3日目です。昨夜はこの林道脇の駐車場で車中泊しました。
鬼ヶ城山系の登山口がいくつもある黒尊スーパー林道。
ここは、猪のコル下の登山口。少し宇和島側には、広い駐車場がある、鹿のコルがあります。
夜中辺りは真っ暗でしたが、夜空に星が美しく見えました。
朝6時に起床。
山の上ということもあって冷え込んでいます。
6時45分、三本杭を目指し出発です。
登山口
急な階段です。
周りがひらけて宇和海が見渡せるところまできました。
猪のコル到着
猪のコル分岐の標識
八面山方向へ
正面から朝日が登っていて空がピンク色に。
大久保山山頂
遠くに宇和海
登山道を進みます。
八面山山頂
山頂横から三本杭へ
気持ちの良い自然林が続く登山道
大きなブナの木が所々に
木の根がいっぱいの急登
分岐をさらに登ります。
鹿よけの扉が設置されています。
また鹿よけ扉
さらに鹿よけ扉
何重にも鹿よけ対策がされています。
これが最後の鹿よけ扉か。
もうすぐ山頂の予感。
開けてきました。
三本杭山頂到着
以前来た時より山頂が開けている。鹿の食害でしょうか。
朝日が眩しい
気持ちの良い景色です。
山頂は平らになっています。
宇和海が美しい
しばらく山頂を満喫してから、来た道を下山します。
途中の熊のコル
少しだけ終わりかけの紅葉が見られました。
大久保山前までのトラバース道
兎のコルに出ました。
宇和海を見ながら、さらにトラバース道を進みます。
猪のコルまで戻って来ました。あと一息。
登山口の急な階段
車まで辿り着きました。
登山者の車が2台停まっていました。
これから篠山の登山口まで移動です。
黒尊スーパー林道を南に下っていると、紅葉の綺麗な場所がいくつかありました。
おでんの出店が出て、賑わっている紅葉スポットもありました。
黒尊林道の赤い橋
篠山登山口の第1駐車場に到着。
登山口
きれいな案内板がありました。
石段を登っていきます。
篠山神社の歴史を記しています。
ずっと石段、所々に石垣があります。
観世音寺跡付近が広くなっています。
観世音寺跡付近が広くなっています。
観世音寺の歴史
相当立派なお寺だったのでしょう。石段や石垣が組まれ、大事にされていたことがわかります。
篠山山頂まで跡300m。ここにも鹿よけの扉が。
大きな石段と大きな木
左に行くと、入らずの森山頂。春はアケボノツツジがきれいだそうです。
篠山は右へ。
急な坂道の先に神社が見え始めます。
狛犬さんがお出迎え。あと少しです。
篠山神社
高知県と愛媛県の県境の標柱
素晴らしい眺めです。
篠山の説明書
上の説明書に書かれていた「矢筈の池」
子ども連れの団体が山頂で休憩して賑やかでした。
美しい景色を満喫。
少し下った場所にある杉の巨木
何の木かわかりませんが、これも巨木です。
巨木からパワーをもらう。
駐車場まで降りて来ました。
300名山を2座登り、足がパンパンです。
今晩車中泊する宿毛市片島港に向かう途中に温泉があればいいなあ。
結局宿毛市まで温泉施設はなく、宿毛市で検索し見つけた「宿毛リゾート 椰子の湯」へ。
海を一望できる温泉で疲れを癒しました。
片島港へ行く途中のスーパーで明日の朝食や行動食を購入し、近くで飲食店を探します。
16時と晩御飯には中途半端な時間で、開いている飲食店が少なく、やっと見つけたラーメン屋さんで食事を摂ることに。
片島港に着く頃には夕焼けがきれいでした。
片島港と夕焼け
片島港の前のコーヒーショップに猫ちゃんが集まっていました。
明日渡る沖の島への片島港。無料駐車場
今晩はここで車中泊です。
明日は沖の島へ渡り、島の散策と妹背山(100名山)に登ります。楽しみだな。
【本日の会計】
温泉 1,500円 2人分
お土産代 540円 四万十海苔
買い物代 1,427円 朝ごはん・行動食
夕食代
ラーメン、チャーハン 2,080円
【本日の宿泊】
場所 片島港無料駐車場 車中泊
環境 港のトイレあり 港の照明が明るく消えない 釣船が早朝客を乗せ出ていきます
道向かいの商店が釣り餌などを扱っており、夜中、早朝騒がしかったです。
車中泊にむいていません。すぐ近くに、「海風公園」があるので、そちらがお勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます