Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

犬連れで走った北海道①

2012-07-15 00:27:28 | お出かけ
ご協力をお願いします!
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて、どんな仔細な情報でもかまいません。
お近くにお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    
クリックで大きな画像をご覧いただけます。




ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●かわいいたちが、あたたかい家族を探しています●


定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。


ご注意ください!開催時間が12時からに変更になりました。





ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。


上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



●出発から2日目
7月1日。午前6時40分。
予定より40分遅れで北海道に向けて出発! 
車にはもちろんロロも一緒。


日曜日ということもあって高速はガラガラ。本日の宿泊地安比高原に向かった。

初めは途中で1泊せずに青森からフェリーにと考えていた。

犬2頭、うち1頭は11歳越え。
その後の走行距離を考えて無理をしないことに。
全般的にゆる~いスケジュールになっていると思う。

車の後部座席に2頭。
シートを倒して広くすることも考えたけど、
自由にウロウロされても気が散るのでいつものとおりに。その代わり休憩をたくさん。

那須高原SAのドッグランは貸切。



誰もいなかったのでボールであそぶムック。


普段は走らないディアちんもうれしそうに走る。

ドッグランの周りも広々としてお散歩に最適。


立ち止まったディアちんの視線の先には小さなアマガエル。

早くも野生に目覚めるディアちん。

母は栄養補給のプレミアムソフトクリーム。

北海道にも負けないおいしさ!と思ったら、北海道の牛乳だった。

2回目のドッグランは長者原SA。ここでも元気に走るM&D。



父だけずるい! とおねだり。


水のみ場ということだったけど、フタリとも拒否。

体を動かすのと、お水を飲ませるのとで
ドッグランのないSAでも2~3回(もう忘れてる)休憩しながら、
お世話になるむってぃさんへ。


犬連れで北海道に行く人たちの利用が多く、アドバイスもいただける。
道内のペット可の宿泊施設にもとても詳しい。

早めに着いたので教えていただいたドッグランに。

スキーでお世話になった黄色いホテルのすぐそばに広大なドッグラン。


涼しいせいかM&Dはとても元気。この開放感、北海道に行かなくてもいいくらい。










スラロームをなんとな~くクリアするムック。ディアちんはまったくダメ。


満足満足のこの笑顔。


ちなみにむってぃさんのドッグランも充分広い。

食事(写真なし)もサイコウ! おふろも素敵!









北海道関連の本もたくさん。

申し訳ないような宿泊料金なのだ。


7月2日。早朝、霧の中をお散歩してから青森に向かう。

東北道を約2時間。青森港に到着。

10時出航のブルードルフィンに乗り込む。
ペット連れはスマートチェックインができず40分前までに行かなくちゃならない
のだ。


こちらの思い違いで、結局ドッグルームは使えず、函館に着くまでM&Dは車待機。

ショック!

一度客室に行ったら車には戻れない規則。

でもまあ、なんとか通してもらい、車をのぞいて見るとM&Dはスヤスヤ夢の中。

ほっ。

折りたたみのクレートを買ったのに結局無駄。
N氏にツメの甘さを批判されなくてほっ。



こちらはドッグルームが利用できたボステリちゃん。
70歳のご夫婦が松本からいらしたそう。

猫の手もまだまだ行けるね。


北海道に向かってまっすぐ進むドルフィン号。

途中イルカに遭遇したのに、カメラカメラと騒いでいる間にはるかかなたへ。

函館着13時40分。
一番晴れの多いといわれている時季なのに・・・。曇り空。ガックリ!

2泊目は羊蹄山を間近に見るニセコのフィールドメリーへ。
なんだかスキー場ばかりだ。

これがまた結構な距離。両親の指令もあってどうしてものこの行程。


ベレー帽の羊蹄山。
移動だけの1日なってしまった。
北海道は今更ながらにでっかいどう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿