豪徳寺から徒歩15分ほどの所に「松陰神社」があります。
吉田松陰・1830年山口県萩市に生まれ、1859年30歳で没。
「吉田松陰」 没後4年後に門下生によって神社が築かれました
山口県萩市にある「松下村塾」を模した建物があります。
大勢の人が小さな建物を見物
近代日本に名を残す多くの人が輩出されました。
高杉晋作・伊藤博文・久坂玄瑞・前原一誠・品川弥二郎・山田顕義・山形有朋
90人前後の塾生が薫陶を受けていたそうです。
幕府の弾圧を受けて処刑。この地に埋葬されました。
奇しくも1kmと離れない場所に眠る(豪徳寺)
井伊直弼 が処刑を指揮したと言われています
多くの門下生によってこの地に祀られることになって
我々も恭しく 感謝を持って頭を垂れました。
サッチさんのブログを拝見し、勉強しています(^0_0^)
羨むほどにステキな旅をされてますね~
日本史も西洋史も深く勉強しませんでしたが
今頃になって興味深く楽しんでいます(^^)
やはり年齢ですね!(^^)!
自分の祖先とか、歴史に登場する人物を知りたいと
思いながら私はあと何年生きてゆくのか?どこまで知る事ができるか?大げさかな?
アートな旅とはブログを始めた頃こんなに沢山に地を
訪れるとは思っていなかったと思いますがまさにぴったりのタイトルをつけていたのですね。
世界の色々な国と同じ年代に何があったか分かると
面白いでしょうね。
歴史はもっと勉強しておけば良かったと今になって
思います。
寅次郎は幕府の取り調べに対して知らぬ存ぜぬで通せば悪くても島流しで済んだものを、自分から幕府重役の暗殺計画を暴露して刑死しました。
しかし死して名を残し、その遺志は弟子たちがしっかり受け継ぎました。
「花燃ゆ」のおかげで訪問者が増えているようですね。
確かにreireiさんが仰るように、ブログを始めた頃は
よく外国旅行していたので、芸術に目覚め感動して
それらの写真をUPしようと思っていましたが、
最近国内ばかりの旅行や訪問ばかりです。
それでも自分が感動したことをアートな旅としてブログも出来るだけそれに近く・・と思ってはいますけど。reireiさんのようにプロ級の写真を勉強しなければ(^_^.)
仰るように大河ドラマ「花燃ゆ」の影響でしょうか
大勢の人々がお参りしていました。
思想家として、多くの塾生に影響を与え自分の意志を曲げる事無く30歳の若さで亡くなった人間性に
感動する人がドラマからでも伝わってきて、神社に
お参りする人も多くなったのだと思います。
近代化の中での立派な人間たちが存在していたことを思います。