トリプルポジティブ乳がんサバイバー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

検査結果を聞きに病院へ

2024-04-27 11:15:00 | 乳がん

わすれもしない3月5日。
早朝から病院へ。追加の検査をしてるとき、息子から大学合格の連絡。

あぁよかった…とジーンとしながら
診察室へ…


転移があったら…転移さえなければ…どうか、トリネガじゃありませんように!!そればかり考えながら。


すごく穏やかな部長先生。
開口一番に、

転移はありませんでしたよ!脇の腫れも副乳です。とMRI画像をみながら確認。

ただ、ガンの方が思ったより乳管内進展が見える。3センチかな?
それに、石灰化が広範囲。
タイプは、ルミナールタイプ。
HER2が…2+なので、追加のfishに出している…そうなると、治療が長くなっちゃう。と。

わたしは、ルミナールタイプで安心した。HER2は予想外だったけど、乳がんプラザの田澤先生は、HER2は今、ルミナルタイプより予後が良い。

これをみていたから、なんか、よかった!治療法がたくさんある!と。安心?というか、よかった…と思った。


乳管内進展から、全摘を進めます。と。
わたしも全摘希望だったし、需要もないしw

手術日は、4月3日
手術までに大学進学の準備に集中できるようにしてくれた主治医に感謝。
一緒に喜んでくれて、うれしかったなぁ…

そうと、決まればやることはたくさん!
また怒涛の日々がはじまりました。



最新の画像もっと見る