あたしは夏休み~っ!
最高ですyo。 田舎は。
山と田んぼと
トンボがいっぱい飛んでんのワカリマスカ~?
そんでもって カエルにクワガタにトンビ
車ん中にゃイナゴ。
そんで日が暮れて
満天の星っ!
何~んも考えないで
完全に脳死状態でした。
でっ 本日より事務所でお仕事っ。
田舎もイーけど
やはりMatsugo Base落ち着きます。 lol
Mt,fujiに登ってきたMitsuを氏と
ゆっくり休めたらしいI田氏
一発目は芝刈作務っ!
そんで肥料まきまき
1㎡に50gっ。
ちゃんと測ってますyo-
イモのツルが巻き付いてんのを丁寧に採ってるん。
巻き付く力が強いんで
新芽が開かなくなっちゃうん。
I田氏、のびうま押さえながら
ヤシの苗 見つめてやがります。 lol
2t仕事 ドタキャンくらってしまったんですが
Baseの雑草取りやら
洗車やらと忙しい二人組なん。
お~。
キレイな仕上がりですね~。
流石です。
気付いたら、去年タネ植えたココスヤシの芽が!
出てきたーーーー!
かなり 嬉しい。
これ育つのが遅いん。
Baseの表っかしので 樹齢60年
中っかしので90年位。
この新芽が でっかくなる頃は
あたしゃ死んでるねー。 lol
そんで まだお休みのCrew達の
タイヤローテーション&交換っ!
すばらしー会社ですねー。
休んでる間にタイヤ屋さんが、
Crew達、黙ってたら気付かない!
これで 明日から安全に走れますyo~。
タイヤセンターさかどの若い衆さん
本日もご苦労様でスた。
第2弾 週末お願いしやすっ。
何やら松郷で花火が、
ストーリー撮ろうと思ったら
もー終わり。
いったい何の花火だったのか。
本日ラストのO川氏
終了したんで帰ろ。
FURUKAWA KYUSOU.COM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます