素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

ぶらり電車の旅・・・

2015-11-21 04:44:24 | 電車の旅
ぶらり電車の旅・・・

撮影日 2015.11.19.(金)
今日は、目的地は、高津戸峡の散策と決めましたが、
電車に乗って、ブラ散歩をすることにしました。

上毛電鉄 中央前橋駅に着いてから、
「一日フリーきっぷ」を買いました。(窓口で聞きました)

9時45分発の、電車がありました。
早速、乗車する事にしました。
ぶら散歩でしたので、下調べがなかったので・・・・・

驚きました、なんと電車が、
「デコトレ」・・水族館電車です。
乗車しました・・車内は、まるで水族館を思わせます。いいですね~~
写真を「パチリ ・・・ ・・・」水族館?・・いった気分で写しました。
心と体が、いつもとは、・・・・・・・・でも楽しい電車~

赤城駅で下りました。

駅員さんに、高津戸峡の道順を聞いてから向かいました。
朝の空気は気持ちがいいです~

わたらせ渓谷鉄道・大間々駅に立ち寄って~目的地・高津戸峡に向かいました。
駅は賑わっていました。以前食べた、お弁当のポスターがありました。

高津戸峡遊歩道・・・
高低はありますが、ゆっくり歩けば、楽しい散策が出来ます。
遊歩道を清掃している方が落ち葉をはいていました。ありがとうございます。

高津戸峡の眺め・・・・・・
渡良瀬川の素敵な色・・・・・
自然の空気・・・・・
素敵な自然に触れ・大満足です~

赤城駅に戻って、どうしようかと思いましたが、
一日フリー切符を買ったので、終着駅の「西桐生駅」まで乗りました。

駅で、チラシを見ると、11月19日~20日は「西宮大祭」即、向かいました。
途中で、何ともいい匂い・・「イカ焼き?」それとも・・・・・
沿道には、沢山の露天と縁起品のお店で賑わっていました。

西宮神社・・・
催しが、沢山あって、エフエムきりゅうの境内からの生中継があります。
大勢の人で賑わっていました。
交通規制も行われ、えびす講は大賑わいです。
えびす講・「福」がきますようにと、お参りしました。

えびす講で、「福」の、お願いもできて~
一日・「ブラ散歩」・・心と体の、リフレッシュが出来ました。
ありがとうございました。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線の旅・・・秋田新幹線... | トップ | 晩秋・ちょっと寂しい・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電車の旅」カテゴリの最新記事