乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

身長が高い女性は乳がんになりやすい…らしい。

2014-12-22 19:29:09 | 日記
今まで、“閉経後の肥満度合(BMI)が高いと乳がんになりやすい”というのは聞いたことがありました。

最近の研究によると、“閉経の前後にかかわらず、身長の高い女性は乳がんになるリスクが高い”とか “ホクロの数が多い人は乳がんになりやすい”っていうのも あるんだそうで。

高身長やホクロの多さが乳がんのリスクファクターだなんて…。

皆さんは既にご存知でしたか!?

恥ずかしながら、のぴりぃは、つい最近まで知りませんでした(汗)。

乳がんになりやすくなる、それらの理由としては、高身長もホクロの多さも、女性ホルモンが多く分泌されているから、だとか。

高身長でホクロが多い女性。

…それって、私のことですかぁ!?

私、のぴりぃは、高身長(昭和40年代生まれにしては高い172センチ)で、さらに、ホクロが たくさんあります。

んー、やっぱり、私のことですね(笑)。

だから私の乳がんのタイプはホルモン感受性(+)なわけだ。

一応、理論的には合ってる、うん。

でもでも。

その昔、今から20余年前に私が授業で習った時は、“授乳経験の無い女性は(授乳経験のある女性よりも)乳がんになりやすい”と教科書に書いてあったのですよ。

さらに、“授乳期間が長い方が乳がんのリスクは下がる”と先生が話していたような気が。

それらは、最近の医学では否定されているらしいです。

授乳経験や授乳期間と乳がんのなりやすさ・なりにくさには相関関係は無く、授乳してても してなくても、乳がんになる人は なるんだと。

医学の分野においては、これからも、今の常識・正しい理論が、数年後には否定されて新しい理論が「正しい!」と言われるようになるのかもしれませんね。

今は、「転移・再発した乳がんに治癒は難しい」と言われていますが、数年後には「転移・再発乳がんは完治が可能です!」ってことになるかもしれないなぁ…と期待しようかと(笑)。

まぁ、現在の理論では、私の乳がんはホルモン感受性が高そうなので、ホルモン療法が効くはず。

私のようにホルモン感受性の高い乳がんの場合は、ホルモン療法の副作用が強くでるほど女性ホルモンが減っている=乳がんの増殖が止まっているはず。

だから、高身長でホクロが たくさんある私は、ホルモン療法の副作用に耐えれば、乳がんに負けないはず!

よし。
今の自分の しんどさを、前向きな考えに変えられそう。

高身長&ホクロの多さと乳がんの関係の研究をしてくれて発表してくれた皆さん、ありがとう!

さて、ぼちぼち頑張りましょう。

寒いですね。
インフルエンザも例年より早く流行シーズンに突入し、ノロウイルスも…。
年末、慌ただしい時期ですが、皆さん、手洗いやうがいをしっかりなさって、お体大切に。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。