コニチハっ!
またまた柱サボテンの花咲いた。
今年2度目の開花でやがりますねー
Mitsuwo氏が咲いたタイミングで撮ってくれたやつ
おそらく早朝の時間帯でしょーか
あたしが出社した時は もーしぼんでたわ。
Matsugo Base
本日はVシネの撮影です。
違いますって。 lol
日本刀が似合いそーだったんで
ちょっと抜いてもらいやしたけど
やはり似合う。 lol
丸葵急送のM田社長様
あたしがPOWERと影響を かなりいただいてる大先輩
右腕のKズキ氏とご来社でーっす!
TOKYO JAPAN MARUKI EXPRESS
オリヂナル ティッシュ山盛りのお土産
フルサイズウィング車10台もっ! lol
昔から 面白いグッツ作りますね~
流石です。 lol
MarukiのKズキ氏は初めてのMatusgo Baseってことで
あっちこっち視察っ!
でもアーチの天井付近
夏はめっちゃくちゃ暖かい
冬は すんげー涼しい。
M田社長共々
視察&ティッシュの配達まで
ご苦労様でスた!
又御越し下さいませー lol
早速Mitsuwo氏のダッシュボードに。 lol
帰還するなり 洗車っ!
暑いのに やりますね~
大人のガリガリいちごでも
喰らって下さいな。lol
青い空に あの雲
スゲーな~
曇って上から見るより
下から見上げたほーがキレイだねー
青空にピッタリ合うよーに出来てんだな きっと。
M本氏まで お手伝い。
暑いから ちっと休憩しなさいっつったら
今まで休憩してたんだって。
明日 雨らしいからね
せっかく洗ったトラック
汚れちゃうから お仕事休み。 lol
HOSOちゃんも夜勤明け 一発走って帰還です。
丸葵ティッシュもらって 帰って下さい!
M本先輩もどーぞ どーぞ。
こんな天気イーのに 明日の所沢
雨90%だって。
信じらイなーい
ほぼほぼ降るじゃ~ん。
今夜も 数台のCrewがTokyo Night
ありがたいですねー お仕事が有るって事は
安全運転でお願いしやーっす!
お疲れ。
FURUKAWA KYUSOU.COM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます