( 北富士演習場で 野の花を摘みました・・。 案内頂いた小泉さん。)
台風9号が北上 上陸しました。 早朝から降っていた雨が
昼過ぎ 激しくなりました。 JR高尾ー大月間も運転見合わせ
忍野村でも小中学校は休校 大雨洪水警報が出されていました。
避難所も開設されていますが まさかバイクで移動することも
出来ず 途中土砂災害など起こるかもしれないので・・ただただ
屋根から落ちてくる滝のような雨を 見ていました・・。
1時間に50mm 朝までには300mmなどと言われると少し
怖くなりますね・・。高い樹木があるこの辺りでは 大きく幹が
揺れ 時に雷がなり 二重三重に雨が 横殴りに降っている様は
自然の凄さを実感します・・。不思議なことに長野県小諸では雨が
降ってないというし 高知などはかんかん照りの猛暑 !という
わけで 天候の不思議さを感じます。
日曜日の朝 早朝に誘われて 北富士演習場に入ってきました。
日曜日だけ 山菜取り 野草取りの為に 住民に開放されています。
私のマンションから 意外に近く 10分位で行けるんですね。
小山に登ると 山中湖や忍野村の風景 勿論富士山もよく見える筈です。
(天気がよければ・・。)
松虫草 女郎花(おみなえし) キキョウ ユウスゲ われもこうなど
秋の花が野原一面に咲いています。朝0時から開いているらしく 5時頃の
夜明けから来ることも出来 新しく富士山の絶好スポットになるかも
知れません。土曜日お付き合い頂いた小泉さんが 花好きの私を早朝に
誘ってくれたわけです。 近くにいても知らなかったわけですから
有り難いことです。野草をとってから 朝のティータイムも楽しみました。
小泉さんご夫妻に 感謝です。
ともあれ 今日は 処暑 (しょしょ)暑さが和らいでくる季節・・と言います。
高知の人々は それを強く 願っていることでしょう・・。
雨に濡れる 日光黄菅(にっっこうきすげ) ユウスゲと似ている。
釣鐘人参(つりがねにんじん) 秋風に揺れる 釣り鐘のイメージ?
花の名前は 小泉さんの奥様に 教えて頂きました。
藤袴(ふじばかま) 秋の七草 本来10月に咲く花。
秋の高原に咲く 吾亦紅(われもこう)。 頭の方から咲き出す。
桔梗(ききょう) もうこの花は言うことは無いですね。 いよいよその季節です。
待宵草(まつよいぐさ) 月見草も この仲間。
松虫草(まつむしそう) 松虫の鳴く頃に咲く・・? 昔は薬草。
郡内風露(ぐんないふうろ) 風露の種類。 三つ峠辺りで発見、郡内だったので・・。
紅輪花(こうりんか) 紅い車輪 という意味 ?
台風間近の怪しい雲の下、 山中湖です。
初めて 演習場に入った !? 大砲の不発弾が あるかも・・? と聞いて ビックリ ??
摘んだ秋の花を 少し頂いて 我が家の生け花 !
昨夕 台風一過の後の 夕焼け空。