキルトも頑張っています。

 





HTさん、和風のショルダーバックを作ります。

 





HTさん、干支のキルトの縁どりをします。もうすぐ完成します。

 





YKさん、ログキャビンをもう1枚作ります。


 

 東京ドームの「東京国際キルトフェスティバル」に出店します。ブース№B-24

パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

 パッチワーク教室予定表はこちらから

 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンから戻りました。

2016年12月08日 | 日記

ロンドンから戻りました。

リバティー布をたくさん仕入れて参りました。



これからカットしますので、もう少しお待ちください。


 東京ドームの「東京国際キルトフェスティバル」に出店します。ブース№B-24

パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

 パッチワーク教室予定表はこちらから

 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンから

2016年12月03日 | 日記
ロンドンに来ています。

リバティーの布、素敵な柄がたくさんありました。

東京ドームへ持って行きますのでお楽しみに!

ロンドンの街は、クリスマスムード一色で、特に、ロンドン1と言われるリージェントストリートのイルミネーシは、さすがでした。





 


 お知らせ 12月1日~6日までロンドン出張のため店休いたします。


 東京ドームの「東京国際キルトフェスティバル」に出店します。ブース№B-24


パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから


 パッチワーク教室予定表はこちらから


 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする