年の瀬~草花の眺め・・・朝と夕の赤城山
撮影2024.12.27.
前の日はさほど寒く無かったですが、この日は急に空気が冷たく寒い日でした。
赤城山は吹雪いて荒れ模様
眺める空はスッキリして~
ハラン
常緑多年草・日陰でも良く育ちます・葉に「殺菌作用」有ますので、料理の仕切りなどに使われます
桜の花芽
赤城山・・・上毛三山の一つ(榛名山、妙義山)
鍋割山(赤城山)・上空は青空なのに・・・
桜の木
今咲く薔薇・・・
紅葉
もみじが紅葉して落葉していません~嬉しい眺め
午後の赤城山・・・朝とは違う風景
日が沈んで・・・
家庭菜園での風景~~~夜 標高約300mから~
写真上の一つのひかりは「星」
写真下のまとまった光は「街の灯り」
ももちゃんの朝 寝てます
網ホウズキ~
藤袴、伐採
菊の根元には新芽が(越冬します)
明日葉
水仙
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます