霧島より・・・八郎書道教室です

・教室に通う生徒の作品を掲載しています・・・鑑賞してください

・「休日のゴルフ結果もお楽しみに」

2015霧島より愛をこめて・・・・・・理不尽な話

2015-01-09 18:56:42 | 日記
・Sカントリークラブが閉鎖になって2ヶ月
・会員に対する説明もなく、ただ経営状態が悪いから閉めますなんて。
・本当に残念な話です。
・昨夜、理事、役員、弁護士で話があった。
・架空の会社への名義変更から名義変更・・・・・
・よくある話らしいですが、

・○○会社なんていう・・・ダミー会社
・このダミー会社は、代表者の住所すら不明らしい。
・頭のいいあくどい弁護士さん・・・・・
・それ以上に、ひどいやつT社長・・・・・
・会員が預けた約20億円の預託金はどこにいったの?
・「守る会」以外でも、訴訟が行われているらしい。
・理不尽な話なんです。

・メディア、議員さんたちを利用して、この問題をどうにかしたい・・・
・新聞、テレビ、週刊誌・・・・・・
・どうしたらいいのか、全くわかりません。
・なめられているんだよな。
・間違いなく、悪い事をして、人を騙して利益を得ているのに
 どうにも出来ないのは辛い・・・・・・(泣)
・結局は、泣き寝入り
・T社長の思う壺・・・・・なのか(泣)

・法の抜け道なんだな・・・・ドラマみたいな話だよ。
・だけど、私はあきらめない。
・悪い事をした奴は、それなりの罰を必ず受けるべきだ。
・何百人もの会員のみなさん、一つになって戦いましょう。

               以上

2015霧島より愛をこめて・・・・・・散歩帰りの愛犬「仁」

2015-01-08 22:49:28 | 日記

・行きたくない散歩に行きました。
・寒かったみたいです。
・若干不機嫌な「仁」です。
・普通犬は散歩大好きなはずだけど・・・・・・?
・人間にもいろんな性格があるように、犬にも性格があるんだろう。
・愛用のスリーピングの上で怒ってます。
・それでも、健康のために明日も鬼になって、連れ出します。・・・(笑)

2015霧島より愛をこめて・・・・・・散髪

2015-01-08 14:55:45 | 日記
・散髪に行きました。
・運動不足解消に、自転車で行きました。
・手袋、コート、ネックウォーマー等完全防寒で・・・・・
・5分持ちませんでした。・・・・・汗が出ました。
・だから、散髪屋について、髪を切るときは、汗だらけでした。
・状況判断ミスでした。
・はさみで、1ヵ月分切ってもらいました。・・・・・1030円です。
・30分で終わりました。
・仕上げは掃除機で、短い飛び散った髪の毛を吸い取りました。
・無駄なサービスは、まったくありません。もちろんシャンプーも・・・
・面倒くさくないので、最近はよくここで髪を切ります。

・散髪屋で働いているこの人たち、給料はいくらなんだろう?
・こんなに安くして、給料もやすいんだろうな、なんて思っていました。
・前よく行っていた店は、シャンプーして顔髭剃りまでして、2500円ぐらいだったはず。

・髪を整髪する目的は、達成したから問題ないか。
・もう何十年も短髪なので、今年はロン毛にチャレンジしてみるかな。
・似合わないだろうな・・・・・(笑)
・カラーリングも・・・・・・・(苦笑)
・嫁さん、子供に何言われるだろう?
・やっぱり周りの人たちの目もあるから、やめときますか。

2015霧島より愛をこめて・・・・・・毒舌

2015-01-07 12:31:22 | 日記

・桜島の大噴火予報
・気象庁も何か起こってからでは、弁解の仕様がないから
・少しの兆候でも、大げさな予報、警報等をする。
・マーその方がいいのかもしれません。

・冬山にスキーに行って、コース外で遭難した3人
・東京のデザイナーバカ3人組
・「入ったらだめだ」って、「危ない」って言っているのに
 欲望のままに、入るから遭難するんだよ。当たり前だろう・・・(怒)
・新雪の怖さを知らないはずはない。おろか・・・・だ。
・本当に、腹立たしいかぎりだ。
・また、渡航制限のある国に入国して、誘拐されるバカもいる。
・泣きそうな顔して、「助けてくださいって」・・・いい加減にしろ。

・民主党の代表選挙がどうのこうのと、騒いでいる。
・政権をとって、やったけど、ぜんぜんだめだったでしょうが・・・・・
・まだ、懲りないのかい?
・自民党、安部政権に対抗意識を燃やすより
・日本を、国民の生活を守ることを、少しでも裕福になれるように
 何か考えろ。反対、反対じゃだめだろう。
・まだ、共産党の方がましだろう。

・格差社会は仕方ない。
・実力のある奴が勝つようになっているのだから
・子供に「夢」をもてとか、よく言っている人がいるが
 確かに、それも大事だ。しかし、それ以上に・・・・
・もっと現実を教えろ。
・「総理大臣になりたい」「医者になりたい」「パイロットになりたい」
 無理な話だよ。足元を見てから「夢」を語れ。・・・・・悪いけど。

・我慢をする練習をさせたほうが、いい。
・お金の稼ぎ方を覚えたほうがいい。
・財産の残せない人は、子供に先行投資で学校にちゃんと行かせたほうがいい。
・きれいごとだけじゃ、だめだってことを教えたほうがいい。

2015霧島より愛をこめて・・・・・・桜島の動向

2015-01-06 22:12:22 | 日記
・2、3日前に比べると、地響きがしなくなった。
・嵐の前の静けさだろうか?
・テレビの全国版のニュースで、大噴火の予想をしている。
・目の前、錦江湾をはさんで桜島が見える。
・きれいな形の優しい山だけど・・・・・・ね。
・噴火すると、サッシが揺れます。
・噴火後の灰もすごい量です。
・「山が膨らんでいる」なんて怖い表現です。
・マグマが地表まで上がってきているらしいです。

・さー今夜も「懐中電灯、コート」を枕元において寝よう。(避難用)
・窓のシャッターも下ろして寝よう。(爆風対策)
・避難するときに、愛犬ビーグルを忘れないように一緒に寝よう。
・あと、車のキーをいつもの場所にあるか、確認しよう。

・大げさかもしれないけど、何もなけりゃそれでいいから。
・しっかり、準備しよう・・・・・・な(マジで)