記念日での眺め・・・
撮影日 2015.10.15.(木)
甲子日・2015年10月15日今日は、とても良い日なんです・
十二支と十支それぞれに組み合わせていくと、全部で60種類の組み合わせができます。
この60種類の一番目が「甲子」
新しくスタートさせる吉日とのことです。
甲は・・・
木の運気で陽
子は・・・
水の運気で陽
組み合わせで水と木の運気で相性が良い。
60日サイクルなので、とても今日は良い日。
一年に何回もない。良かったちょうど15日がこの日でしたので・・・・・・。
今日15日は、大安の日です。(六輝)
暦を、開いてみると・・・
飛鳥時代に、暦法が伝来してから明治改暦守り伝えられた「暦」で、
転ばぬ先の杖として、日々の暮らしの役立っています。
自然の摂理の中で生きているわけですから、
過去数千年にわたっての暦学・東洋哲学・東洋運命学・漢方などの、東洋英知を、
一冊の暦書で、読めるってありがたいです。
実は・・・
今日は、結婚記念日なんです。
結婚して、○○年になりますので、
15日の記念の日に、
32階からの夜景を眺めることにしています。
群馬県庁32階展望台からの、大好きな眺めの夜景なんです。
国道17号線に、架かっている群馬大橋の、ライトアップの眺めは、最高です。
南~東~北と眺め夜景の写真写しました。
四連のライトアップされた、群馬大橋は、
前橋を代表する架橋で、
優美で、落ち着いた眺めと、
アーチ型の四連のライトアップは夜景が、一段と美しく見えます。
大好きな眺めです。
利根川に、光が反射して、川面が明るくなっています。
県庁正面の、眺めも、
照明で照らされて、明るく良い眺めです。
北側は、昼間は、赤城山が、一望でき素晴らしいです。
結婚記念日なので・・・
結婚式を挙げた、レストランでの食事をしました。
(創業50周年になるそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/5041fee88175cf916acad14499eb160e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/36e8c88e166689137b5cb8d4a085dad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/9d5b84c6956cef5db3019427f38bb417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/11c7305bc048b68aab66ee42a148f21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/93b59c0770256224e6c1c4c2f97f08a7.jpg)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ab/36e8c88e166689137b5cb8d4a085dad2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/29/5041fee88175cf916acad14499eb160e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/78/3d4446af0ff4bab06e579ff7380fa8d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/10/9d5b84c6956cef5db3019427f38bb417_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/bc/69ffda06d9117152a5044cc0dc52075c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/34/93b59c0770256224e6c1c4c2f97f08a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/65/dc078bd4da4884f97de6180c3736ce04_s.jpg)
撮影日 2015.10.15.(木)
甲子日・2015年10月15日今日は、とても良い日なんです・
十二支と十支それぞれに組み合わせていくと、全部で60種類の組み合わせができます。
この60種類の一番目が「甲子」
新しくスタートさせる吉日とのことです。
甲は・・・
木の運気で陽
子は・・・
水の運気で陽
組み合わせで水と木の運気で相性が良い。
60日サイクルなので、とても今日は良い日。
一年に何回もない。良かったちょうど15日がこの日でしたので・・・・・・。
今日15日は、大安の日です。(六輝)
暦を、開いてみると・・・
飛鳥時代に、暦法が伝来してから明治改暦守り伝えられた「暦」で、
転ばぬ先の杖として、日々の暮らしの役立っています。
自然の摂理の中で生きているわけですから、
過去数千年にわたっての暦学・東洋哲学・東洋運命学・漢方などの、東洋英知を、
一冊の暦書で、読めるってありがたいです。
実は・・・
今日は、結婚記念日なんです。
結婚して、○○年になりますので、
15日の記念の日に、
32階からの夜景を眺めることにしています。
群馬県庁32階展望台からの、大好きな眺めの夜景なんです。
国道17号線に、架かっている群馬大橋の、ライトアップの眺めは、最高です。
南~東~北と眺め夜景の写真写しました。
四連のライトアップされた、群馬大橋は、
前橋を代表する架橋で、
優美で、落ち着いた眺めと、
アーチ型の四連のライトアップは夜景が、一段と美しく見えます。
大好きな眺めです。
利根川に、光が反射して、川面が明るくなっています。
県庁正面の、眺めも、
照明で照らされて、明るく良い眺めです。
北側は、昼間は、赤城山が、一望でき素晴らしいです。
結婚記念日なので・・・
結婚式を挙げた、レストランでの食事をしました。
(創業50周年になるそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/5041fee88175cf916acad14499eb160e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/36e8c88e166689137b5cb8d4a085dad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/9d5b84c6956cef5db3019427f38bb417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/11c7305bc048b68aab66ee42a148f21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/93b59c0770256224e6c1c4c2f97f08a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ab/36e8c88e166689137b5cb8d4a085dad2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/29/5041fee88175cf916acad14499eb160e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/78/3d4446af0ff4bab06e579ff7380fa8d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/10/9d5b84c6956cef5db3019427f38bb417_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/bc/69ffda06d9117152a5044cc0dc52075c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/34/93b59c0770256224e6c1c4c2f97f08a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/65/dc078bd4da4884f97de6180c3736ce04_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます