毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

激むず

2020-10-11 17:02:50 | 初めてのお習字

書道を習い始めて4年くらい経ちました。

先生に出来るところまでやってみては・・・と勧められて

昇段試験を受けています。

今までは受ければだいたい受かるという具合。

これからは受からないこともあるという段階に来ました。

 

まあ、字を書くだけですからどのようになってものんびり続けていきます。

提出するのは、楷書、行書、草書、隷書、かなの5枚。

今回から半切用紙になるのでむずかしいです。

その上隷書はほとんど書いたことがないので見様見真似です。

隷書は中国で竹簡ににじまないように書けるように工夫された書き方だそうです。

中国ドラマを見ているとよく隷書の手紙などが出て来ます。

ドラマのタイトルも隷書が多いですし、日本の紙幣も隷書ですね。

かっちりしていてかっこいい書体です。

 

提出まであと1か月。

がんばります。

 

最後までやるよ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガンバ! (るり)
2020-10-11 17:28:59
5枚は大変ですね。私の所は夏に鍛えるという伝統のようです。
8月末に昇段試験が終わりました。私は3枚でした。
提出すれば昇格するような気がします!?
今後は仮名文字を本格的に挑戦しようと思います。
散らし書きということなので、どうなることやらです。
返信する
すご~い! (keito2)
2020-10-11 18:35:43
どんどん進んでいますね。
私はまだ、ちまちまと行書の手紙文を半紙に書いています。
同時進行で硬筆もやっていますが、これも難しいです💦
頑張ってください!
返信する
るりさんへ (アガサ)
2020-10-11 20:45:32
隷書がきびしいです。
練習していますがどうなるか。
かなも苦手です。
散らし書きは趣があっていいですね。
私は高野切れの練習をしています。
返信する
keito2さんへ (アガサ)
2020-10-11 20:48:33
行書の手紙文が書けると日常で使えるのでいいですよね。
私の苦手分野です。
練習してはいますが、ダメダメなので提出していませんです。
返信する

コメントを投稿