春は植物に勢いがあります~
撮影日 2018.4.15.(日)
植物の成長を観察していると自然に適合していきいきとしています。
趣味で耕している家庭菜園に何を蒔いたり、何を植えようかと考え中の昨今です~
この日は・・・
二十日大根を蒔きました・・・・3週間ほどで収穫?
唐辛子も蒔いてみました。
もう少しいてからは色々な苗を買ってきて植えようと思っています。
昨年は、ミニトマトとなすが収穫できたので第一候補です(手間暇がかからなかったので)
果実の木も花が咲いていて収穫が楽しみです・・・・自然に任せています。
花は・・・
チューリップが綺麗に咲いています。
ドウダンツツジは、刈り込まないで自然な形にしています。
ツツジも咲いてきています。
藤袴の成長は楽しみです~初秋にアサギマダラの飛来を楽しみに育てています。。。
フジバカマ
ユスラウメ
ドウダンツツジ
撮影日 2018.4.15.(日)
植物の成長を観察していると自然に適合していきいきとしています。
趣味で耕している家庭菜園に何を蒔いたり、何を植えようかと考え中の昨今です~
この日は・・・
二十日大根を蒔きました・・・・3週間ほどで収穫?
唐辛子も蒔いてみました。
もう少しいてからは色々な苗を買ってきて植えようと思っています。
昨年は、ミニトマトとなすが収穫できたので第一候補です(手間暇がかからなかったので)
果実の木も花が咲いていて収穫が楽しみです・・・・自然に任せています。
花は・・・
チューリップが綺麗に咲いています。
ドウダンツツジは、刈り込まないで自然な形にしています。
ツツジも咲いてきています。
藤袴の成長は楽しみです~初秋にアサギマダラの飛来を楽しみに育てています。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/535e5c72b28fc6e25d3c023bead58b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/9630e75caa06d09b0c39928f7e5091fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/850205c3a0609fa0ea010b25ed1f9efb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます