素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

梅雨の季節は、憂鬱です・・・

2016-06-16 04:55:41 | 癒しの・・・
撮影日 2016.6.15.(水)

朝・・・・・
外に出ると、湿気の多さを感じます。
草花には、滴がいっぱい~

でも、よく見ると興味が湧いてきます。
スイトピーの実の滴はちょっと面白さを感じました・・・・・・
実にも(スイトピー)剣・・滴・・勢いのある・・横に突き出た感じ・・・・・



毎年、自然と生育して興味があった、
植物の名前が分かったので嬉しかったです。
その名前は、 「クマツヅラ」でした。
毎年庭を季節になると、所々で咲いて、興味のある花でした
熊葛・・・・・魔除けの草・・・との事
別名・・・・・バベン草・・馬鞭草・・葉は生薬としても
古代ローマでは、祭礼にも・・・・・聖なる草とされ・・
占い・予言・魔力・魔除け・・・・・
調べてみると・・・勉強になります。
生い茂って咲く光景は・・・そうだったのかと~納得できます。
キュウ~~~と~伸びて~ちっちゃな花の咲き方が~其々~~違って~~~



朝のようすです・・・
トクサ




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きな花・・・スイトピー~ | トップ | 滴のある光景・・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

癒しの・・・」カテゴリの最新記事