![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/d815da5341977ba83e35a49ab26fee2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/416a1ef4de2cc2abe3966b518ff59ed8.jpg)
コニチハ~っ!
The Matsugo Timesです。
やー今年も終わりだねー
一年早かったわー
特に大問題も無く、無事に1年稼がせてもらいましたー
素晴らしいお客様方のお蔭と思います。
又、うちのCrew達の仕事に対する前向きな姿勢
これに尽きますね。
おじさんは心から感謝しております。 lol
あざっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/450ffc7a37c9d2caa4c2dae1b56e1240.jpg)
んで ハワイに到着
っと言いたいとこですが
ニッポンに居ます。 lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/d815da5341977ba83e35a49ab26fee2b.jpg)
常夏の島 ワイハーから
ロコボーイMikeと
ロコガールアレッサが来日っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/df6f8f36c8581290062602cf9733a5d5.jpg)
K池氏のお迎えで
寒いニッポン しかもMatsugo Baseに到着~
せっかく所沢に来たからね
名物の焼き団子喰ってもらったですよ。lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/eb2a4c2e709c4559768a5a579eb5be37.jpg)
世界三大コーヒーの KONAコーヒーやら
沢山のお土産 有難うございますー
Thank you very much.
Mahalo Mahalo
今回の旅行は東京→大阪だっつー事で
ニッポンを楽しんで下さい!
あーハワイ行きてー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/ec2f8c82140320d784cbc64535678491.jpg)
町内会のN倉さん
地元新鮮野菜の差し入れ
いつも有難うございます!
N倉さんちの野菜
とっても美味しいんですねー。
Thank you very much.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/4b537331f11ef939e30ff1c5e22a8b90.jpg)
年末洗車大会
昔と比べると 何となく穏やかな感じで
洗車とかして終われる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/e37f778e56d0bdb789d972fe528df8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/c24dd772ec1c626f3eedf6fc3f3b2ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/ceeeef4b00ce7363c81635a933216f0a.jpg)
Ka~村隊長
来年の狭いトコに備えて
ノーマルに付け替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/f0db365f2f3ce7af238185c64b812e52.jpg)
やる気ですね? lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/197274a8950aea35255cf67511c059f6.jpg)
もつ鍋チゲ介氏も
徹底的に洗車中。
ついでにレジャッこもスタッドレスに交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/5c7a2572d038b6a7f3b7fa4a98707770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/56b3992efe434ef39b801544a484bb12.jpg)
そんで今年の締めにまさかのJ氏とH氏
お休みに入ってるかと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/9204a4ebd448b07d68dcb31ff938e158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/79f4a21da18ca628ef00a8c8838144f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/045be0f8077653fad873d14e272a61b0.jpg)
少々残った仕事で わざわざご来社っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/8f0eee51b1d38a7fc287f3bea407fc90.jpg)
有難い話ですね~
Crewの皆さんが休んでる間に
新年気持ち良く走れるよーにと。
流石としか言わざるを得ません。
あざっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/5912111ea7d3182e9482dce5a73baa46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/827a353fd501bf1cd4bddbd0b07aaab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/32eeb10e422317c2fd92179b0a6dd91b.jpg)
おじさんは年末の芝刈り作業。
寒いから あんま伸びないけどね
気分で2.5mmに揃えてみた。 lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/b656f02795bbf1427f42591314ffa236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/ee9d09c11030746268de2e7ec04327b3.jpg)
あーハワイ行きてー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/4d895969e3950befb46990dbf14690e5.jpg)
んでコチラは川越市の 有限会社北川ラインさん
植栽とPCフェンスのご依頼
年内に完成致しましたんで
ご紹介いたしま~っす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/93842b5ee5a1dec70801a02acde8028e.jpg)
真面目にCAD図面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/a9b5285a39e2275b415102b8a2398735.jpg)
んで真面目に手描きパース。
※イメージ図です。
以前にココスヤシとロストラータとアメリカーナは
植え込み完了してたので
今回は緑色フェンスの撤去
で、PCフェンス斜め忍び返し有刺鉄線仕上げ
それに岐阜石とサビ砂利を使って
ドライガーデンの施工です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/3ce2b14fb1056206100950b852136dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/83efd633a4424dc187d6cc28e888916f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/8e727ebc45586ea92d1437353e98593d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/083c9ace42fe01ae03eb812d35909ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/b91d081a43b89ddbea6f7bc91488f11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/68bced37cc0f07d9769a4b9d2f9bd263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/0bb3c900bfd6cd77136d4f19c959d233.jpg)
最後の仕上げは
いつもの縁石を赤にペイントっ!
写ってませんが 塗装は寿PさんN尾社長自らです。 lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/bd79b7b37ec58a4e2fadfbedb36c0dd6.jpg)
キレイに出来上がりました~!
ご依頼いただいた北川ラインさん
誠に有難うございました~。
JOYFIC協力業者の皆様
ホント有難うございました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/259efedc308138efe93d0e429becacdf.jpg)
砂利敷き&石のセッティングは
スペイン語講座でお馴染みの セニョールManu先生
Amu君とHaる君
早朝から御苦労さんっす!
でコチラはS成建設さん三芳資材センター
現場で使いやすくする為、
桟木をキレイにしてるS藤R二親方
『撮るんじゃねーっ!』
って言われても
撮るのがパパラッチ。 lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/6994daff33a2a840aa646383bfa6363c.jpg)
この一手間が良い仕上がりの型枠になるんですねー
素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/9b7ae925c93e1cadd04aece7664e3f2c.jpg)
でっ 年明けは コレを運ぶってご依頼。
毎度有難うございまーっす!
年末の三芳資材センター
親方衆勢揃い
久々に皆さんの顔見れて
おじさんは良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/988088cc05c760fa9d64994ac9a0f8de.jpg)
そんで年末のモリタヤさん訪問。
観光バス オールペン完了ですねー
シャンデリアだらけで凄い
デカいっすねー
迫力が違うっすねー
で、横に入院してるのは
古川急送 四号車
Hosoちゃん ギヤが入らないとか固いとか言ってるんで
何度も修理入れてるけど
またもやギヤが入らないとか...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/b55ed343a1c5178debc79ad7d0e75b7b.jpg)
M田社長とメカニックS氏
突き止めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/b7f003e49ac957108e865ef43a7d8a5c.jpg)
折れます?
こんなトコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/817e29272a5f6e6a32a1e4c70cff85eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/5f865583abc639ecd68a0afcf80dd6df.jpg)
金属疲労だとか。
ふそうはシャフトベアリングにグリス注せないからラスペネとかを
まめに給油してあげると
もちが良いらしーです。
大体ベアリングがダメになるらしーけど。
こんなの珍しいかもね。
皆さん鉄が動く場所は油が必要って事で
周知して下さい。
油断しちゃーダメってこと。
油が絶えると壊れるんだ
だから油断ってーの。
で、モリタヤさんの丸葵グループで
なんと八百屋さんオープンなんです。
新所で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/98eac636e2db3db946e51e84d68a26a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/892162f4dcbcccedd24b675397916cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/13cbdb646fda02264b9144890fabcba6.jpg)
K上さんのストーリーを勝手にスクショ。 lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/7b560f46f225e6a8e326d7589bde0505.jpg)
本日12/30グランドオープン
だけど今年はもーやんないとかで
年明けから営業開始との事です。 lol
フレッシュ ヤオシン
皆さん肉ばっか喰ってないで
野菜を食べましょうっ! lol
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/fbc2cee34021e4187274c7198ca0bdac.jpg)
じゃまた来年 ヨロシクお願いします。
皆さん良いお年をお迎え下さい。
Mahalo.
FURUKAWA KYUSOU.COM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます