岡寺(もみじ)

2013-11-26 00:10:14 | 日記



平成25年の秋、秋を堪能したのは岡寺。もみじがとてもきれいでした。何で、こんなにきれいなのでしょうか。先週の日曜日、11月24日は秋の色の発見の日でした。
もみじの小さな葉、一つ一つが、小さな秋なのかもしれません。
明日香では、赤そばの花を初めて見ました。(これも、たいへんきれいでした。)
赤そばの花、もみじ見て、そして冬支度。まずはシクラメンの花を買って帰りました。
もう、12月、秋も終わりですね。家の近く、桜の紅葉はあと、ほんの一部に葉を残すだけ。赤の葉、黄の葉、どんどん散ってしまいました。

丹後ぶらり(11月9日)

2013-11-07 06:34:11 | 日記

丹後ぶらり。宮津に着いてお薦めを尋ねる。
金引の滝があります、とのこと。
少し行くと、いい森です。水の流れる音が聞こえます。昨晩の雨だったのか、道にドングリの帽子がいっぱい落ち、葉も散らばっています。
天の橋立のそば、丹後一宮 元伊勢 籠(この)神社へ行く。七五三の3歳の女の子が、着物を着てリボンの髪飾りをつけ、少し口紅を塗り晴れやかに、親に手を引かれて歩く。天気が良いからか、晴れ着を着た七五三の子たちと親と、じいじとばあばが笑っている。神社の狛犬さんも、大きな口を開けている。
そうそう道で「丹波松茸」を車で売りに来ていましたよ。松茸の本当によい香りがしてました。この向こうで採れたものだそうです。本物の香りです。



昼ご飯は、道の駅 伊根の里で、「あら煮定食(鯛でした)」
甘めの煮汁でおいしかったです。
(道の駅からの眺めをどうぞ)




「あかまつあおまつ」の電車を見て、ぶらり旅は終了です。

但馬より(11月3日)

2013-11-06 13:05:14 | 日記
城崎温泉は、秋景色。若い人が多いなぁ。いちばん、食べてうれしかったのは、温泉たまご。源泉近くのお店で、ネット入り三個 三百円です。ネットに入った卵を買って、自分で木枠にネットを括りつけて、卵をお湯に入れて、約12分。お店の人のいう通りにすると…。木枠に吊したネットを温泉湯より引き上げ、たまご割りのリング状のもので、上部の卵の殻をふたのように開けてみれば、お店の人の言ったとおり、「(熱々の)温泉たまご」ができていました。おいしい!
食べる前は、うーん、「持ち込みの卵は禁止」の看板もありで、商魂たくましいという感があったが、たまごの出来上がりがうれしくて、顔はにこにこに。(もちろん、3個の卵のうち、2個は夫のお腹の中には入ります)
気温は12度。少し早めの秋を見つけたよ。
矢田川のPAでは、かに汁のふるまいがありました。カニは川がに。かぼちゃとナスとそうめんが入って、みそ味でした。
ほっこり、秋の但馬の旅便りです。