撮影日 2016.2.20.(土)
伊豆・河津温泉郷。
河津七滝を、朝散歩しました。
自然散策は、マイナスイオンあふれる自然の中ですので効果抜群(感じ🎶)・・・・・
滝を全部見て回ることはできませんでしたが、
出合滝・カニ滝・初景滝・蛇滝・釜滝の5カ所の、個性あふれる滝に魅了されました。
踊り子歩道の「片塔式ウェーブ橋」という全国的に珍しい橋を渡りました。
「滝」・個性のある滝に、魅了されました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/2fa6829c07323e7660b334c0fb18fef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/d9e4768eb3b9e3bc66c37eb0e2fff671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/69ed74f73191a31674c861aece14c059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/3e0521103fbd377b90b30d8342026540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/ce9aca4f1f5206e381c7307007962c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/b9e71c889641b6200ef86d6a77650b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/a626da01e61c29b9cd2846678abfa292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/33224ada49ed12bc2f1ab403ccb34f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/dcaa452bbd270b13f4134df0fac71b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/f116ea1b3d69d9adae8fc09ef889bbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/226bbefd0591c18f71b462d5b06a881b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/caf127fe22d29b72d95280bf1af56380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/b10d80d1f759c7e3e5341f6672af5859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/65d5fd6b998fdffe0b4ef42c184bd9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/62128a2d9030ed18407b639bc4c48958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/e6ff8e33e5e2f1cd0dbd9c2de46b0c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/bd863ea61189d2fb2bc60dcf952cfad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/0f6ea3902e2068a089cc3bf46dccab87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/7e7e5d717d77491516b7178339f470ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/64dc9780c83894081fa6da9109e738ee.jpg)
伊豆・河津七滝の遊歩道を歩いて・・
大自然の呼吸を浴びてきました・・・・・
素敵な自然に感謝します・・ありがとうございました。
伊豆・河津温泉郷。
河津七滝を、朝散歩しました。
自然散策は、マイナスイオンあふれる自然の中ですので効果抜群(感じ🎶)・・・・・
滝を全部見て回ることはできませんでしたが、
出合滝・カニ滝・初景滝・蛇滝・釜滝の5カ所の、個性あふれる滝に魅了されました。
踊り子歩道の「片塔式ウェーブ橋」という全国的に珍しい橋を渡りました。
「滝」・個性のある滝に、魅了されました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/2fa6829c07323e7660b334c0fb18fef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/d9e4768eb3b9e3bc66c37eb0e2fff671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/69ed74f73191a31674c861aece14c059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/3e0521103fbd377b90b30d8342026540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/ce9aca4f1f5206e381c7307007962c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/b9e71c889641b6200ef86d6a77650b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/a626da01e61c29b9cd2846678abfa292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/33224ada49ed12bc2f1ab403ccb34f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/dcaa452bbd270b13f4134df0fac71b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/f116ea1b3d69d9adae8fc09ef889bbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/226bbefd0591c18f71b462d5b06a881b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/caf127fe22d29b72d95280bf1af56380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/b10d80d1f759c7e3e5341f6672af5859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/65d5fd6b998fdffe0b4ef42c184bd9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/62128a2d9030ed18407b639bc4c48958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/e6ff8e33e5e2f1cd0dbd9c2de46b0c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/bd863ea61189d2fb2bc60dcf952cfad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/0f6ea3902e2068a089cc3bf46dccab87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/7e7e5d717d77491516b7178339f470ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/64dc9780c83894081fa6da9109e738ee.jpg)
伊豆・河津七滝の遊歩道を歩いて・・
大自然の呼吸を浴びてきました・・・・・
素敵な自然に感謝します・・ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます